Facebook
fb-share-icon
Twitter
Follow Me
Tweet
RSS
  • トップ
  • イスラエル国内
  • パレスチナ関係
  • 中東情勢
  • 世界情勢
  • 世界のユダヤ人
  • スタートアップ
  • 日本とイスラエル

最新ニュース

  • イスラエルがイラン国内のドローン施設を攻撃か:史上最大級アメリカとイスラエル軍の軍事訓練の後 2023.1.30 2023年1月30日
  • 対テロ政策で右派政権追い風か:入植地強化・週末の反政権デモは規模縮小 2023.1.30 2023年1月30日
  • テロで消えた7人の人生とその世界:最年少は14歳・結婚2年め夫婦も 2023.1.30 2023年1月30日
  • エルサレムで2回め銃撃テロ・イスラエル人2人負傷:テロリストは13歳 2023.1.29 2023年1月29日
  • エルサレムのシナゴーグで銃撃テロ:イスラエル人7人死亡 2023.1.28 2023年1月28日
  • イスラエル軍との衝突でパレスチナ人9人死亡(1月だけで31人):ガザとの応酬始まる 2023.1.27 2023年1月27日
  • 1月27日国際ホロコースト記念日:国連に犠牲者480万人氏名展示 2023.1.27 2023年1月27日

月: 2013年12月

Now Printing

3回目パレスチナ囚人釈放 2013.12.31

パレスチナ関係 2013年12月31日2019年10月2日 石堂ゆみ 0 Comments

イスラエルは、30日、3回目となるパレスチナ囚人釈放が実施された。釈放された26人は18~28年の刑で服役していた凶悪犯ばかりである。1人はイスラエル人16人を殺害した超・凶悪犯。 26人のうち、18人は西岸地区ラマラへ […]

Now Printing

レバノンから西ガリラヤへ5発のロケット弾 2013.12.31

政治・外交・経済 2013年12月31日2019年10月2日 石堂ゆみ 0 Comments

29日早朝、レバノンから西ガリラヤ地方に向けて5発のカチューシャ・ロケット弾が撃ち込まれた。着弾したのが空き地だったため、被害はなかった。 これを受けて、イスラエル軍もレバノンへ向けてかなりの報復砲撃を行ったもよう。レバ […]

Now Printing

ユダヤ人移住促進関連の話題 2013.12.31

イスラエル国内 2013年12月31日2019年10月2日 石堂ゆみ 0 Comments

<ユダヤ人の若者到着> 世界の離散ユダヤ人の若者たちをイスラエルへ移住してもらおうというユダヤ機関のプログラムがある。「タグリット」と呼ばれる。参加費はすべてユダヤ機関もち。 タグリットでは、イスラエルでボランティア活動 […]

Now Printing

シリアの子どもたち:アルカイダのジハード学校へ 2013.12.31

その他中東地域 2013年12月31日2019年12月19日 石堂ゆみ 0 Comments

シリアの内戦で数百万人の子どもたちが学校へ行けない状態になっている。その中で、アルカイダが、シリアの子どもたちのための”ジハード(聖戦)学校”を立ち上げ、訓練を行っている様子が報じられた。 学んでいるのは10才から15才 […]

Now Printing

ガザ周辺続報 2013.12.26

パレスチナ関係 2013年12月26日2019年10月2日 石堂ゆみ 0 Comments

ガザからの射撃でイスラエル人が1人死亡したことを受けて、昨日イスラエルがガザにむけて行った報復攻撃した一件。ガザからの情報によれば、イスラエルの攻撃によって3才の女の子が死亡している。 暴力の連鎖が懸念される中、昨夜深夜 […]

Now Printing

3度目のパレスチナ囚人釈放にむけて 2013.12.26

パレスチナ関係 2013年12月26日2019年10月2日 石堂ゆみ 0 Comments

イスラエルとパレスチナが、和平交渉を行っているが、その条件の一つがパレスチナ人の囚人釈放。イスラエルはこれまでに2回、パレスチナ人テロリスト計52人を釈放している。 その3回目が来週29日、日曜に予定されている。釈放予定 […]

Now Printing

トルコ政府の混乱 2013.12.26

中東情勢 2013年12月26日2019年10月2日 石堂ゆみ 0 Comments

トルコでは24日、3人の閣僚が、息子たちのひどい収賄スキャンダルが明るみにでたことを受けて辞任。 辞任した3人は、全員エルドアン首相の陣営だったため、反発はエルドアン首相にも向けられた。トルコの通りでは昨夜再び反エルドア […]

Now Printing

エジプト:暫定政権がムスリム同胞団をテロ組織に指定 2013.12.26

その他中東地域 2013年12月26日2019年12月19日 石堂ゆみ 0 Comments

エジプトでは、軍暫定政権とムスリム同胞団の争いが続いている。24日、マンソーラの警察本部で大きな爆弾テロがあり、14人が死亡、100人以上が負傷した。 これを受けて、25日、暫定政権は、ムスリム同胞団をテロ組織に指定した […]

Now Printing

イスラエル人1人死亡・ガザへ報復攻撃 2013.12.25

パレスチナ関係 2013年12月25日2019年10月2日 石堂ゆみ 0 Comments

先週末より、ガザ地区国境でイスラエル軍とパレスチナ人の衝突が相次いでいたが、24日、イスラエル人1人がガザからの射撃で死亡した。ガザ周辺で死者が出るのは2012年以来である。 死亡したのは、ラファット出身のベドウィン、サ […]

Now Printing

パレスチナ人のテロ続発 2013.12.25

パレスチナ関係 2013年12月25日2019年10月2日 石堂ゆみ 0 Comments

一昨日、テルアビブ郊外バット・ヤムで一般のバスが爆破されたが、昨日、国境警備隊隊員ラミ・ラビッドさん(41)が、エルサレム北部、アダムの入植地付近で、パレスチナ人とみられる男にナイフで刺されて負傷した。 今日になり、ラビ […]

Now Printing

南スーダンのクーデター:数千人が死亡の可能性 2013,12,25

世界情勢 2013年12月25日2019年10月2日 石堂ゆみ 0 Comments

2011年、独立した南スーダンだが、今月に入り、現政権に対し反政府勢力がクーデターをおこして、内戦の様相になってきた。背景には複雑な民族紛争が関わっているもよう。 BBCによると、大量埋葬現場が少なくとも3個所みつかって […]

Now Printing

テルアビブでバス爆破事件 2013.12.23

パレスチナ関係 2013年12月23日2019年10月2日 石堂ゆみ 0 Comments

22日午後、テルアビブ郊外のバット・ヤムで、バスの爆破事件が発生した。 幸い、爆破は、客が避難した後だったので、間一髪大惨事は免れたが、その後バスに乗り込んでいた爆発物処理班の担当官1人が爆発で負傷した。 今回、客が、バ […]

投稿ナビゲーション

1 2 3 次へ

パンデミック後のエルサレム(2021年3月22日)

エルサレム旧市街から新市街へ(2020年9月13日)

エルサレム旧市街イスラム地区(2020年9月16日)

ニュース配信登録(HTMLメール)

ご登録ありがとうございます。ご入力いただいたアドレスに確認通知をお送りいたしました。受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認し、ご登録の手続きを完了してください。

ガラケーやdocomo.ne.jp、softbank.ne.jpのアドレスをご利用の方には、正しく表示されない可能性があります。(さらに詳しく)

アクセスランキング

  • テロで消えた7人の人生とその世界:最年少は14歳・結婚2年め...
  • イスラエルがイラン国内のドローン施設を攻撃か:史上最大級アメ...
  • 国際ホロコースト記念日:ヤド・ヴァシェムでヴァーチャルツアー...
  • 対テロ政策で右派政権追い風か:入植地強化・週末の反政権デモは...
  • シロアムの池全体発掘・公開へ:神殿への道復活への期待 202...
  • 1月27日国際ホロコースト記念日:国連に犠牲者480万人氏名...
  • エルサレムのシナゴーグで銃撃テロ:イスラエル人7人死亡 20...
  • エルサレムで2回め銃撃テロ・イスラエル人2人負傷:テロリスト...
  • 記憶の継承と世界への発信:エルサレムのホロコースト記念館ヤド...
  • 雪のエルサレム:パレスチナ人暴動で45人逮捕 2022.1...

過去のニュースアーカイブ

  • [+]2023 (23)
    • 1月(23)
  • [+]2022 (279)
    • 12月(13)
    • 11月(11)
    • 10月(18)
    • 9月(27)
    • 8月(23)
    • 7月(18)
    • 6月(27)
    • 5月(11)
    • 4月(32)
    • 3月(36)
    • 2月(28)
    • 1月(35)
  • [+]2021 (409)
    • 12月(28)
    • 11月(29)
    • 10月(35)
    • 9月(35)
    • 8月(38)
    • 7月(33)
    • 6月(39)
    • 5月(69)
    • 4月(23)
    • 3月(19)
    • 2月(27)
    • 1月(34)
  • [+]2020 (445)
    • 12月(23)
    • 11月(16)
    • 10月(34)
    • 9月(35)
    • 8月(57)
    • 7月(48)
    • 6月(34)
    • 5月(43)
    • 4月(43)
    • 3月(71)
    • 2月(20)
    • 1月(21)
  • [+]2019 (169)
    • 12月(15)
    • 11月(16)
    • 10月(13)
    • 9月(15)
    • 8月(17)
    • 7月(14)
    • 6月(11)
    • 5月(14)
    • 4月(11)
    • 3月(14)
    • 2月(10)
    • 1月(19)
  • [+]2018 (184)
    • 12月(20)
    • 11月(19)
    • 10月(14)
    • 9月(10)
    • 8月(8)
    • 7月(30)
    • 6月(19)
    • 5月(9)
    • 4月(12)
    • 3月(24)
    • 2月(7)
    • 1月(12)
  • [+]2017 (221)
    • 12月(21)
    • 11月(17)
    • 10月(21)
    • 9月(15)
    • 8月(26)
    • 7月(29)
    • 6月(26)
    • 5月(22)
    • 4月(18)
    • 3月(8)
    • 2月(7)
    • 1月(11)
  • [+]2016 (209)
    • 12月(15)
    • 11月(9)
    • 10月(15)
    • 9月(16)
    • 8月(6)
    • 7月(12)
    • 6月(19)
    • 5月(16)
    • 4月(16)
    • 3月(31)
    • 2月(30)
    • 1月(24)
  • [+]2015 (268)
    • 12月(14)
    • 11月(16)
    • 10月(52)
    • 9月(14)
    • 8月(12)
    • 7月(23)
    • 6月(21)
    • 5月(25)
    • 4月(28)
    • 3月(16)
    • 2月(24)
    • 1月(23)
  • [+]2014 (385)
    • 12月(19)
    • 11月(23)
    • 10月(30)
    • 9月(29)
    • 8月(28)
    • 7月(77)
    • 6月(41)
    • 5月(30)
    • 4月(33)
    • 3月(32)
    • 2月(22)
    • 1月(21)
  • [+]2013 (405)
    • 12月(27)
    • 11月(26)
    • 10月(28)
    • 9月(36)
    • 8月(41)
    • 7月(41)
    • 6月(38)
    • 5月(37)
    • 4月(29)
    • 3月(39)
    • 2月(41)
    • 1月(22)
  • [+]2012 (233)
    • 12月(34)
    • 11月(60)
    • 10月(46)
    • 9月(14)
    • 8月(35)
    • 7月(44)

イスラエル国内

  • イスラエル国内
  • 政治・外交・経済
  • 市民生活
  • 考古学

パレスチナ関連

  • パレスチナ関係
  • 治安
  • 和平交渉関連

中東情勢

  • 中東情勢
  • イラン・ヒズボラ
  • その他中東地域

世界情勢

  • 世界情勢
  • 世界の動き
  • 異常気象

世界のユダヤ人

  • 世界のユダヤ人
  • 反ユダヤ主義

その他

  • スタートアップ
  • イスラエルと日本
  • 動画

サイトナビゲーション

  • 講演依頼/ツアーガイド/その他お問合わせ
  • リンク集
  • プライバシーポリシー
  • 引用に関する理解
Copyright © 2012-2023 オリーブ山通信. All Rights Reserved.