Facebook
fb-share-icon
Twitter
Follow Me
Tweet
RSS
  • トップ
  • イスラエル国内
  • パレスチナ関係
  • 中東情勢
  • 世界情勢
  • 世界のユダヤ人
  • スタートアップ
  • 日本とイスラエル

最新ニュース

  • エルサレムで2回め銃撃テロ・イスラエル人2人負傷:テロリストは13歳 2023.1.29 2023年1月29日
  • エルサレムのシナゴーグで銃撃テロ:イスラエル人7人死亡 2023.1.28 2023年1月28日
  • イスラエル軍との衝突でパレスチナ人9人死亡(1月だけで31人):ガザとの応酬始まる 2023.1.27 2023年1月27日
  • 1月27日国際ホロコースト記念日:国連に犠牲者480万人氏名展示 2023.1.27 2023年1月27日
  • ロシアもホロコースト記念日?:プーチン大統領がモスクワのチーフラビと面談 2023.1.27 2023年1月27日
  • 反ネタニヤフ政権デモ10万人超え:野党ラピード前首相も参加 2023.1.23 2023年1月23日
  • 最高裁と政権対立:アリエ・デリ内務・保健相解任 2023.1.23 2023年1月23日

月: 2013年2月

Now Printing

明日、第3回エルサレムマラソン 2013.2.28

イスラエル国内 2013年2月28日2019年10月2日 石堂ゆみ 0 Comments

明日3月1日、エルサレムでは市内全域を使った国際マラソン大会が行われる。朝から、ほぼ全市内が通行止めとなり、1万人以上が3つのレベル(42キロフルマラソン、ハーフマラソン、10Km)で走る。 問題は、マラソン・コースの一 […]

Now Printing

笑ったのはイラン?-世界6カ国とイランの核交渉 2013.2.28

イラン・ヒズボラ 2013年2月28日2019年10月2日 石堂ゆみ 0 Comments

26日から2日間にわたってカザフスタンで行われたイランと世界6カ国(アメリカ、ロシア、イギリス、フランス、中国、ドイツ)の核交渉が、27日、終了した。 6カ国がこれまでイランに要求してきたのは、①ウラン20%濃縮の停止  […]

Now Printing

シリアからゴラン高原に迫撃砲着弾 2013.2.28

その他中東地域 2013年2月28日2019年12月19日 石堂ゆみ 0 Comments

27日、ゴラン高原のイスラエル側に、シリアから対戦者砲が一発、不発で着弾した。広い野原であったため負傷者や物損もなし。流れ弾とみられている。 <シリアの友達会議:ケリー米国務長官、シリア問題に乗り出す> 新しく就任したア […]

Now Printing

(速報)ガザからロケット弾着弾 2013.2.26

パレスチナ関係 2013年2月26日2019年10月2日 石堂ゆみ 0 Comments

26日朝(日本時間26日午後)ガザからカッサム・ロケット一発が、アシュケロン郊外に着弾した。着弾したのは工業地帯の道路で、物損はあったものの、負傷ははなし。ガザからの攻撃は11月の停戦以来、3ヶ月ぶり。 Yネットニュース […]

Now Printing

続報・西岸地区情勢 2013.2.26

パレスチナ関係 2013年2月26日2019年10月2日 石堂ゆみ 0 Comments

<ヘブロンの様子> 昨日ヘブロンにおいて、メギドの刑務所で死亡したパレスチナ人アラファト・ジャラダト(39)の葬儀が行われ、数千人が参列した。群衆はイスラエルへの報復を叫んだが、イスラエル軍との大きな紛争はなかった。プリ […]

Now Printing

オバマ大統領の訪問日程 3月20-22日 2013.2.26

政治・外交・経済 2013年2月26日2019年10月2日 石堂ゆみ 0 Comments

オバマ大統領のイスラエル訪問日程が、イスラエル政府プレスオフィスより発表された。来月20-22日。今回の訪問の目的は”Unbreakable Alliance(切れない同盟関係)”。 イスラエル・パレスチナを交渉のテーブ […]

Now Printing

国際社会対イラン:核対話始まる 2013.2.26

イラン・ヒズボラ 2013年2月26日2019年10月2日 石堂ゆみ 0 Comments

26日から、カザフスタンで、3回目となるP5+1(アメリカ、ロシア、イギリス、フランス、中国、ロシア、ドイツ)とイランが核問題で対話を行っている。国際社会は、もしイランが実質的にウランの濃縮を停止する手段を提示するなら、 […]

Now Printing

イスラエル地対空迎撃ミサイル(アロー3)実験成功 2013.2.26

政治・外交・経済 2013年2月26日2019年10月2日 石堂ゆみ 0 Comments

26日、イスラエルは、アロー2、アイアンドーム、ダビデの石投げ(長距離迎撃ミサイル)などに続いてさらに性能を伸ばすアロー3の飛行実験を行い、成功を収めた。 ネタニヤフ首相は、「イスラエルは常に平和的解決を求めているが、そ […]

Now Printing

今日、ヘブロン警戒態勢(日本時間今夜) 2013.2.25

パレスチナ関係 2013年2月25日2019年10月2日 石堂ゆみ 0 Comments

先週からパレスチナ人の囚人らがイスラエルの刑務所でハンガーストを行って問題となっているが、23日土曜、メギドの刑務所でアラファト・ジャラダト(39)が突然の心停止で死亡した。 翌24日、ジャラダトの死因は、イスラエルの拷 […]

Now Printing

プリム:エステル記を読む日 2013.2.24

イスラエル国内 2013年2月24日2019年10月2日 石堂ゆみ 0 Comments

エルサレムでは24日日没より、25日の日没までプリムの例祭となる。祭日ではないが、学校は休み。シナゴグでは、エステル記を朗読し、イスラエルの敵「ハマン」という名が出るたびに、騒音を出す楽しい例祭である。 この例祭では、大 […]

Now Printing

イラン核施設増やして物議を醸す 2013.2.24

イラン・ヒズボラ 2013年2月24日2019年10月2日 石堂ゆみ 0 Comments

イスラエルと世界の懸念をよそに、高速度のウラン遠心分離器を導入しているイランだが、今日あらたに16基の新しい核施設を立ち上げる計画を発表。 同時にイラン革命軍の訓練を始めるなど、26日の世界との核会議の前に、いろいろと物 […]

Now Printing

神殿の丘、西岸地区各地、ナザレでもデモ・暴動 2013.2.24

パレスチナ関係 2013年2月24日2019年10月2日 石堂ゆみ 0 Comments

エルサレムの新市街はプリムで平和にお楽しみムードだが、旧市街では22日金曜、イスラムの礼拝後、神殿の丘でパレスチナ人と警察が衝突した。石投げをするパレスチナ人に対し、イスラエル警察は、催涙弾などで対処した。 22日はヘブ […]

投稿ナビゲーション

1 2 … 4 次へ

パンデミック後のエルサレム(2021年3月22日)

エルサレム旧市街から新市街へ(2020年9月13日)

エルサレム旧市街イスラム地区(2020年9月16日)

ニュース配信登録(HTMLメール)

ご登録ありがとうございます。ご入力いただいたアドレスに確認通知をお送りいたしました。受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認し、ご登録の手続きを完了してください。

ガラケーやdocomo.ne.jp、softbank.ne.jpのアドレスをご利用の方には、正しく表示されない可能性があります。(さらに詳しく)

アクセスランキング

  • エルサレムで2回め銃撃テロ・イスラエル人2人負傷:テロリスト...
  • 国際ホロコースト記念日:ヤド・ヴァシェムでヴァーチャルツアー...
  • エルサレムのシナゴーグで銃撃テロ:イスラエル人7人死亡 20...
  • 1月27日国際ホロコースト記念日:国連に犠牲者480万人氏名...
  • イスラエル軍との衝突でパレスチナ人9人死亡(1月だけで31人...
  • ロシアもホロコースト記念日?:プーチン大統領がモスクワのチー...
  • シロアムの池全体発掘・公開へ:神殿への道復活への期待 202...
  • 反ネタニヤフ政権デモ10万人超え:野党ラピード前首相も参加...
  • ウクライナ・ドニプロで活躍するイスラエルの人道支援 2023...
  • 政権内でも対立:IDFが右派ユダヤ人入植地を先取り撤去 20...

過去のニュースアーカイブ

  • [+]2023 (20)
    • 1月(20)
  • [+]2022 (279)
    • 12月(13)
    • 11月(11)
    • 10月(18)
    • 9月(27)
    • 8月(23)
    • 7月(18)
    • 6月(27)
    • 5月(11)
    • 4月(32)
    • 3月(36)
    • 2月(28)
    • 1月(35)
  • [+]2021 (409)
    • 12月(28)
    • 11月(29)
    • 10月(35)
    • 9月(35)
    • 8月(38)
    • 7月(33)
    • 6月(39)
    • 5月(69)
    • 4月(23)
    • 3月(19)
    • 2月(27)
    • 1月(34)
  • [+]2020 (445)
    • 12月(23)
    • 11月(16)
    • 10月(34)
    • 9月(35)
    • 8月(57)
    • 7月(48)
    • 6月(34)
    • 5月(43)
    • 4月(43)
    • 3月(71)
    • 2月(20)
    • 1月(21)
  • [+]2019 (169)
    • 12月(15)
    • 11月(16)
    • 10月(13)
    • 9月(15)
    • 8月(17)
    • 7月(14)
    • 6月(11)
    • 5月(14)
    • 4月(11)
    • 3月(14)
    • 2月(10)
    • 1月(19)
  • [+]2018 (184)
    • 12月(20)
    • 11月(19)
    • 10月(14)
    • 9月(10)
    • 8月(8)
    • 7月(30)
    • 6月(19)
    • 5月(9)
    • 4月(12)
    • 3月(24)
    • 2月(7)
    • 1月(12)
  • [+]2017 (221)
    • 12月(21)
    • 11月(17)
    • 10月(21)
    • 9月(15)
    • 8月(26)
    • 7月(29)
    • 6月(26)
    • 5月(22)
    • 4月(18)
    • 3月(8)
    • 2月(7)
    • 1月(11)
  • [+]2016 (209)
    • 12月(15)
    • 11月(9)
    • 10月(15)
    • 9月(16)
    • 8月(6)
    • 7月(12)
    • 6月(19)
    • 5月(16)
    • 4月(16)
    • 3月(31)
    • 2月(30)
    • 1月(24)
  • [+]2015 (268)
    • 12月(14)
    • 11月(16)
    • 10月(52)
    • 9月(14)
    • 8月(12)
    • 7月(23)
    • 6月(21)
    • 5月(25)
    • 4月(28)
    • 3月(16)
    • 2月(24)
    • 1月(23)
  • [+]2014 (385)
    • 12月(19)
    • 11月(23)
    • 10月(30)
    • 9月(29)
    • 8月(28)
    • 7月(77)
    • 6月(41)
    • 5月(30)
    • 4月(33)
    • 3月(32)
    • 2月(22)
    • 1月(21)
  • [+]2013 (405)
    • 12月(27)
    • 11月(26)
    • 10月(28)
    • 9月(36)
    • 8月(41)
    • 7月(41)
    • 6月(38)
    • 5月(37)
    • 4月(29)
    • 3月(39)
    • 2月(41)
    • 1月(22)
  • [+]2012 (233)
    • 12月(34)
    • 11月(60)
    • 10月(46)
    • 9月(14)
    • 8月(35)
    • 7月(44)

イスラエル国内

  • イスラエル国内
  • 政治・外交・経済
  • 市民生活
  • 考古学

パレスチナ関連

  • パレスチナ関係
  • 治安
  • 和平交渉関連

中東情勢

  • 中東情勢
  • イラン・ヒズボラ
  • その他中東地域

世界情勢

  • 世界情勢
  • 世界の動き
  • 異常気象

世界のユダヤ人

  • 世界のユダヤ人
  • 反ユダヤ主義

その他

  • スタートアップ
  • イスラエルと日本
  • 動画

サイトナビゲーション

  • 講演依頼/ツアーガイド/その他お問合わせ
  • リンク集
  • プライバシーポリシー
  • 引用に関する理解
Copyright © 2012-2023 オリーブ山通信. All Rights Reserved.