Facebook
fb-share-icon
Twitter
Follow Me
Tweet
RSS
  • トップ
  • イスラエル国内
  • パレスチナ関係
  • 中東情勢
  • 世界情勢
  • 世界のユダヤ人
  • スタートアップ
  • 日本とイスラエル

最新ニュース

  • イスラエルと日本国交70周年:ワーキングホリデー開始で合意 2022.5.15 2022年5月16日
  • パレスチナ人ジャーナリスト死亡をめぐる紛争 2022.5.15 2022年5月15日
  • アラブ政党ラアム党連立復帰発表:とりあえずベネット政権サバイバル 2022.5.15 2022年5月15日
  • 石のひとりごと:平穏と紛争が同居する町エルサレム 2022.5.14 2022年5月14日
  • 独立記念日夜に斧とナイフでテロ:ユダヤ人3人死亡4人負傷 2022.5.6 2022年5月6日
  • イスラエル独立74周年: 分裂乗り越えを目指して 2022.5.6 2022年5月6日
  • ”ヒトラーはユダヤ系”ラブロフ外相問題発言:プーチン大統領が謝罪 2022.5.6 2022年5月6日
イスラエルと日本
2022年5月16日 石堂ゆみ

イスラエルと日本国交70周年:ワーキングホリデー開始で合意 2022.5.15

パレスチナ関係, 治安
2022年5月15日 石堂ゆみ

パレスチナ人ジャーナリスト死亡をめぐる紛争 2022.5.15

イスラエル国内, 政治・外交・経済
2022年5月15日 石堂ゆみ

アラブ政党ラアム党連立復帰発表:とりあえずベネット政権サバイバル 2022.5.15

イスラエル国内, 市民生活
2022年5月14日 石堂ゆみ

石のひとりごと:平穏と紛争が同居する町エルサレム 2022.5.14

パレスチナ関係, 治安
2022年5月6日 石堂ゆみ

独立記念日夜に斧とナイフでテロ:ユダヤ人3人死亡4人負傷 2022.5.6

ピックアップニュース

  1. イスラエルと日本国交70周年:ワーキングホリデー開始で合意 2022.5.15
  2. パレスチナ人ジャーナリスト死亡をめぐる紛争 2022.5.15
  3. アラブ政党ラアム党連立復帰発表:とりあえずベネット政権サバイバル 2022.5.15
  4. 石のひとりごと:平穏と紛争が同居する町エルサレム 2022.5.14
  5. 独立記念日夜に斧とナイフでテロ:ユダヤ人3人死亡4人負傷 2022.5.6

イスラエル国内

  • 市民生活
  • 政治・外交・経済
  • 考古学

アラブ政党ラアム党連立復帰発表:とりあえずベネット政権サバイバル 2022.5.15

2022年5月15日 石堂ゆみ

神殿の丘問題で、いったんベネット政権から退いていた、アラブ政党ラアム党のアッバス氏が、週間後の11日、ベネット政権に復帰すると発表した。 この3週間の間、アッバス氏は、神殿の丘問題(イスラエルの警察がモスクに踏み込んだな […]

  • 石のひとりごと:平穏と紛争が同居する町エルサレム 2022.5.14
  • イスラエル独立74周年: 分裂乗り越えを目指して 2022.5.6
  • ラアム党アッバス氏:ハマスの非難を一蹴 2022.5.3

パレスチナ関係

  • 和平交渉関連
  • 治安

パレスチナ人ジャーナリスト死亡をめぐる紛争 2022.5.15

2022年5月15日 石堂ゆみ

西岸地区ジェニンで、11日、アラブ系メディア、アルジャジーラの、人気ベテラン・パレスチナ人記者が、パレスチナ人とイスラエル軍の衝突に巻き込まれ、頭を撃たれて死亡。イスラエルが非難の的となった。 さらに、13日にエルサレム […]

  • 独立記念日夜に斧とナイフでテロ:ユダヤ人3人死亡4人負傷 2022.5.6
  • 西岸地区でのテロ:婚約者守ってユダヤ人警備員(23)死亡
  • 27日ラマダン例祭で神殿の丘に10万人以上:大きな衝突なし 2022.4.29

中東情勢

  • イラン・ヒズボラ
  • その他中東地域

レバノンからもロケット弾着弾でイスラエル反撃 2022.4.25

2022年4月25日 石堂ゆみ

先週、神殿の丘衝突問題以来、ガザからのロケット弾が複数着弾している。こうした中、24日夜遅く、北のレバノンからもロケット弾が19発発射された。 3発はレバノン領内に着弾。10発は迎撃ミサイルが撃墜。6発が、キブツ・マツバ […]

  • ネゲブ6カ国サミット:イスラエルとの交流を歓迎する次世代中東諸国 2022.3.29
  • ブリンケン米国務長官イスラエル入り:アラブ4カ国との歴史的外相サミット開催へ
  • イスラエル・エジプト・UAEが異例の3首脳会談:中東はロシアより? 2022.3.25

世界情勢

”ヒトラーはユダヤ系”ラブロフ外相問題発言:プーチン大統領が謝罪 2022.5.6

2022年5月6日

ヒトラーはユダヤ系発言その後 ラブロフ外相が、1日、ヒトラーもユダヤ系だったとのタブー発言で、イスラエルはじめ、ウクライナや世界のユダヤ人からも、反発が出ていたお伝えした通りである。 特に「赦し難い」と猛烈に反発したイス […]

露ラブロフ外相がヒトラーもユダヤ人の血すじと発言で炎上:イスラエルとの関係に影響か 2022.5.3

ロシアが戦勝記念日(9日)に登場を計画する「終末の日の特別機」2022.5.3

世界のユダヤ人

ホロコースト殉教者と英雄を覚える日:ベネット首相一致を呼びかけ 2022.4.29

2022年4月29日

イスラエルのホロコースト記念日 今年もイスラエルのホロコースト記念日がやってきた。今年は、27日午後8時からの式典が、ヤド・ヴァシェムで行われた。サバイバー家族などで会場はぎっしりであった(マスクなし)。全国でのサイレン […]

ホロコースト記念日にウクライナから避難してきたサバイバー21人 2022.4.29

3年ぶりアウシュビッツでのMarch of the Living:アラブ諸国ムスリムも参加 2022.4.29

スタートアップ

貧富の差拡大:イスラエルのスタートアップが史上最大250億ドルの投資を記録 2022.1.1

2022年1月1日

IT系スタートアップへの投資250億ドル コロナ禍の中、デジタル化への需要が増したことで、全世界でのIT関連企業への投資総額は、5000億ドル(55兆円)となり、2020年の3300億ドル(40兆円)から激増となった。 […]

イスラエルで新型コロナの血管障害に関係するプロテイン解明:新たな内服薬につながるか 2021.11.6

世界初:イスラエルで内服ワクチンの治験開始  2021.7.23

考古学

最古ヘブライ語発見の可能性:申命記11:29「のろいの山」文字 2022.3.28

2022年3月28日

“あなたがたが、入って行って、所有しようとしている地に、あなたの神、主があなたを導き入れたなら、あなたがゲリジム山には祝福を、エバル山にはのろいを置かなければならない。”申命記11:29 イスラエルには、聖書に出てくるゲ […]

第一神殿時代に腸内寄生虫感染?:エルサレムで発見の古代トイレより 2022.1.10

2000年前に神殿で鋳造されたコイン?:11歳少女が発見 2011.11.24

異常気象

地球温暖化:人類に残された時間はあと20年? 2021.8.14

2021年8月14日

地球温暖化問題。日本でも報じられているが、一応、理解するためにまとめてみた。要は、地球がより人間に厳しい環境に向けて、加速的に変化しているということのようである。 予想より早い地球温暖化:2040年までに1.5度上昇達成 […]

地球温暖化?ヨーロッパで甚大な豪雨洪水被害:150人以上死亡 2021.7.17

カナダ50度の異常猛暑で134人死亡:山火事15分で村の90%が焼失 2021.7.5

イスラエルと日本

イスラエルと日本国交70周年:ワーキングホリデー開始で合意 2022.5.15

2022年5月16日

5月15日、日本では沖縄返還50周年という節目であったが、イスラエルと日本の国交70周年でもあった。これを記念して、林外相と、イスラエルのラピード外相が共同でコメントを発表した。 林外相によると、イスラエルに進出した日本 […]

ソフトバンクがイスラエルの投資プラットフォームOurCrowedに2500万ドル投資:孫氏の300年ビジョンとは 2021.10.29

エルサレムで杉原千畝を覚える式典2つ:サバイバーとその家族など100人以上出席 2021.10.14

パンデミック後のエルサレム(2021年3月22日)

エルサレム旧市街から新市街へ(2020年9月13日)

エルサレム旧市街イスラム地区(2020年9月16日)

ニュース配信登録(HTMLメール)

ご登録ありがとうございます。ご入力いただいたアドレスに確認通知をお送りいたしました。受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認し、ご登録の手続きを完了してください。

ガラケーやdocomo.ne.jp、softbank.ne.jpのアドレスをご利用の方には、正しく表示されない可能性があります。(さらに詳しく)

アクセスランキング

  • パレスチナ人ジャーナリスト死亡をめぐる紛争 2022.5.1...
  • イスラエルと日本国交70周年:ワーキングホリデー開始で合意 ...
  • 石のひとりごと:平穏と紛争が同居する町エルサレム 2022...
  • アラブ政党ラアム党連立復帰発表:とりあえずベネット政権サバイ...
  • 入り口の消毒トンネル 2020.6.3...
  • 世界初:イスラエルで内服ワクチンの治験開始  2021.7...
  • イスラエルで第70回ミス・ユニバース開催:最南端エイラットに...
  • イスラエルとヒズボラ衝突か:北部防衛体制強化 2020.7...
  • イスラエル史上13人目のナフタリ・ベネット首相とは 2021...
  • レバノンからもロケット弾着弾でイスラエル反撃 2022.4...

過去のニュースアーカイブ

  • [+]2022 (142)
    • 5月(11)
    • 4月(32)
    • 3月(36)
    • 2月(28)
    • 1月(35)
  • [+]2021 (409)
    • 12月(28)
    • 11月(29)
    • 10月(35)
    • 9月(35)
    • 8月(38)
    • 7月(33)
    • 6月(39)
    • 5月(69)
    • 4月(23)
    • 3月(19)
    • 2月(27)
    • 1月(34)
  • [+]2020 (445)
    • 12月(23)
    • 11月(16)
    • 10月(34)
    • 9月(35)
    • 8月(57)
    • 7月(48)
    • 6月(34)
    • 5月(43)
    • 4月(43)
    • 3月(71)
    • 2月(20)
    • 1月(21)
  • [+]2019 (169)
    • 12月(15)
    • 11月(16)
    • 10月(13)
    • 9月(15)
    • 8月(17)
    • 7月(14)
    • 6月(11)
    • 5月(14)
    • 4月(11)
    • 3月(14)
    • 2月(10)
    • 1月(19)
  • [+]2018 (184)
    • 12月(20)
    • 11月(19)
    • 10月(14)
    • 9月(10)
    • 8月(8)
    • 7月(30)
    • 6月(19)
    • 5月(9)
    • 4月(12)
    • 3月(24)
    • 2月(7)
    • 1月(12)
  • [+]2017 (221)
    • 12月(21)
    • 11月(17)
    • 10月(21)
    • 9月(15)
    • 8月(26)
    • 7月(29)
    • 6月(26)
    • 5月(22)
    • 4月(18)
    • 3月(8)
    • 2月(7)
    • 1月(11)
  • [+]2016 (209)
    • 12月(15)
    • 11月(9)
    • 10月(15)
    • 9月(16)
    • 8月(6)
    • 7月(12)
    • 6月(19)
    • 5月(16)
    • 4月(16)
    • 3月(31)
    • 2月(30)
    • 1月(24)
  • [+]2015 (268)
    • 12月(14)
    • 11月(16)
    • 10月(52)
    • 9月(14)
    • 8月(12)
    • 7月(23)
    • 6月(21)
    • 5月(25)
    • 4月(28)
    • 3月(16)
    • 2月(24)
    • 1月(23)
  • [+]2014 (385)
    • 12月(19)
    • 11月(23)
    • 10月(30)
    • 9月(29)
    • 8月(28)
    • 7月(77)
    • 6月(41)
    • 5月(30)
    • 4月(33)
    • 3月(32)
    • 2月(22)
    • 1月(21)
  • [+]2013 (405)
    • 12月(27)
    • 11月(26)
    • 10月(28)
    • 9月(36)
    • 8月(41)
    • 7月(41)
    • 6月(38)
    • 5月(37)
    • 4月(29)
    • 3月(39)
    • 2月(41)
    • 1月(22)
  • [+]2012 (233)
    • 12月(34)
    • 11月(60)
    • 10月(46)
    • 9月(14)
    • 8月(35)
    • 7月(44)

動画ニュース一覧

終末時代に向かう中東・イスラエル情勢:2018まとめ 2018.12.29

2019年1月2日

ユダヤ人の国イスラエルと民主国家 2018.8.30

2018年11月28日

ゴラン高原のシリア難民とイスラエル 2018.7.20

2018年7月25日

2つの黙祷 2018.5.1

2018年5月21日

ペンス米副大統領訪問:2018年の注目点 2018.1.25

2018年1月30日

エルサレム聖書考古学の歴史と今 2017.9.28

2017年10月31日

秋の例祭に備える超正統派ユダヤ教徒

2017年10月30日

緊迫する北部情勢 CBN 2017.9.15

2017年9月18日

クリスマスを迎えるベツレヘム 2016 12 22

2017年8月25日

CBN Jerusalem Dateline 六日戦争エルサレム戦線の現場より

2017年8月25日

考古学者が語る神殿の丘 2016 11 24mp4

2017年8月24日

超正統派ユダヤ教から離脱する人々 2016 7 1

2017年8月24日

現代イスラエル・秋の祭り 2016 10 27

2017年8月24日

神殿崩壊記念日と第三神殿 2015 8 5

2017年8月24日

エルサレム・ヨベルの年 2017.6.30

2017年8月24日

若者のテロ自殺

2016年1月28日
Previous Next

イスラエル国内

  • イスラエル国内
  • 政治・外交・経済
  • 市民生活
  • 考古学

パレスチナ関連

  • パレスチナ関係
  • 治安
  • 和平交渉関連

中東情勢

  • 中東情勢
  • イラン・ヒズボラ
  • その他中東地域

世界情勢

  • 世界情勢
  • 世界の動き
  • 異常気象

世界のユダヤ人

  • 世界のユダヤ人
  • 反ユダヤ主義

その他

  • スタートアップ
  • イスラエルと日本
  • 動画

サイトナビゲーション

  • 講演依頼/ツアーガイド/その他お問合わせ
  • リンク集
  • プライバシーポリシー
  • 引用に関する理解
Copyright © 2012-2022 オリーブ山通信. All Rights Reserved.