Facebook
fb-share-icon
Twitter
Follow Me
Tweet
RSS
  • トップ
  • イスラエル国内
  • パレスチナ関係
  • 中東情勢
  • 世界情勢
  • 世界のユダヤ人
  • スタートアップ
  • 日本とイスラエル

最新ニュース

  • パレスチナ人との悲劇は続く:西岸地区でイスラエル兵1人友軍銃撃で死亡 2022.8.16 2022年8月16日
  • エルサレム嘆きの壁外バス停銃撃テロで7人負傷:テロリストは自首 2022.8.16 2022年8月16日
  • シリアの港タルシシ付近イラン拠点イスラエルが攻撃か:ロシアとの関係に変化か 2022.8.16 2022年8月16日
  • 9−12日:大型バス突っ込みなど交通事故多発でイスラエル人計12人死亡 2022.9.12 2022年8月12日
  • 大韓航空がソウルーテルアビブ間直行便再開へ:2023年1月より 2022.8.11 2022年8月11日
  • 西岸地区ナブルスでパレスチナ人テロリスト含む3人死亡 2022.8.11 2022年8月11日
  • 人間は平和を望むもの?:イスラエル兵とパレスチナキッズが遠隔ダンス 2022.8.11 2022年8月11日
パレスチナ関係, 治安
2022年8月16日 石堂ゆみ

パレスチナ人との悲劇は続く:西岸地区でイスラエル兵1人友軍銃撃で死亡 2022.8.16

パレスチナ関係, 治安
2022年8月16日 石堂ゆみ

エルサレム嘆きの壁外バス停銃撃テロで7人負傷:テロリストは自首 2022.8.16

イラン・ヒズボラ, 中東情勢
2022年8月16日 石堂ゆみ

シリアの港タルシシ付近イラン拠点イスラエルが攻撃か:ロシアとの関係に変化か 2022.8.16

イスラエル国内, 市民生活
2022年8月12日 石堂ゆみ

9−12日:大型バス突っ込みなど交通事故多発でイスラエル人計12人死亡 2022.9.12

イスラエルと日本
2022年8月11日 石堂ゆみ

大韓航空がソウルーテルアビブ間直行便再開へ:2023年1月より 2022.8.11

ピックアップニュース

  1. パレスチナ人との悲劇は続く:西岸地区でイスラエル兵1人友軍銃撃で死亡 2022.8.16
  2. エルサレム嘆きの壁外バス停銃撃テロで7人負傷:テロリストは自首 2022.8.16
  3. シリアの港タルシシ付近イラン拠点イスラエルが攻撃か:ロシアとの関係に変化か 2022.8.16
  4. 9−12日:大型バス突っ込みなど交通事故多発でイスラエル人計12人死亡 2022.9.12
  5. 大韓航空がソウルーテルアビブ間直行便再開へ:2023年1月より 2022.8.11

イスラエル国内

  • 市民生活
  • 政治・外交・経済
  • 考古学

9−12日:大型バス突っ込みなど交通事故多発でイスラエル人計12人死亡 2022.9.12

2022年8月12日 石堂ゆみ

イスラエルでは9-12日に間に、大型路線バスに関係する事故が2件、交通事故が4件発生し、市民計12人と胎児1人が死亡した。週末にかけての戦闘で、イスラム聖戦によるテロは回避できたかもしれないが、その後、交通事故でこれほど […]

  • ロシアからのユダヤ人移住すでに困難:ユダヤ機関関連裁判は8月19日予定 2022.7.29
  • 恐ろしい予感も:ロシアのユダヤ機関閉鎖危機  2022.7.27
  • サウジアラビアが外国機の領空通過容認を発表:バイデン大統領訪問直前 2022.7.15

パレスチナ関係

  • 和平交渉関連
  • 治安

パレスチナ人との悲劇は続く:西岸地区でイスラエル兵1人友軍銃撃で死亡 2022.8.16

2022年8月16日 石堂ゆみ

ガザ地区のイスラム聖戦と戦闘が終わって1週間が経過した。その後ガザからのミサイルはないが、停戦が続くかどうか不穏な状況は続く。 西岸地区では、その後もイスラエル軍による、テロリストやその組織の摘発への努力が続けられており […]

  • エルサレム嘆きの壁外バス停銃撃テロで7人負傷:テロリストは自首 2022.8.16
  • 西岸地区ナブルスでパレスチナ人テロリスト含む3人死亡 2022.8.11
  • 人間は平和を望むもの?:イスラエル兵とパレスチナキッズが遠隔ダンス 2022.8.11

中東情勢

  • イラン・ヒズボラ
  • その他中東地域

シリアの港タルシシ付近イラン拠点イスラエルが攻撃か:ロシアとの関係に変化か 2022.8.16

2022年8月16日 石堂ゆみ

ロシア軍拠点に近いシリアの港攻撃 14日(日)夜、地中海に面するシリアの港タルシシ付近が攻撃され、シリア兵3人が死亡、3人が負傷した。同時に首都ダマスカス付近のヒズビラ拠点への攻撃も行われた。シリアは、どちらの攻撃もイス […]

  • バイデン大統領サウジアラビア訪問の成果は? ELAL航空が東京・テルアビブ直行便開始へ 2022.7.29
  • サウジアラビアが外国機の領空通過容認を発表:バイデン大統領訪問直前 2022.7.15
  • トルコ・イスラエル協力でイランのテロ組織摘発と発表:ラピード外相がトルコ訪問 へ 2022.6.21

世界情勢

クリミア半島ロシア空軍基地で爆発:ウクライナ南部で戦火拡大懸念? 2022.8.11

2022年8月11日

2月24日にロシア軍がウクライナに侵攻を開始してから、もう半年になろうとしているが、解決への糸口は見えず、むしろ悪化にむかっているようにもみえる。現状をまとめる。 ロシア侵攻半年近く:ウクライナ情勢まとめ 1)東南部で進 […]

オデーサ地域ミサイル攻撃18人死亡:NATO首脳会議閉幕直後 2022.7.1

ロシアのウクライナ侵攻と世界:G7とBRICSと中間勢力 2022.6.29

世界のユダヤ人

ロシアからのユダヤ人移住すでに困難:ユダヤ機関関連裁判は8月19日予定 2022.7.29

2022年7月29日

ロシアでユダヤ機関裁判開始:イスラエル代表団ロシアへ ロシア法務省が、違法性があるとして、ロシアのユダヤ機関の閉鎖を裁判所に申し立てている件。イスラエルが代表団を送ると、最初に申請してから2週間、イスラエルが改めて代表団 […]

恐ろしい予感も:ロシアのユダヤ機関閉鎖危機  2022.7.27

バイデン大統領見守るユダヤ人だけのオリンピック:選手60カ国から2万人 2022.7.15

スタートアップ

貧富の差拡大:イスラエルのスタートアップが史上最大250億ドルの投資を記録 2022.1.1

2022年1月1日

IT系スタートアップへの投資250億ドル コロナ禍の中、デジタル化への需要が増したことで、全世界でのIT関連企業への投資総額は、5000億ドル(55兆円)となり、2020年の3300億ドル(40兆円)から激増となった。 […]

イスラエルで新型コロナの血管障害に関係するプロテイン解明:新たな内服薬につながるか 2021.11.6

世界初:イスラエルで内服ワクチンの治験開始  2021.7.23

考古学

最古ヘブライ語発見の可能性:申命記11:29「のろいの山」文字 2022.3.28

2022年3月28日

“あなたがたが、入って行って、所有しようとしている地に、あなたの神、主があなたを導き入れたなら、あなたがゲリジム山には祝福を、エバル山にはのろいを置かなければならない。”申命記11:29 イスラエルには、聖書に出てくるゲ […]

第一神殿時代に腸内寄生虫感染?:エルサレムで発見の古代トイレより 2022.1.10

2000年前に神殿で鋳造されたコイン?:11歳少女が発見 2011.11.24

異常気象

地球温暖化:人類に残された時間はあと20年? 2021.8.14

2021年8月14日

地球温暖化問題。日本でも報じられているが、一応、理解するためにまとめてみた。要は、地球がより人間に厳しい環境に向けて、加速的に変化しているということのようである。 予想より早い地球温暖化:2040年までに1.5度上昇達成 […]

地球温暖化?ヨーロッパで甚大な豪雨洪水被害:150人以上死亡 2021.7.17

カナダ50度の異常猛暑で134人死亡:山火事15分で村の90%が焼失 2021.7.5

イスラエルと日本

大韓航空がソウルーテルアビブ間直行便再開へ:2023年1月より 2022.8.11

2022年8月11日

観光省からの発表によると、新型コロナ・パンデミックの影響で、2020年から停止されていた大韓航空のソウルーテルアビブ直行便が、2023年1月から、以前と同様の週3便で再開されることとなった。 これまでイスラエルの観光省と […]

ラピード首相が日本大使館訪問:故安倍首相弔問台帳に記帳 2022.7.29

イスラエルの安倍晋三元首相銃撃事件報道 2022.7.8

パンデミック後のエルサレム(2021年3月22日)

エルサレム旧市街から新市街へ(2020年9月13日)

エルサレム旧市街イスラム地区(2020年9月16日)

ニュース配信登録(HTMLメール)

ご登録ありがとうございます。ご入力いただいたアドレスに確認通知をお送りいたしました。受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認し、ご登録の手続きを完了してください。

ガラケーやdocomo.ne.jp、softbank.ne.jpのアドレスをご利用の方には、正しく表示されない可能性があります。(さらに詳しく)

アクセスランキング

  • パレスチナ人との悲劇は続く:西岸地区でイスラエル兵1人友軍銃...
  • 9−12日:大型バス突っ込みなど交通事故多発でイスラエル人計...
  • シリアの港タルシシ付近イラン拠点イスラエルが攻撃か:ロシアと...
  • 大韓航空がソウルーテルアビブ間直行便再開へ:2023年1月よ...
  • 恐ろしい予感も:ロシアのユダヤ機関閉鎖危機  2022.7...
  • 西岸地区ナブルスでパレスチナ人テロリスト含む3人死亡 202...
  • ポーランドでアウシュビッツ解放75周年記念式典 2020...
  • 低かった投票率:出口調査も予想通り明確な勝利者なし 2021...
  • シリア南部からイスラエルへイラン製ドローン 2018.7.1...
  • イスラム聖戦と停戦成立:ラピード首相は目標達成を表明 202...

過去のニュースアーカイブ

  • [+]2022 (198)
    • 8月(11)
    • 7月(18)
    • 6月(27)
    • 5月(11)
    • 4月(32)
    • 3月(36)
    • 2月(28)
    • 1月(35)
  • [+]2021 (409)
    • 12月(28)
    • 11月(29)
    • 10月(35)
    • 9月(35)
    • 8月(38)
    • 7月(33)
    • 6月(39)
    • 5月(69)
    • 4月(23)
    • 3月(19)
    • 2月(27)
    • 1月(34)
  • [+]2020 (445)
    • 12月(23)
    • 11月(16)
    • 10月(34)
    • 9月(35)
    • 8月(57)
    • 7月(48)
    • 6月(34)
    • 5月(43)
    • 4月(43)
    • 3月(71)
    • 2月(20)
    • 1月(21)
  • [+]2019 (169)
    • 12月(15)
    • 11月(16)
    • 10月(13)
    • 9月(15)
    • 8月(17)
    • 7月(14)
    • 6月(11)
    • 5月(14)
    • 4月(11)
    • 3月(14)
    • 2月(10)
    • 1月(19)
  • [+]2018 (184)
    • 12月(20)
    • 11月(19)
    • 10月(14)
    • 9月(10)
    • 8月(8)
    • 7月(30)
    • 6月(19)
    • 5月(9)
    • 4月(12)
    • 3月(24)
    • 2月(7)
    • 1月(12)
  • [+]2017 (221)
    • 12月(21)
    • 11月(17)
    • 10月(21)
    • 9月(15)
    • 8月(26)
    • 7月(29)
    • 6月(26)
    • 5月(22)
    • 4月(18)
    • 3月(8)
    • 2月(7)
    • 1月(11)
  • [+]2016 (209)
    • 12月(15)
    • 11月(9)
    • 10月(15)
    • 9月(16)
    • 8月(6)
    • 7月(12)
    • 6月(19)
    • 5月(16)
    • 4月(16)
    • 3月(31)
    • 2月(30)
    • 1月(24)
  • [+]2015 (268)
    • 12月(14)
    • 11月(16)
    • 10月(52)
    • 9月(14)
    • 8月(12)
    • 7月(23)
    • 6月(21)
    • 5月(25)
    • 4月(28)
    • 3月(16)
    • 2月(24)
    • 1月(23)
  • [+]2014 (385)
    • 12月(19)
    • 11月(23)
    • 10月(30)
    • 9月(29)
    • 8月(28)
    • 7月(77)
    • 6月(41)
    • 5月(30)
    • 4月(33)
    • 3月(32)
    • 2月(22)
    • 1月(21)
  • [+]2013 (405)
    • 12月(27)
    • 11月(26)
    • 10月(28)
    • 9月(36)
    • 8月(41)
    • 7月(41)
    • 6月(38)
    • 5月(37)
    • 4月(29)
    • 3月(39)
    • 2月(41)
    • 1月(22)
  • [+]2012 (233)
    • 12月(34)
    • 11月(60)
    • 10月(46)
    • 9月(14)
    • 8月(35)
    • 7月(44)

動画ニュース一覧

終末時代に向かう中東・イスラエル情勢:2018まとめ 2018.12.29

2019年1月2日

ユダヤ人の国イスラエルと民主国家 2018.8.30

2018年11月28日

ゴラン高原のシリア難民とイスラエル 2018.7.20

2018年7月25日

2つの黙祷 2018.5.1

2018年5月21日

ペンス米副大統領訪問:2018年の注目点 2018.1.25

2018年1月30日

エルサレム聖書考古学の歴史と今 2017.9.28

2017年10月31日

秋の例祭に備える超正統派ユダヤ教徒

2017年10月30日

緊迫する北部情勢 CBN 2017.9.15

2017年9月18日

クリスマスを迎えるベツレヘム 2016 12 22

2017年8月25日

CBN Jerusalem Dateline 六日戦争エルサレム戦線の現場より

2017年8月25日

考古学者が語る神殿の丘 2016 11 24mp4

2017年8月24日

超正統派ユダヤ教から離脱する人々 2016 7 1

2017年8月24日

現代イスラエル・秋の祭り 2016 10 27

2017年8月24日

神殿崩壊記念日と第三神殿 2015 8 5

2017年8月24日

エルサレム・ヨベルの年 2017.6.30

2017年8月24日

若者のテロ自殺

2016年1月28日
Previous Next

イスラエル国内

  • イスラエル国内
  • 政治・外交・経済
  • 市民生活
  • 考古学

パレスチナ関連

  • パレスチナ関係
  • 治安
  • 和平交渉関連

中東情勢

  • 中東情勢
  • イラン・ヒズボラ
  • その他中東地域

世界情勢

  • 世界情勢
  • 世界の動き
  • 異常気象

世界のユダヤ人

  • 世界のユダヤ人
  • 反ユダヤ主義

その他

  • スタートアップ
  • イスラエルと日本
  • 動画

サイトナビゲーション

  • 講演依頼/ツアーガイド/その他お問合わせ
  • リンク集
  • プライバシーポリシー
  • 引用に関する理解
Copyright © 2012-2022 オリーブ山通信. All Rights Reserved.