Facebook
fb-share-icon
Twitter
Follow Me
Tweet
RSS
  • トップ
  • イスラエル国内
  • パレスチナ関係
  • 中東情勢
  • 世界情勢
  • 世界のユダヤ人
  • スタートアップ
  • 日本とイスラエル

最新ニュース

  • ラピード首相率いる暫定政権発足:意見の違いを超えた一致を訴え 2022年7月6日
  • ラピード首相フランス訪問:マクロン大統領と会談 2022.7.6 2022年7月6日
  • 第24国会解散・ラピード暫定政権発足:総選挙は11月1日 2022.7.1 2022年7月1日
  • 第14代ヤイル・ラピード首相とその政権が直面する課題 2022.7.1 2022年7月1日
  • オデーサ地域ミサイル攻撃18人死亡:NATO首脳会議閉幕直後 2022.7.1 2022年7月1日
  • 米最高裁が州の中絶禁止策は合憲と反転:イスラエルは中絶を容易に 2022.6.29 2022年6月29日
  • 西岸地区でパレスチナ人逮捕続く:ハマスが人質の体調不良を通告 2022.6.29 2022年6月29日

月: 2018年6月

Now Printing

ゴラン高原へ向かうシリア難民5万人 2018.6.30

その他中東地域 2018年6月30日2019年12月19日 石堂ゆみ

シリア南部、すなわち、ヨルダンとイスラエル両国とシリアとの国境、デラア周辺地域(地図参照)で27日、シリア政府軍が、ロシア軍の支援を受け、反政府勢力を攻撃し始めた。27日の空爆で、市民、子どもを含む数十人が死亡している。 […]

Now Printing

どうなるイラン!?革命軍台頭か 2018.6.30

イラン・ヒズボラ 2018年6月30日2019年12月13日 石堂ゆみ

イスラエルとアメリカは、今のイラン政権が倒れ、近代的な民主国家に生まれ変わることを望んでいる。イスラエルのネタニヤフ首相は、水技術を提供するとして、イラン人自身が現政権を打倒するよう呼びかけたりしている。 しかし、実際に […]

Now Printing

終わらないガザの焼夷凧・南部国境での衝突 2018.6.30

パレスチナ関係 2018年6月30日2019年12月13日 石堂ゆみ

ガザとイスラエル南部との国境では、29日金曜も、パレスチナ人約2000人が、6箇所に分かれてイスラエル軍に火炎瓶を投げるなどして衝突。パレスチナ人2人(13歳、24歳)が死亡した。 同時に、焼夷凧や風船も飛来し、金曜だけ […]

Now Printing

歴史的:ウイリアム英王子のイスラエル公式訪問 2018.6.30

政治・外交・経済 2018年6月30日2019年12月13日 石堂ゆみ

イギリスのウイリアム王子が、ヨルダン訪問の後、26日から3日間、イスラエルを公式訪問した。イギリス王室メンバーがイスラエルを公式に訪問するのは史上初で、歴史的訪問となった。 イギリスは、これまでイスラエルに対してどちらか […]

Now Printing

ポーランドがホロコースト関連法を修正 2018.6.30

政治・外交・経済 2018年6月30日2019年12月13日 石堂ゆみ

数ヶ月前、「ポーランドの死の収容所(アウシュビッツなど)」という表現など、ホロコーストの責任がポーランドにもあるといった、または紛らわしい表現をした者には、3年を上限とする禁固刑に処すという法律が制定された件について。 […]

Now Printing

イスラエル人アロンさんのバプテスマ 2018.6.30

イスラエル国内 2018年6月30日2019年12月13日 石堂ゆみ

<イスラエル人アロンさんのバプテスマ> エルサレム・アッセンブリーでは、30日(土)礼拝の中で、イスラエル生まれ、イスラエル育ちのユダヤ人、アロンさん(20代青年)のバプテスマ(洗礼)式が行われた。 イスラエルのユダヤ人 […]

破天荒!?トランプ大統領とイスラエル 2018.6.20

動画 2018年6月29日 石堂ゆみ
Now Printing

凧からロケット弾へ:緊迫するガザ・パレスチナ情勢 2018.6.20

パレスチナ関係 2018年6月20日2019年12月13日 石堂ゆみ

ガザから危険な凧やバルーンがイスラエル南部に飛来し、被害を及ぼし続けている。この週末も、48時間で40カ所が火災の被害を受けた。このため、イスラエル軍は、月曜、ハマス拠点8カ所に空爆を行った。この際、ガザからロケット弾に […]

Now Printing

アッバス議長83歳 2018.6.20

パレスチナ関係 2018年6月20日2019年12月13日 石堂ゆみ

アッバス議長は、83歳の高齢である。5月末、一時的に病院で手当てを受けている。気管支炎だったと伝えられている。 www.israelnationalnews.com/News/News.aspx/246564 そのアッバ […]

Now Printing

アメリカがUNHRC(国連人権理事会)から離脱 2018.6.20

世界情勢 2018年6月20日2019年12月13日 石堂ゆみ

20日、ニッキー・ヘイリー米国連代表は、アメリカはUNHRC(国連人権理事会)から離脱すると正式に発表した。 シリアや北朝鮮などで行なわれている非道なことはあまりとりあげないにもかかわらず、イスラエルに関する非難決議が驚 […]

Now Printing

アメリカの中東和平案始動か 2018.6.20

政治・外交・経済 2018年6月20日2019年12月13日 石堂ゆみ

北朝鮮との対話開始に成功したトランプ大統領。いよいよパレスチナ問題への解決に動き始めるようである。 来週、トランプ政権の中東担当大統領上級顧問のクシュナー氏、米中東和平担当代表のグリーンブラット氏が、中東諸国とイスラエル […]

Now Printing

イギリスのウイリアム王子イスラエル訪問 2018.6.20

政治・外交・経済 2018年6月20日2019年12月13日 石堂ゆみ

イギリスのウイリアム王子(ケンブリッジ公爵)が、来週、イスラエルと西岸地区、ヨルダンを訪問する。一時、嘆きの壁への公式訪問の可能性も報じられたが、今の所、旧市街への観光はないもようである。 イギリス王室のイスラエル訪問は […]

投稿ナビゲーション

1 2 次へ

パンデミック後のエルサレム(2021年3月22日)

エルサレム旧市街から新市街へ(2020年9月13日)

エルサレム旧市街イスラム地区(2020年9月16日)

ニュース配信登録(HTMLメール)

ご登録ありがとうございます。ご入力いただいたアドレスに確認通知をお送りいたしました。受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認し、ご登録の手続きを完了してください。

ガラケーやdocomo.ne.jp、softbank.ne.jpのアドレスをご利用の方には、正しく表示されない可能性があります。(さらに詳しく)

アクセスランキング

  • ラピード首相率いる暫定政権発足:意見の違いを超えた一致を訴え...
  • ラピード首相フランス訪問:マクロン大統領と会談 2022.7...
  • 第24国会解散・ラピード暫定政権発足:総選挙は11月1日 2...
  • 米最高裁が州の中絶禁止策は合憲と反転:イスラエルは中絶を容易...
  • UAEアブダビに超宗教施設アブラハム・ファミリー・ハウス建設...
  • 西岸地区でパレスチナ人逮捕続く:ハマスが人質の体調不良を通告...
  • オデーサ地域ミサイル攻撃18人死亡:NATO首脳会議閉幕直後...
  • 第14代ヤイル・ラピード首相とその政権が直面する課題 202...
  • 反ネタニヤフ首相デモ衝突で50人逮捕:エルサレム首相官邸前 ...
  • 新型コロナで拍車か:高齢者の孤独死33%増 2020.5.2...

過去のニュースアーカイブ

  • [+]2022 (174)
    • 7月(5)
    • 6月(27)
    • 5月(11)
    • 4月(32)
    • 3月(36)
    • 2月(28)
    • 1月(35)
  • [+]2021 (409)
    • 12月(28)
    • 11月(29)
    • 10月(35)
    • 9月(35)
    • 8月(38)
    • 7月(33)
    • 6月(39)
    • 5月(69)
    • 4月(23)
    • 3月(19)
    • 2月(27)
    • 1月(34)
  • [+]2020 (445)
    • 12月(23)
    • 11月(16)
    • 10月(34)
    • 9月(35)
    • 8月(57)
    • 7月(48)
    • 6月(34)
    • 5月(43)
    • 4月(43)
    • 3月(71)
    • 2月(20)
    • 1月(21)
  • [+]2019 (169)
    • 12月(15)
    • 11月(16)
    • 10月(13)
    • 9月(15)
    • 8月(17)
    • 7月(14)
    • 6月(11)
    • 5月(14)
    • 4月(11)
    • 3月(14)
    • 2月(10)
    • 1月(19)
  • [+]2018 (184)
    • 12月(20)
    • 11月(19)
    • 10月(14)
    • 9月(10)
    • 8月(8)
    • 7月(30)
    • 6月(19)
    • 5月(9)
    • 4月(12)
    • 3月(24)
    • 2月(7)
    • 1月(12)
  • [+]2017 (221)
    • 12月(21)
    • 11月(17)
    • 10月(21)
    • 9月(15)
    • 8月(26)
    • 7月(29)
    • 6月(26)
    • 5月(22)
    • 4月(18)
    • 3月(8)
    • 2月(7)
    • 1月(11)
  • [+]2016 (209)
    • 12月(15)
    • 11月(9)
    • 10月(15)
    • 9月(16)
    • 8月(6)
    • 7月(12)
    • 6月(19)
    • 5月(16)
    • 4月(16)
    • 3月(31)
    • 2月(30)
    • 1月(24)
  • [+]2015 (268)
    • 12月(14)
    • 11月(16)
    • 10月(52)
    • 9月(14)
    • 8月(12)
    • 7月(23)
    • 6月(21)
    • 5月(25)
    • 4月(28)
    • 3月(16)
    • 2月(24)
    • 1月(23)
  • [+]2014 (385)
    • 12月(19)
    • 11月(23)
    • 10月(30)
    • 9月(29)
    • 8月(28)
    • 7月(77)
    • 6月(41)
    • 5月(30)
    • 4月(33)
    • 3月(32)
    • 2月(22)
    • 1月(21)
  • [+]2013 (405)
    • 12月(27)
    • 11月(26)
    • 10月(28)
    • 9月(36)
    • 8月(41)
    • 7月(41)
    • 6月(38)
    • 5月(37)
    • 4月(29)
    • 3月(39)
    • 2月(41)
    • 1月(22)
  • [+]2012 (233)
    • 12月(34)
    • 11月(60)
    • 10月(46)
    • 9月(14)
    • 8月(35)
    • 7月(44)

イスラエル国内

  • イスラエル国内
  • 政治・外交・経済
  • 市民生活
  • 考古学

パレスチナ関連

  • パレスチナ関係
  • 治安
  • 和平交渉関連

中東情勢

  • 中東情勢
  • イラン・ヒズボラ
  • その他中東地域

世界情勢

  • 世界情勢
  • 世界の動き
  • 異常気象

世界のユダヤ人

  • 世界のユダヤ人
  • 反ユダヤ主義

その他

  • スタートアップ
  • イスラエルと日本
  • 動画

サイトナビゲーション

  • 講演依頼/ツアーガイド/その他お問合わせ
  • リンク集
  • プライバシーポリシー
  • 引用に関する理解
Copyright © 2012-2022 オリーブ山通信. All Rights Reserved.