Facebook
fb-share-icon
Twitter
Follow Me
Tweet
RSS
  • トップ
  • イスラエル国内
  • パレスチナ関係
  • 中東情勢
  • 世界情勢
  • 世界のユダヤ人
  • スタートアップ
  • 日本とイスラエル

最新ニュース

  • 国境・エジプト警官との衝突でイスラエル兵3人死亡:事件検証中 2023.6.5 2023年6月5日
  • 暴力続くパレスチナ情勢:西岸地区でイスラエル人男性射殺テロ:2023.6.5 2023年6月5日
  • エルサレムのゲイ・プライドパレードに3万人参加 2023.6.5 2023年6月5日
  • ニューヨークでイスラエル・パレード 2023.6.5 2023年6月5日
  • 全日空がエルアル航空と提携へ:日本の航空機もベングリオン空港就航なるか 2023.6.5 2023年6月5日
  • 2023-2024予算国会通過:ネタニヤフ連立政権存続 2023.5.26 2023年5月26日
  • ユダヤ教改宗基準改定で移住困難に:WZO(世界シオニスト機構)がネタニヤフ政権に帰還法改正反対を表明 2023.5.26 2023年5月26日

月: 2019年1月

Now Printing

エルサレムで雪・・・一瞬 2019.1.17

イスラエル国内 2019年1月17日2019年12月13日 石堂ゆみ

16日、イスラエル北部から中央高地エルサレムにかけて、霧と強風を伴う冬の嵐が到来。夜になり、エルサレムでもわずかだが、一瞬、積雪が観測された。まもなく雨や雹になったが、朝起きて銀世界になっているかどうかが、楽しみでもある […]

Now Printing

イスラエルの将軍交代:新イスラエル軍参謀総長就任 2019.1.17

イスラエル国内 2019年1月17日2019年12月13日 石堂ゆみ

14日、15日、テルアビブの軍本部で、イスラエル軍参謀総長の交代式が行われた。 まず14日、2015年2月から4年間、イスラエル軍参謀総長を務めたガビ・エイセンコット氏(58)が任期満了により退任。15日、これまでエイセ […]

Now Printing

北の盾作戦終了宣言 2019.1.17

イラン・ヒズボラ 2019年1月17日2019年12月19日 石堂ゆみ

昨年12月に始まった北の盾作戦。レバノンからイスラエルに侵入するヒズボラの地下トンネルは、13日に6本目が発見されたことから、14日、作戦の終了が宣言された。 6本目のトンネルは、これまでの最大で、長さ800メートル、高 […]

Now Printing

シリア・クルド人をめぐるアメリカとトルコ対立 2019.1.17

中東情勢 2019年1月17日2019年12月13日 石堂ゆみ

<アメリカとトルコの対立> トランプ大統領が、シリアからの米軍撤退を宣言し、今はまだ機材だけではあるが、すでに撤退を開始していることは、前回お伝えした通りである。 米軍の撤退で、まず懸念されることは、トルコがクルド人領域 […]

日本とイスラエル自由貿易で合意へ前進:世耕経済大臣訪問3回目 2017.1.17

イスラエルと日本 2019年1月17日2020年5月28日 石堂ゆみ

日本の世耕弘成経済大臣は、政府関係者と三菱、東芝など企業90社150人を同伴してイスラエルを訪問。15日、エルサレムのキング・デービッドホテルにて、イスラエルのエリ・コーヘン経済大臣らと会談を行った。 イスラエルは、アメ […]

Now Printing

イギリス議会がEU離脱案を否決:合意なき離脱に現実味 2019.1.17

世界情勢 2019年1月17日2019年12月13日 石堂ゆみ

日本でも報じられていると思うが、注目すべき項目として、イギリスの混乱に注目したい。 イギリスのメイ首相は、EUからの離脱に伴い、様々な取り決めをEUとの間で協議した。あとは、イギリス議会が承認すればよいだけなのであるが、 […]

Now Printing

シリアから米軍撤退開始 2019.1.13

その他中東地域 2019年1月13日2019年12月19日 石堂ゆみ

11日金曜、シリア北東部に駐留している米軍報道官によると、米軍が撤退を開始した。しかし、現時点においては、軍用機材の撤収だけで、部隊自体はまだ撤退を開始していない。 この後の撤退に関するスケジュールは発表されていない。ト […]

Now Printing

アメリカ:対イラン政策へシフト:中東への2人の使者 2019.1.13

中東情勢 2019年1月13日2019年12月13日 石堂ゆみ

シリア撤退問題で、すっかり槍玉にあがったアメリカだが、先週、ボルトン大統領補佐官とポンペイオ国務長官が、中東同盟各国を歴訪し、アメリカが中東から撤退してしまうわけではないとの保障を伝えて回った。 その中で、ポンペイオ国務 […]

Now Printing

シリア難民の悲惨:極寒の中で洪水 2019.1.13

その他中東地域 2019年1月13日2019年12月19日 石堂ゆみ

先週、レバノンからイスラエルにかけて5日間、冬の嵐が到来した。これにより、リタニ川の支流が氾濫して、シリア人少女(8)が死亡。 レバノンの難民キャンプ361箇所(11300人)で洪水となり、テント内部にまで水が入って悲惨 […]

Now Printing

混迷続くガザ情勢:金曜デモ13000人・死者1人 2019.1.13

パレスチナ関係 2019年1月13日2019年12月13日 石堂ゆみ

今週も金曜、ガザとの国境、複数の地点で計13000人とみられる暴動があり、43歳のガザ・パレスチナ人女性が死亡した。 www.ynetnews.com/articles/0,7340,L-5445112,00.html […]

Now Printing

4月総選挙:バラガン(混乱)のイスラエル政界 2019.1.13

イスラエル国内 2019年1月13日2019年12月13日 石堂ゆみ

4月の総選挙が決まってから、打倒ネタニヤフの動きが活発になっている。ここでは特に左派・労働党について紹介する。 イスラエルの建国は、ベン・グリオン率いる左派・労働党が実現した。しかし、その後、労働党によるオスロ合意が、逆 […]

終末時代に向かう中東・イスラエル情勢:2018まとめ 2018.12.29

動画 2019年1月2日2020年2月4日 石堂ゆみ

2018年も終わろうとしています。今年も西岸地区、ガザ、北部情勢において様々な問題が発生しました。2018年中のニュースから2019年、注目すべき中東・イスラエル情勢についてまとめます。

投稿ナビゲーション

1 2 次へ

パンデミック後のエルサレム(2021年3月22日)

エルサレム旧市街から新市街へ(2020年9月13日)

エルサレム旧市街イスラム地区(2020年9月16日)

ニュース配信登録(HTMLメール)

ご登録ありがとうございます。ご入力いただいたアドレスに確認通知をお送りいたしました。受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認し、ご登録の手続きを完了してください。

ガラケーやdocomo.ne.jp、softbank.ne.jpのアドレスをご利用の方には、正しく表示されない可能性があります。(さらに詳しく)

アクセスランキング

  • 国境・エジプト警官との衝突でイスラエル兵3人死亡:事件検証中...
  • 暴力続くパレスチナ情勢:西岸地区でイスラエル人男性射殺テロ:...
  • 全日空がエルアル航空と提携へ:日本の航空機もベングリオン空港...
  • エルサレムのゲイ・プライドパレードに3万人参加 2023.6...
  • カナダ50度の異常猛暑で134人死亡:山火事15分で村の90...
  • セブン・イレブンがイスラエル参入へ:イスラエルに目を向ける日...
  • 保守派・改革派ユダヤ教徒もユダヤ人と認める:最高裁 2021...
  • コロナ禍のスリホット最終日からヨム・キプール:真の悔い改めへ...
  • 建国75周年の悲しみ:国のために犠牲になった命を思う 202...
  • 虐殺の谷バビ・ヤール記念館被害:ヤド・ヴァシェムがロシア非難...

過去のニュースアーカイブ

  • [+]2023 (146)
    • 6月(5)
    • 5月(35)
    • 4月(20)
    • 3月(29)
    • 2月(34)
    • 1月(23)
  • [+]2022 (279)
    • 12月(13)
    • 11月(11)
    • 10月(18)
    • 9月(27)
    • 8月(23)
    • 7月(18)
    • 6月(27)
    • 5月(11)
    • 4月(32)
    • 3月(36)
    • 2月(28)
    • 1月(35)
  • [+]2021 (409)
    • 12月(28)
    • 11月(29)
    • 10月(35)
    • 9月(35)
    • 8月(38)
    • 7月(33)
    • 6月(39)
    • 5月(69)
    • 4月(23)
    • 3月(19)
    • 2月(27)
    • 1月(34)
  • [+]2020 (445)
    • 12月(23)
    • 11月(16)
    • 10月(34)
    • 9月(35)
    • 8月(57)
    • 7月(48)
    • 6月(34)
    • 5月(43)
    • 4月(43)
    • 3月(71)
    • 2月(20)
    • 1月(21)
  • [+]2019 (169)
    • 12月(15)
    • 11月(16)
    • 10月(13)
    • 9月(15)
    • 8月(17)
    • 7月(14)
    • 6月(11)
    • 5月(14)
    • 4月(11)
    • 3月(14)
    • 2月(10)
    • 1月(19)
  • [+]2018 (184)
    • 12月(20)
    • 11月(19)
    • 10月(14)
    • 9月(10)
    • 8月(8)
    • 7月(30)
    • 6月(19)
    • 5月(9)
    • 4月(12)
    • 3月(24)
    • 2月(7)
    • 1月(12)
  • [+]2017 (221)
    • 12月(21)
    • 11月(17)
    • 10月(21)
    • 9月(15)
    • 8月(26)
    • 7月(29)
    • 6月(26)
    • 5月(22)
    • 4月(18)
    • 3月(8)
    • 2月(7)
    • 1月(11)
  • [+]2016 (209)
    • 12月(15)
    • 11月(9)
    • 10月(15)
    • 9月(16)
    • 8月(6)
    • 7月(12)
    • 6月(19)
    • 5月(16)
    • 4月(16)
    • 3月(31)
    • 2月(30)
    • 1月(24)
  • [+]2015 (268)
    • 12月(14)
    • 11月(16)
    • 10月(52)
    • 9月(14)
    • 8月(12)
    • 7月(23)
    • 6月(21)
    • 5月(25)
    • 4月(28)
    • 3月(16)
    • 2月(24)
    • 1月(23)
  • [+]2014 (385)
    • 12月(19)
    • 11月(23)
    • 10月(30)
    • 9月(29)
    • 8月(28)
    • 7月(77)
    • 6月(41)
    • 5月(30)
    • 4月(33)
    • 3月(32)
    • 2月(22)
    • 1月(21)
  • [+]2013 (405)
    • 12月(27)
    • 11月(26)
    • 10月(28)
    • 9月(36)
    • 8月(41)
    • 7月(41)
    • 6月(38)
    • 5月(37)
    • 4月(29)
    • 3月(39)
    • 2月(41)
    • 1月(22)
  • [+]2012 (233)
    • 12月(34)
    • 11月(60)
    • 10月(46)
    • 9月(14)
    • 8月(35)
    • 7月(44)

イスラエル国内

  • イスラエル国内
  • 政治・外交・経済
  • 市民生活
  • 考古学

パレスチナ関連

  • パレスチナ関係
  • 治安
  • 和平交渉関連

中東情勢

  • 中東情勢
  • イラン・ヒズボラ
  • その他中東地域

世界情勢

  • 世界情勢
  • 世界の動き
  • 異常気象

世界のユダヤ人

  • 世界のユダヤ人
  • 反ユダヤ主義

その他

  • スタートアップ
  • イスラエルと日本
  • 動画

サイトナビゲーション

  • 講演依頼/ツアーガイド/その他お問合わせ
  • リンク集
  • プライバシーポリシー
  • 引用に関する理解
Copyright © 2012-2023 オリーブ山通信. All Rights Reserved.