Facebook
fb-share-icon
Twitter
Follow Me
Tweet
RSS
  • トップ
  • イスラエル国内
  • パレスチナ関係
  • 中東情勢
  • 世界情勢
  • 世界のユダヤ人
  • スタートアップ
  • 日本とイスラエル

最新ニュース

  • エルサレムで2回め銃撃テロ・イスラエル人2人負傷:テロリストは13歳 2023.1.29 2023年1月29日
  • エルサレムのシナゴーグで銃撃テロ:イスラエル人7人死亡 2023.1.28 2023年1月28日
  • イスラエル軍との衝突でパレスチナ人9人死亡(1月だけで31人):ガザとの応酬始まる 2023.1.27 2023年1月27日
  • 1月27日国際ホロコースト記念日:国連に犠牲者480万人氏名展示 2023.1.27 2023年1月27日
  • ロシアもホロコースト記念日?:プーチン大統領がモスクワのチーフラビと面談 2023.1.27 2023年1月27日
  • 反ネタニヤフ政権デモ10万人超え:野党ラピード前首相も参加 2023.1.23 2023年1月23日
  • 最高裁と政権対立:アリエ・デリ内務・保健相解任 2023.1.23 2023年1月23日

月: 2014年11月

Now Printing

活躍する治安部隊:テロリスト30人以上逮捕 2014.11.29

パレスチナ関係 2014年11月29日2019年10月2日 石堂ゆみ 0 Comments

シナゴーグ・テロから10日以上になった。イスラエルでは今週、過去20年以来最大となる冬の嵐が到来。エルサレムでもほぼ丸3日、強風を伴う雨が降り続けた。気温も10度前後まで下がり、金曜になって、ようやく少し日がでてきたとこ […]

Now Printing

ISISに加わるイスラム過激派たち 2014.11.29

中東情勢 2014年11月29日2019年10月2日 石堂ゆみ 0 Comments

イスラエルの穏健派イスラムたちはテロや虐殺はイスラムではないと言っているが、世界的にみると、ISISこそ真のイスラムだとして、ISISに加わり、より残虐になるイスラム過激派グループが増えている。 ナイジェリアのボコ・ハラ […]

Now Printing

法王フランシス:中東・宗教間対話への試み 2014.11.29

中東情勢 2014年11月29日2019年10月2日 石堂ゆみ 0 Comments

中東情勢が悪化している中、法王フランシスが、トルコを訪問した。トルコは、政治的には世俗派だが、99%イスラムの国。最近、エルドアン大統領が、めだってイスラム化を進めているところである。トルコはカタールとともにハマスを支援 […]

Now Printing

ラビ・グリック奇跡の退院 2014.11.25 

パレスチナ関係 2014年11月25日2019年10月2日 石堂ゆみ 0 Comments

10月末、エルサレム市内で、東エルサレム在住のアラブ人に至近距離で4発撃たれ、重傷となっていた右派のラビ・ユダ・グリック(49)が24日、退院した。 退院の際の記者会見においてラビ・グリックは、「脊椎を撃たれたのに神経を […]

Now Printing

「イスラエルはユダヤ人国家」法案で内閣紛糾 2014.11.25

パレスチナ関係 2014年11月25日2019年10月2日 石堂ゆみ 0 Comments

日曜、ネタニヤフ首相が強く推進する「イスラエルは、ユダヤ人の国でかつ民主国家」と明記する法案が、多数決で閣議を通過した。水曜には国会審議に入る予定となっていた。 しかし、まだインティファーダの波がおさまりきっていないこと […]

Now Printing

イランと国際社会の対話・期限切れで期限延長へ

イラン・ヒズボラ 2014年11月25日2019年10月2日 石堂ゆみ 0 Comments

イランの核開発問題に関して、イランと国際社会が最終合意の期限として定めていた昨日11月24日、結局、合意点を見いだすことができず、期間が延長されることとなった。 ケリー国務長官は、イランとの隔たりはまだまだ広いとの現状と […]

Now Printing

中国ーテルアビブ直行便開始か 2014.11.25

イスラエル国内 2014年11月25日2019年10月2日 石堂ゆみ 0 Comments

www.ynetnews.com/articles/0,7340,L-4595641,00.html 中国からの観光客増加を目標に、イスラエルの観光省と交通省は、中国の航空界社役員らをイスラエルへ招待し、テルアビブへの直 […]

Now Printing

パレスチナ・イスラエル・接点のない紛争 2014.11.22

パレスチナ関係 2014年11月22日2019年10月2日 石堂ゆみ 0 Comments

今日で、シナゴーグでのテロから4日目。エルサレム市内では、テロの可能性に対して政治的にも軍事的にも抜本的な対策案がない – すなわち終わりが見えないまま、これまで通りの日常が続いている。 警戒態勢がとられてい […]

Now Printing

テロとエルサレム市民 2014.11.19

パレスチナ関係 2014年11月19日2019年10月2日 石堂ゆみ 0 Comments

<その後の主な動き> 昨夜、重傷となっていた警察官のジダン・シフさん(30)が死亡。犠牲者は5人となった。シフさんには妻と4ヶ月になる男の子があった。葬儀は本日。シフさんは、現場に最初に駆けつけた警察官2人のうちの一人だ […]

Now Printing

続報:シナゴーグ・テロ 2014.11.18

パレスチナ関係 2014年11月18日2019年10月2日 石堂ゆみ 1 Comment

18日朝発生したテロの現場は、エルサレムの閑静な住宅街、ハル・ノフにあるイシバ(ユダヤ教神学校)を併設するシナゴグ、ケヒラット・ブネイ・ヤコブという英語主流のシナゴグだった。 敬虔なユダヤ教徒の男性たちは毎朝、早朝にシナ […]

Now Printing

シナゴーグでテロ4人死亡:エルサレム 2014.11.18

パレスチナ関係 2014年11月18日2019年10月2日 石堂ゆみ 2 Comments

18日朝、数時間前、エルサレム北部ハル・ノフのシナゴーグ内で銃撃とナイフによるとみられるテロが発生。チャンネル2によると、朝8時(日本時間午後3時)の時点で4人が死亡。9人が重傷となっている。 テロリストは2人で、かけつ […]

Now Printing

金曜日・神殿の丘に平穏・各地はデモ 2014.11.15

パレスチナ関係 2014年11月15日2019年10月2日 石堂ゆみ 0 Comments

www.ynetnews.com/articles/0,7340,L-4591988,00.html ここ数週間、毎週金曜になると、神殿の丘とその周辺で、暴動が発生していたが、今週金曜は、神殿の丘に久しぶりに平穏が戻った […]

投稿ナビゲーション

1 2 次へ

パンデミック後のエルサレム(2021年3月22日)

エルサレム旧市街から新市街へ(2020年9月13日)

エルサレム旧市街イスラム地区(2020年9月16日)

ニュース配信登録(HTMLメール)

ご登録ありがとうございます。ご入力いただいたアドレスに確認通知をお送りいたしました。受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認し、ご登録の手続きを完了してください。

ガラケーやdocomo.ne.jp、softbank.ne.jpのアドレスをご利用の方には、正しく表示されない可能性があります。(さらに詳しく)

アクセスランキング

  • エルサレムで2回め銃撃テロ・イスラエル人2人負傷:テロリスト...
  • 国際ホロコースト記念日:ヤド・ヴァシェムでヴァーチャルツアー...
  • エルサレムのシナゴーグで銃撃テロ:イスラエル人7人死亡 20...
  • 1月27日国際ホロコースト記念日:国連に犠牲者480万人氏名...
  • イスラエル軍との衝突でパレスチナ人9人死亡(1月だけで31人...
  • ロシアもホロコースト記念日?:プーチン大統領がモスクワのチー...
  • 反ネタニヤフ政権デモ10万人超え:野党ラピード前首相も参加...
  • ウクライナ・ドニプロで活躍するイスラエルの人道支援 2023...
  • 政権内でも対立:IDFが右派ユダヤ人入植地を先取り撤去 20...
  • シロアムの池全体発掘・公開へ:神殿への道復活への期待 202...

過去のニュースアーカイブ

  • [+]2023 (20)
    • 1月(20)
  • [+]2022 (279)
    • 12月(13)
    • 11月(11)
    • 10月(18)
    • 9月(27)
    • 8月(23)
    • 7月(18)
    • 6月(27)
    • 5月(11)
    • 4月(32)
    • 3月(36)
    • 2月(28)
    • 1月(35)
  • [+]2021 (409)
    • 12月(28)
    • 11月(29)
    • 10月(35)
    • 9月(35)
    • 8月(38)
    • 7月(33)
    • 6月(39)
    • 5月(69)
    • 4月(23)
    • 3月(19)
    • 2月(27)
    • 1月(34)
  • [+]2020 (445)
    • 12月(23)
    • 11月(16)
    • 10月(34)
    • 9月(35)
    • 8月(57)
    • 7月(48)
    • 6月(34)
    • 5月(43)
    • 4月(43)
    • 3月(71)
    • 2月(20)
    • 1月(21)
  • [+]2019 (169)
    • 12月(15)
    • 11月(16)
    • 10月(13)
    • 9月(15)
    • 8月(17)
    • 7月(14)
    • 6月(11)
    • 5月(14)
    • 4月(11)
    • 3月(14)
    • 2月(10)
    • 1月(19)
  • [+]2018 (184)
    • 12月(20)
    • 11月(19)
    • 10月(14)
    • 9月(10)
    • 8月(8)
    • 7月(30)
    • 6月(19)
    • 5月(9)
    • 4月(12)
    • 3月(24)
    • 2月(7)
    • 1月(12)
  • [+]2017 (221)
    • 12月(21)
    • 11月(17)
    • 10月(21)
    • 9月(15)
    • 8月(26)
    • 7月(29)
    • 6月(26)
    • 5月(22)
    • 4月(18)
    • 3月(8)
    • 2月(7)
    • 1月(11)
  • [+]2016 (209)
    • 12月(15)
    • 11月(9)
    • 10月(15)
    • 9月(16)
    • 8月(6)
    • 7月(12)
    • 6月(19)
    • 5月(16)
    • 4月(16)
    • 3月(31)
    • 2月(30)
    • 1月(24)
  • [+]2015 (268)
    • 12月(14)
    • 11月(16)
    • 10月(52)
    • 9月(14)
    • 8月(12)
    • 7月(23)
    • 6月(21)
    • 5月(25)
    • 4月(28)
    • 3月(16)
    • 2月(24)
    • 1月(23)
  • [+]2014 (385)
    • 12月(19)
    • 11月(23)
    • 10月(30)
    • 9月(29)
    • 8月(28)
    • 7月(77)
    • 6月(41)
    • 5月(30)
    • 4月(33)
    • 3月(32)
    • 2月(22)
    • 1月(21)
  • [+]2013 (405)
    • 12月(27)
    • 11月(26)
    • 10月(28)
    • 9月(36)
    • 8月(41)
    • 7月(41)
    • 6月(38)
    • 5月(37)
    • 4月(29)
    • 3月(39)
    • 2月(41)
    • 1月(22)
  • [+]2012 (233)
    • 12月(34)
    • 11月(60)
    • 10月(46)
    • 9月(14)
    • 8月(35)
    • 7月(44)

イスラエル国内

  • イスラエル国内
  • 政治・外交・経済
  • 市民生活
  • 考古学

パレスチナ関連

  • パレスチナ関係
  • 治安
  • 和平交渉関連

中東情勢

  • 中東情勢
  • イラン・ヒズボラ
  • その他中東地域

世界情勢

  • 世界情勢
  • 世界の動き
  • 異常気象

世界のユダヤ人

  • 世界のユダヤ人
  • 反ユダヤ主義

その他

  • スタートアップ
  • イスラエルと日本
  • 動画

サイトナビゲーション

  • 講演依頼/ツアーガイド/その他お問合わせ
  • リンク集
  • プライバシーポリシー
  • 引用に関する理解
Copyright © 2012-2023 オリーブ山通信. All Rights Reserved.