Facebook
fb-share-icon
Twitter
Follow Me
Tweet
RSS
  • トップ
  • イスラエル国内
  • パレスチナ関係
  • 中東情勢
  • 世界情勢
  • 世界のユダヤ人
  • スタートアップ
  • 日本とイスラエル

最新ニュース

  • イスラエルがイラン国内のドローン施設を攻撃か:史上最大級アメリカとイスラエル軍の軍事訓練の後 2023.1.30 2023年1月30日
  • 対テロ政策で右派政権追い風か:入植地強化・週末の反政権デモは規模縮小 2023.1.30 2023年1月30日
  • テロで消えた7人の人生とその世界:最年少は14歳・結婚2年め夫婦も 2023.1.30 2023年1月30日
  • エルサレムで2回め銃撃テロ・イスラエル人2人負傷:テロリストは13歳 2023.1.29 2023年1月29日
  • エルサレムのシナゴーグで銃撃テロ:イスラエル人7人死亡 2023.1.28 2023年1月28日
  • イスラエル軍との衝突でパレスチナ人9人死亡(1月だけで31人):ガザとの応酬始まる 2023.1.27 2023年1月27日
  • 1月27日国際ホロコースト記念日:国連に犠牲者480万人氏名展示 2023.1.27 2023年1月27日

月: 2017年6月

Now Printing

イスラエルとディアスポラの対立 2017.6.29

政治・外交・経済 2017年6月29日2019年10月2日 石堂ゆみ 0 Comments

ユダヤ人といえば、一つの民族で一枚岩だと思われているが、そうではない。まずは、イスラエルに住むユダヤ人か、イスラエル以外の国々に住むユダヤ人かという2つの大きなグループに分かれる。後者が”ディアスポラ”と呼ばれている。 […]

Now Printing

南北国境でのいざこざ 2017.6.29

政治・外交・経済 2017年6月29日2019年10月2日 石堂ゆみ 0 Comments

1)シリア:ゴラン高原 北部情勢がにわかに緊張し始めた。今週に入ってからだけで、ゴラン高原のイスラエル領内に、シリアから流れ弾が5回以上着弾している。だいたいの詳細は以下の通り。 24日土曜、シリアからゴラン高原のイスラ […]

Now Printing

カタール情勢とイスラエル 2017.6.29

中東情勢 2017年6月29日2019年10月2日 石堂ゆみ 0 Comments

カタールが、サウジアラビアなど湾岸諸国から、イランと過激派グループを支援しているとして村八分になっていることはお伝えした通り。23日、サウジアラビア、UAE、バハレーン、エジプトの4カ国は、カタールに対し、全面的な断交を […]

Now Printing

諜報機関モサドがテクノロジー投資プログラム:Libertad 設立を発表 2017.6.29

政治・外交・経済 2017年6月29日2019年10月2日 石堂ゆみ 0 Comments

27日、イスラエルの諜報機関モサドが、R&D(研究開発)を目標とする投資プログラム”Libertad”の設立を発表した。スタートアップ企業から、モサドの活動に役立つ新しいテクノロジーを吸い上げ、200万シェケル […]

Now Printing

ダマスカス門周辺テロ:その後 2017.6.21

パレスチナ関係 2017年6月21日2019年10月2日 石堂ゆみ 0 Comments

先週金曜、ダマスカス門付近で、3人のパレスチナ人が銃撃とナイフによる同時テロを起こし、女性国境警備隊員ハダス・マルカさん(23)が死亡。5人が負傷したテロ事件のその後について。 <48時間以内の治安部隊の動き> このテロ […]

Now Printing

ガザ電力削減開始:アッバス議長がハマスに解散要求 2017.6.21

パレスチナ関係 2017年6月21日2019年10月2日 石堂ゆみ 0 Comments

ガザ地区のエネルギー相によると、19日、イスラエルは、アッバス議長の要請に基づき、ガザ地区への電力供給の削減を開始した。一度に削減するのではなく、段階を追って少しづつ削減している。 人口200万人のガザ地区が1日に必要と […]

Now Printing

今週:クシュナー上級大統領顧問エルサレム来訪へ 2017.6.21

パレスチナ関係 2017年6月21日2019年10月2日 石堂ゆみ 0 Comments

イスラエルとパレスチナの関係は上記のように、相変わらず和平のかけらもみえない状況だが、今週水曜、大統領上級顧問で、中東担当のジェレッド・クシュナー氏が、和平交渉再開をめざして、エルサレムに来ることとなった。 クシュナー氏 […]

Now Printing

シリア情勢緊張:イランが中距離ミサイル発射など 2017.6.21

その他中東地域 2017年6月21日2019年12月19日 石堂ゆみ 0 Comments

シリアの内戦は6年目となる。もともとシリア人とシリア政府の内戦のはずであったが、まずは様々なテロ組織が入り込み、ISISが登場してきた。これにより、アメリカと有志国、ロシア、イラン、トルコなどがからむ代理戦争に発展し、さ […]

Now Printing

エルサレム旧市街テロで6人死傷・テロリスト3人射殺 2017.6.17

パレスチナ関係 2017年6月17日2019年10月2日 石堂ゆみ 0 Comments

金曜夜、ラマダン中のエルサレム旧市街のダマスカス門、ゼデキヤの洞窟付近の2箇所で同時に、パレスチナ人3によるテロが発生。6人の死傷者が出た。 Yネットによると、金曜午後7:30(断食終了直前)、ゼデキヤの洞窟付近で、パレ […]

Now Printing

困窮深まるガザ地区 2017.6.16

パレスチナ関係 2017年6月16日2019年10月2日 石堂ゆみ 0 Comments

パレスチナ自治政府のアッバス議長が、ハマス切り捨て政策をはじめたことで、ガザ地区の市民生活への締め付けがさらに厳しくなってきた。 アッバス議長はこれまでに、ガザ地区のファタハ、ハマスへの給与の支払いを停止。肩代わりしてき […]

Now Printing

パレスチナ自治政府との和平交渉:水面下で進む? 2017.6.16

パレスチナ関係 2017年6月16日2019年10月2日 石堂ゆみ 0 Comments

トランプ大統領は、イスラエルとパレスチナの和平交渉再開に意欲を示しており、イスラエル来訪時には、ネタニヤフ首相とアッバス議長双方に会い、双方に何らかの圧力をかけたもようである。 その内容については、明確には報道されておら […]

Now Printing

ネタニヤフ首相:ギリシャ訪問 2017.6.16

政治・外交・経済 2017年6月16日2019年10月2日 石堂ゆみ 0 Comments

ネタニヤフ首相は、昨日より、ギリシャのテサロニキを訪問。ギリシャのチブラス首相と、2国間で、外交、エネルギー、ビジネスなど様々な分野で、協力活動を行っていくことで合意した。 その後、キプロスのアナスタシアディス大統領も加 […]

投稿ナビゲーション

1 2 3 次へ

パンデミック後のエルサレム(2021年3月22日)

エルサレム旧市街から新市街へ(2020年9月13日)

エルサレム旧市街イスラム地区(2020年9月16日)

ニュース配信登録(HTMLメール)

ご登録ありがとうございます。ご入力いただいたアドレスに確認通知をお送りいたしました。受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認し、ご登録の手続きを完了してください。

ガラケーやdocomo.ne.jp、softbank.ne.jpのアドレスをご利用の方には、正しく表示されない可能性があります。(さらに詳しく)

アクセスランキング

  • テロで消えた7人の人生とその世界:最年少は14歳・結婚2年め...
  • イスラエルがイラン国内のドローン施設を攻撃か:史上最大級アメ...
  • 国際ホロコースト記念日:ヤド・ヴァシェムでヴァーチャルツアー...
  • 対テロ政策で右派政権追い風か:入植地強化・週末の反政権デモは...
  • エルサレムのシナゴーグで銃撃テロ:イスラエル人7人死亡 20...
  • エルサレムで2回め銃撃テロ・イスラエル人2人負傷:テロリスト...
  • シロアムの池全体発掘・公開へ:神殿への道復活への期待 202...
  • 1月27日国際ホロコースト記念日:国連に犠牲者480万人氏名...
  • 記憶の継承と世界への発信:エルサレムのホロコースト記念館ヤド...
  • 神殿崩壊記念日の混乱1:神殿の丘で祈ったユダヤ人1600人以...

過去のニュースアーカイブ

  • [+]2023 (23)
    • 1月(23)
  • [+]2022 (279)
    • 12月(13)
    • 11月(11)
    • 10月(18)
    • 9月(27)
    • 8月(23)
    • 7月(18)
    • 6月(27)
    • 5月(11)
    • 4月(32)
    • 3月(36)
    • 2月(28)
    • 1月(35)
  • [+]2021 (409)
    • 12月(28)
    • 11月(29)
    • 10月(35)
    • 9月(35)
    • 8月(38)
    • 7月(33)
    • 6月(39)
    • 5月(69)
    • 4月(23)
    • 3月(19)
    • 2月(27)
    • 1月(34)
  • [+]2020 (445)
    • 12月(23)
    • 11月(16)
    • 10月(34)
    • 9月(35)
    • 8月(57)
    • 7月(48)
    • 6月(34)
    • 5月(43)
    • 4月(43)
    • 3月(71)
    • 2月(20)
    • 1月(21)
  • [+]2019 (169)
    • 12月(15)
    • 11月(16)
    • 10月(13)
    • 9月(15)
    • 8月(17)
    • 7月(14)
    • 6月(11)
    • 5月(14)
    • 4月(11)
    • 3月(14)
    • 2月(10)
    • 1月(19)
  • [+]2018 (184)
    • 12月(20)
    • 11月(19)
    • 10月(14)
    • 9月(10)
    • 8月(8)
    • 7月(30)
    • 6月(19)
    • 5月(9)
    • 4月(12)
    • 3月(24)
    • 2月(7)
    • 1月(12)
  • [+]2017 (221)
    • 12月(21)
    • 11月(17)
    • 10月(21)
    • 9月(15)
    • 8月(26)
    • 7月(29)
    • 6月(26)
    • 5月(22)
    • 4月(18)
    • 3月(8)
    • 2月(7)
    • 1月(11)
  • [+]2016 (209)
    • 12月(15)
    • 11月(9)
    • 10月(15)
    • 9月(16)
    • 8月(6)
    • 7月(12)
    • 6月(19)
    • 5月(16)
    • 4月(16)
    • 3月(31)
    • 2月(30)
    • 1月(24)
  • [+]2015 (268)
    • 12月(14)
    • 11月(16)
    • 10月(52)
    • 9月(14)
    • 8月(12)
    • 7月(23)
    • 6月(21)
    • 5月(25)
    • 4月(28)
    • 3月(16)
    • 2月(24)
    • 1月(23)
  • [+]2014 (385)
    • 12月(19)
    • 11月(23)
    • 10月(30)
    • 9月(29)
    • 8月(28)
    • 7月(77)
    • 6月(41)
    • 5月(30)
    • 4月(33)
    • 3月(32)
    • 2月(22)
    • 1月(21)
  • [+]2013 (405)
    • 12月(27)
    • 11月(26)
    • 10月(28)
    • 9月(36)
    • 8月(41)
    • 7月(41)
    • 6月(38)
    • 5月(37)
    • 4月(29)
    • 3月(39)
    • 2月(41)
    • 1月(22)
  • [+]2012 (233)
    • 12月(34)
    • 11月(60)
    • 10月(46)
    • 9月(14)
    • 8月(35)
    • 7月(44)

イスラエル国内

  • イスラエル国内
  • 政治・外交・経済
  • 市民生活
  • 考古学

パレスチナ関連

  • パレスチナ関係
  • 治安
  • 和平交渉関連

中東情勢

  • 中東情勢
  • イラン・ヒズボラ
  • その他中東地域

世界情勢

  • 世界情勢
  • 世界の動き
  • 異常気象

世界のユダヤ人

  • 世界のユダヤ人
  • 反ユダヤ主義

その他

  • スタートアップ
  • イスラエルと日本
  • 動画

サイトナビゲーション

  • 講演依頼/ツアーガイド/その他お問合わせ
  • リンク集
  • プライバシーポリシー
  • 引用に関する理解
Copyright © 2012-2023 オリーブ山通信. All Rights Reserved.