Facebook
fb-share-icon
Twitter
Follow Me
Tweet
RSS
  • トップ
  • イスラエル国内
  • パレスチナ関係
  • 中東情勢
  • 世界情勢
  • 世界のユダヤ人
  • スタートアップ
  • 日本とイスラエル

最新ニュース

  • エルサレムで2回め銃撃テロ・イスラエル人2人負傷:テロリストは13歳 2023.1.29 2023年1月29日
  • エルサレムのシナゴーグで銃撃テロ:イスラエル人7人死亡 2023.1.28 2023年1月28日
  • イスラエル軍との衝突でパレスチナ人9人死亡(1月だけで31人):ガザとの応酬始まる 2023.1.27 2023年1月27日
  • 1月27日国際ホロコースト記念日:国連に犠牲者480万人氏名展示 2023.1.27 2023年1月27日
  • ロシアもホロコースト記念日?:プーチン大統領がモスクワのチーフラビと面談 2023.1.27 2023年1月27日
  • 反ネタニヤフ政権デモ10万人超え:野党ラピード前首相も参加 2023.1.23 2023年1月23日
  • 最高裁と政権対立:アリエ・デリ内務・保健相解任 2023.1.23 2023年1月23日

月: 2013年10月

Now Printing

断腸の囚人釈放再び 2013.10.29

パレスチナ関係 2013年10月29日2019年10月2日 石堂ゆみ 0 Comments

8月に、アメリカの圧力で始まったイスラエルとパレスチナの和平交渉。秘密裏に今もすすめられているが、何が話し合われているのかは、ほとんど外部には聞こえてこない。 この和平交渉再開の条件として、イスラエルは9ヶ月の間に104 […]

Now Printing

”いつもの”ガザ空爆 2013.10.29

パレスチナ関係 2013年10月29日2019年10月2日 石堂ゆみ 0 Comments

28日朝、ガザからアシュケロン郊外などに4発のロケット弾が着弾。サイレンが鳴り響いたが、幸い、負傷者も物損もなかった。これを受けてイスラエル空軍が、ただちにガザ地区内部のロケット弾発射地点を空爆して帰還した。 こうしたで […]

Now Printing

信頼失うアメリカ:電話の盗聴で非難ごうごう 2013.10.29

世界情勢 2013年10月29日2019年10月2日 石堂ゆみ 0 Comments

アメリカでは、元CIA(米中央情報局)のエドワード・スノーデン容疑者が、国家機密事項をリークしたため、香港などを経由して、現在はロシアに亡命している(まだ正式な亡命ではない)。そのスノーデン容疑者の漏らした情報で、アメリ […]

Now Printing

バルカット市長続投:エルサレム 2013.10.23

イスラエル国内 2013年10月23日2019年10月2日 石堂ゆみ 0 Comments

昨日行われた全国市長、市議会選挙が終わった。今回は、投票日が休日にならなかったこともあり、投票率は、全国平均42.6%にとどまった。エルサレム、テルアビブ、ハイファの3大都市の市長は全員続投となった。 特記すべき結果は以 […]

Now Printing

イスラエル空軍、シリアーレバノン国境で攻撃か 2013.10.23

その他中東地域 2013年10月23日2019年12月19日 石堂ゆみ 0 Comments

クエートの情報筋によると、21日、イスラエルの空軍機が、シリアからレバノンへ搬入されようとした輸送隊を攻撃・破壊したもよう。輸送隊が運んでいたのは高度のミサイルとみられる。 イスラエルはこれについて、声明はだしていないが […]

Now Printing

全国で市長・市議会議員選挙 2013.10.22

イスラエル国内 2013年10月22日2019年10月2日 石堂ゆみ 0 Comments

イスラエルでは今日22日、全国的に市長並びに市議会議員選挙が行われる。最も注目されるのはエルサレム市。 エルサレム市長候補は、現職ニール・バルカット市長、リクード・ベイテイヌ党のモシェ・レオン氏、ユダヤ教系(正統派ではな […]

Now Printing

イスラエル銀行に初の女性総裁 2013.10.22

イスラエル国内 2013年10月22日2019年10月2日 石堂ゆみ 0 Comments

日本で言えば日銀にあたるイスラエル銀行。世界的不況の中でイスラエル経済を良好に保った前総裁スタンレー・フィッシャー氏がこの6月に辞任してから、今にいたるまで、まだ後任が決まっていなかった。 理由は、長年フィッシャー氏の元 […]

Now Printing

イスラエルで予兆地震か? 2013.10.22

異常気象 2013年10月22日2019年10月2日 石堂ゆみ 0 Comments

イスラエル北部、ガリラヤ湖を震源地として、M3.5-3.6レベルの地震が、この週末だけで4回続いた。巨大地震の前兆である可能性も否定できないという。

Now Printing

イランは信用できるのか?:ジュネーブ交渉 2013.10.17

イラン・ヒズボラ 2013年10月17日2019年10月2日 石堂ゆみ 0 Comments

イランとP+1(アメリカ、フランス、イギリス、ドイツ、中国、ロシア)は、15-16日、ジュネーブで直接対話を行った。詳しい内容や合意事項などは発表されていないが、来月7-8日、再度集まって話し合うこととなった。 ところで […]

Now Printing

アメリカの破算、とりあえず延期へ 2013.10.17

世界情勢 2013年10月17日2019年10月2日 石堂ゆみ 0 Comments

アメリカの借金が上限に達し、もし10月17日までに、借金の上限を上げて新たな借金をできる状態をつくらなければ、アメリカ政府は支払いができなくなり、不渡りをだして破算という危機にあった。 アメリカの議会はこの期限の数時間前 […]

Now Printing

インドのサイクロン:日本の台風 2013.10.17

異常気象 2013年10月17日2019年10月2日 石堂ゆみ 0 Comments

先日、超大型のサイクロンがインドを直撃と、お伝えしたが、80万人が避難して、死者は17人だった。建物の被害は甚大で、家を失った人も多数。 しかし、14年前に同レベルのサイクロンが来たときの死者は1万人だったため、政府の避 […]

Now Printing

あくなきガザの挑戦:イスラエルに通じる地下トンネル 2013.10.14

パレスチナ関係 2013年10月14日2019年10月2日 石堂ゆみ 0 Comments

先週、ガザからイスラエル領内のキブツ・エン・ハシロシャ付近(300mイスラエル内部)につながる本格的な地下トンネルが発見された。トンネルは、ガザとイスラエルを隔てる防護フェンスの下、深さ20mの地点を通って1.7Kmもあ […]

投稿ナビゲーション

1 2 3 次へ

パンデミック後のエルサレム(2021年3月22日)

エルサレム旧市街から新市街へ(2020年9月13日)

エルサレム旧市街イスラム地区(2020年9月16日)

ニュース配信登録(HTMLメール)

ご登録ありがとうございます。ご入力いただいたアドレスに確認通知をお送りいたしました。受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認し、ご登録の手続きを完了してください。

ガラケーやdocomo.ne.jp、softbank.ne.jpのアドレスをご利用の方には、正しく表示されない可能性があります。(さらに詳しく)

アクセスランキング

  • エルサレムで2回め銃撃テロ・イスラエル人2人負傷:テロリスト...
  • 国際ホロコースト記念日:ヤド・ヴァシェムでヴァーチャルツアー...
  • エルサレムのシナゴーグで銃撃テロ:イスラエル人7人死亡 20...
  • 1月27日国際ホロコースト記念日:国連に犠牲者480万人氏名...
  • イスラエル軍との衝突でパレスチナ人9人死亡(1月だけで31人...
  • ロシアもホロコースト記念日?:プーチン大統領がモスクワのチー...
  • シロアムの池全体発掘・公開へ:神殿への道復活への期待 202...
  • 反ネタニヤフ政権デモ10万人超え:野党ラピード前首相も参加...
  • ウクライナ・ドニプロで活躍するイスラエルの人道支援 2023...
  • 政権内でも対立:IDFが右派ユダヤ人入植地を先取り撤去 20...

過去のニュースアーカイブ

  • [+]2023 (20)
    • 1月(20)
  • [+]2022 (279)
    • 12月(13)
    • 11月(11)
    • 10月(18)
    • 9月(27)
    • 8月(23)
    • 7月(18)
    • 6月(27)
    • 5月(11)
    • 4月(32)
    • 3月(36)
    • 2月(28)
    • 1月(35)
  • [+]2021 (409)
    • 12月(28)
    • 11月(29)
    • 10月(35)
    • 9月(35)
    • 8月(38)
    • 7月(33)
    • 6月(39)
    • 5月(69)
    • 4月(23)
    • 3月(19)
    • 2月(27)
    • 1月(34)
  • [+]2020 (445)
    • 12月(23)
    • 11月(16)
    • 10月(34)
    • 9月(35)
    • 8月(57)
    • 7月(48)
    • 6月(34)
    • 5月(43)
    • 4月(43)
    • 3月(71)
    • 2月(20)
    • 1月(21)
  • [+]2019 (169)
    • 12月(15)
    • 11月(16)
    • 10月(13)
    • 9月(15)
    • 8月(17)
    • 7月(14)
    • 6月(11)
    • 5月(14)
    • 4月(11)
    • 3月(14)
    • 2月(10)
    • 1月(19)
  • [+]2018 (184)
    • 12月(20)
    • 11月(19)
    • 10月(14)
    • 9月(10)
    • 8月(8)
    • 7月(30)
    • 6月(19)
    • 5月(9)
    • 4月(12)
    • 3月(24)
    • 2月(7)
    • 1月(12)
  • [+]2017 (221)
    • 12月(21)
    • 11月(17)
    • 10月(21)
    • 9月(15)
    • 8月(26)
    • 7月(29)
    • 6月(26)
    • 5月(22)
    • 4月(18)
    • 3月(8)
    • 2月(7)
    • 1月(11)
  • [+]2016 (209)
    • 12月(15)
    • 11月(9)
    • 10月(15)
    • 9月(16)
    • 8月(6)
    • 7月(12)
    • 6月(19)
    • 5月(16)
    • 4月(16)
    • 3月(31)
    • 2月(30)
    • 1月(24)
  • [+]2015 (268)
    • 12月(14)
    • 11月(16)
    • 10月(52)
    • 9月(14)
    • 8月(12)
    • 7月(23)
    • 6月(21)
    • 5月(25)
    • 4月(28)
    • 3月(16)
    • 2月(24)
    • 1月(23)
  • [+]2014 (385)
    • 12月(19)
    • 11月(23)
    • 10月(30)
    • 9月(29)
    • 8月(28)
    • 7月(77)
    • 6月(41)
    • 5月(30)
    • 4月(33)
    • 3月(32)
    • 2月(22)
    • 1月(21)
  • [+]2013 (405)
    • 12月(27)
    • 11月(26)
    • 10月(28)
    • 9月(36)
    • 8月(41)
    • 7月(41)
    • 6月(38)
    • 5月(37)
    • 4月(29)
    • 3月(39)
    • 2月(41)
    • 1月(22)
  • [+]2012 (233)
    • 12月(34)
    • 11月(60)
    • 10月(46)
    • 9月(14)
    • 8月(35)
    • 7月(44)

イスラエル国内

  • イスラエル国内
  • 政治・外交・経済
  • 市民生活
  • 考古学

パレスチナ関連

  • パレスチナ関係
  • 治安
  • 和平交渉関連

中東情勢

  • 中東情勢
  • イラン・ヒズボラ
  • その他中東地域

世界情勢

  • 世界情勢
  • 世界の動き
  • 異常気象

世界のユダヤ人

  • 世界のユダヤ人
  • 反ユダヤ主義

その他

  • スタートアップ
  • イスラエルと日本
  • 動画

サイトナビゲーション

  • 講演依頼/ツアーガイド/その他お問合わせ
  • リンク集
  • プライバシーポリシー
  • 引用に関する理解
Copyright © 2012-2023 オリーブ山通信. All Rights Reserved.