Facebook
fb-share-icon
Twitter
Follow Me
Tweet
RSS
  • トップ
  • イスラエル国内
  • パレスチナ関係
  • 中東情勢
  • 世界情勢
  • 世界のユダヤ人
  • スタートアップ
  • 日本とイスラエル

最新ニュース

  • それでも連立与党は司法制度改革を推進:過越(4/5)までに最高裁選出法案可決目標と発表 2023.3.20 2023年3月20日
  • 司法制度改革反対デモ11週目も30万人:暴力エスカレート 2023.3.20 2023年3月20日
  • 中国仲介でイランとサウジアラビアが国交再開へ:イスラエルへの影響は? 2023.3.11 2023年3月11日
  • テルアビブ中心地で銃撃テロ・3人重傷:フルダイ市長がデモ参加者に帰宅指示 2023.3.10 2023年3月10日
  • 全国で「抵抗の日」デモ:道路・空港2時間封鎖で警察と乱闘も・30人逮捕 2023.3.10 2023年3月10日
  • 空軍長官が招集拒否する空軍予備役将校の解任を表明:軍規か国の存続危機か 2023.3.10 2023年3月10日
  • もう十分!ヘルツォグ大統領が現司法制度改革案を破棄して協議を訴え 2023.3.10 2023年3月10日
イスラエル国内, 政治・外交・経済
2023年3月20日 石堂ゆみ

それでも連立与党は司法制度改革を推進:過越(4/5)までに最高裁選出法案可決目標と発表 2023.3.20

イスラエル国内, 市民生活, 政治・外交・経済
2023年3月20日 石堂ゆみ

司法制度改革反対デモ11週目も30万人:暴力エスカレート 2023.3.20

イラン・ヒズボラ, 中東情勢
2023年3月11日 石堂ゆみ

中国仲介でイランとサウジアラビアが国交再開へ:イスラエルへの影響は? 2023.3.11

パレスチナ関係, 治安
2023年3月10日 石堂ゆみ

テルアビブ中心地で銃撃テロ・3人重傷:フルダイ市長がデモ参加者に帰宅指示 2023.3.10

イスラエル国内, 市民生活, 政治・外交・経済
2023年3月10日 石堂ゆみ

全国で「抵抗の日」デモ:道路・空港2時間封鎖で警察と乱闘も・30人逮捕 2023.3.10

ピックアップニュース

  1. それでも連立与党は司法制度改革を推進:過越(4/5)までに最高裁選出法案可決目標と発表 2023.3.20
  2. 司法制度改革反対デモ11週目も30万人:暴力エスカレート 2023.3.20
  3. 中国仲介でイランとサウジアラビアが国交再開へ:イスラエルへの影響は? 2023.3.11
  4. テルアビブ中心地で銃撃テロ・3人重傷:フルダイ市長がデモ参加者に帰宅指示 2023.3.10
  5. 全国で「抵抗の日」デモ:道路・空港2時間封鎖で警察と乱闘も・30人逮捕 2023.3.10

イスラエル国内

  • 市民生活
  • 政治・外交・経済
  • 考古学

それでも連立与党は司法制度改革を推進:過越(4/5)までに最高裁選出法案可決目標と発表 2023.3.20

2023年3月20日 石堂ゆみ

過越までに司法制度改革一歩を目標と:連立与党 事項に述べるように、11週目に入る連立政権と、その司法改革法案に反対する市民との対立は、エスカレートしており、イスラエル国家が分裂するかのような動きにもなり始めている。 政権 […]

  • 司法制度改革反対デモ11週目も30万人:暴力エスカレート 2023.3.20
  • 全国で「抵抗の日」デモ:道路・空港2時間封鎖で警察と乱闘も・30人逮捕 2023.3.10
  • 空軍長官が招集拒否する空軍予備役将校の解任を表明:軍規か国の存続危機か 2023.3.10

パレスチナ関係

  • 和平交渉関連
  • 治安

テルアビブ中心地で銃撃テロ・3人重傷:フルダイ市長がデモ参加者に帰宅指示 2023.3.10

2023年3月10日 石堂ゆみ

テルアビブ市中で銃撃テロ:3人重傷 9日、テルアビブで大規模な反司法制度改革デモが行われ、終盤で落ち着きが戻り始めた夕刻、町の中心、ディーゼンゴフ通りのカフェ近くの路上で、パレスチナ人が、前を歩いていたイスラエル人3人に […]

  • ジェニンでIDFがテロへの倍返し:7日と9日の戦闘でパレスチナ人計10人死亡 2023.3.9
  • 西岸地区90号線上エリコ近くで銃撃テロ:アメリカ国籍ユダヤ人1人死亡 2023.3.1
  • 過激ユダヤ人入植者暴動は「ポグロム」とIDF司令官も非難:対処に追われるイスラエル政府 2023.3.1

中東情勢

  • イラン・ヒズボラ
  • その他中東地域

中国仲介でイランとサウジアラビアが国交再開へ:イスラエルへの影響は? 2023.3.11

2023年3月11日 石堂ゆみ

北京でイランとサウジアラビアが国交再開を発表 10日、寝耳に水、といってもいいようなニュースが飛び込んできた。歴史的にも宿敵であり、イエメンで代理戦争を続けていたイラン(シーア派)とサウジアラビア(スンニ派)が、断絶から […]

  • イスラエルがダマスカスのイラン関連攻撃で5人死亡:ロシアが国際法違反と警告 2023.2.20
  • イランの今:ロシアから戦闘機導入・中国からは資金を要請:反政府勢力は処刑 2023.2.20
  • 震災後トルコの野外病院も任務完了で帰国:負傷者470人治療 2023.2.20

世界情勢

ウクライナへ武器供与するべきか?:イスラエル政治家らゼレンスキー大統領訪問 2023.2.27

2023年2月27日

イスラエルは、ウクライナ、ロシア双方に立場を表明しない方針を続けている。しかし、それをどこまで継続できるのかというジレンマに立ち続けている。強硬右派で固める与党ネタニヤフ政権は、この方針をつらぬく様相である。 しかし、左 […]

CNNも伝える米アズベリー大学のクリスチャン・リバイバル 2023.2.20

イスラエルのコーヘン外相ウクライナ訪問:ゼレンスキー大統領はイスラエルに最新迎撃ミサイル供給要請 2023.2.18

世界のユダヤ人

ヤド・ヴァシェム・ヴァーチャルツアー(日本語)2回目のお知らせ

2023年2月28日

ヤド・ヴァシェムのヴァーチャルツアー ご好評につき、一般参加でのツアーをもう一度、開催することになりました。ズームでのご案内です。 ご自宅で、エルサレムのイスラエル国立ホロコースト記念館を訪問し、ユダヤ人の視点で、ホロコ […]

1月27日国際ホロコースト記念日:国連に犠牲者480万人氏名展示 2023.1.27

ロシアもホロコースト記念日?:プーチン大統領がモスクワのチーフラビと面談 2023.1.27

スタートアップ

貧富の差拡大:イスラエルのスタートアップが史上最大250億ドルの投資を記録 2022.1.1

2022年1月1日

IT系スタートアップへの投資250億ドル コロナ禍の中、デジタル化への需要が増したことで、全世界でのIT関連企業への投資総額は、5000億ドル(55兆円)となり、2020年の3300億ドル(40兆円)から激増となった。 […]

イスラエルで新型コロナの血管障害に関係するプロテイン解明:新たな内服薬につながるか 2021.11.6

世界初:イスラエルで内服ワクチンの治験開始  2021.7.23

考古学

昨日発表のダリウス1世の石片は偽物だった!:イスラエル考古学庁が正式に訂正 2023.3.3

2023年3月3日

昨日紹介したダリウス1世の名前が彫り込まれた石片が、テル・ラキシュで、みつかったとお伝えした件。 このニュースが出るや否や、この石片は昨年夏に、ラキシュに調査に来ていた外国の調査隊が、人工的にダリウス1世の名前を掘り込ん […]

シロアムの池全体発掘・公開へ:神殿への道復活への期待 2023.1.2

ハヌカの記録を証明するコイン発見:タイムリーに公開 2022.12.19

異常気象

シンクホールに飲まれた車:運転手は奇跡的に脱出 2023.1.15

2023年1月15日

突然のシンクホール(陥没穴)に吸い込まれた車 14日(土)、安息日の朝、テルアビブに近いホッド・ハシャロンのハガニームストリートで、道路に、突然開いた大きな穴、シンクホールに車1台がまるごと吸い込まれた。運転していたハイ […]

アメリカを襲う巨大ハリケーン・イアン:フロリダ州で23人死亡 2022.10.1

テルアビブのハイウエイに穴(シンクホール)2022.9.19

イスラエルと日本

神戸シナゴーグもプリム:ガンバ大阪へ移籍したイスラエルのサッカー・ネタ・ラヴィ選手も出席 2023.3.9

2023年3月9日

ガンバ大阪に移籍のイスラエルの人気サッカー選手:ネタ・ラヴィ選手 神戸にあるシナゴーグでのプリムに、イスラエルのプロサッカーチーム、ハイファ・マカビーからガンバ大阪に移籍したばかりのネタ・ラヴィ選手(26)が奥様と子供さ […]

日本•イスラエル国交70周年記念イベントに参加して 2022.12.2

近代における日本とユダヤ人・イスラエルとの関わり 2022.12.2

パンデミック後のエルサレム(2021年3月22日)

エルサレム旧市街から新市街へ(2020年9月13日)

エルサレム旧市街イスラム地区(2020年9月16日)

ニュース配信登録(HTMLメール)

ご登録ありがとうございます。ご入力いただいたアドレスに確認通知をお送りいたしました。受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認し、ご登録の手続きを完了してください。

ガラケーやdocomo.ne.jp、softbank.ne.jpのアドレスをご利用の方には、正しく表示されない可能性があります。(さらに詳しく)

アクセスランキング

  • 司法制度改革反対デモ11週目も30万人:暴力エスカレート 2...
  • それでも連立与党は司法制度改革を推進:過越(4/5)までに最...
  • CNNも伝える米アズベリー大学のクリスチャン・リバイバル 2...
  • テルアビブ中心地で銃撃テロ・3人重傷:フルダイ市長がデモ参加...
  • 中国仲介でイランとサウジアラビアが国交再開へ:イスラエルへの...
  • シンクホールに飲まれた車:運転手は奇跡的に脱出 2023.1...
  • 親イスラエルで親トランプ大統領の大富豪シェルドン・アデルソン...
  • 第11代ヘルツォグ新大統領就任:リブリン前大統領任期満了にて...
  • 神戸シナゴーグもプリム:ガンバ大阪へ移籍したイスラエルのサッ...
  • 世界に聖書から福音を宣言:エリザベス女王国葬 2022.9...

過去のニュースアーカイブ

  • [+]2023 (73)
    • 3月(16)
    • 2月(34)
    • 1月(23)
  • [+]2022 (279)
    • 12月(13)
    • 11月(11)
    • 10月(18)
    • 9月(27)
    • 8月(23)
    • 7月(18)
    • 6月(27)
    • 5月(11)
    • 4月(32)
    • 3月(36)
    • 2月(28)
    • 1月(35)
  • [+]2021 (409)
    • 12月(28)
    • 11月(29)
    • 10月(35)
    • 9月(35)
    • 8月(38)
    • 7月(33)
    • 6月(39)
    • 5月(69)
    • 4月(23)
    • 3月(19)
    • 2月(27)
    • 1月(34)
  • [+]2020 (445)
    • 12月(23)
    • 11月(16)
    • 10月(34)
    • 9月(35)
    • 8月(57)
    • 7月(48)
    • 6月(34)
    • 5月(43)
    • 4月(43)
    • 3月(71)
    • 2月(20)
    • 1月(21)
  • [+]2019 (169)
    • 12月(15)
    • 11月(16)
    • 10月(13)
    • 9月(15)
    • 8月(17)
    • 7月(14)
    • 6月(11)
    • 5月(14)
    • 4月(11)
    • 3月(14)
    • 2月(10)
    • 1月(19)
  • [+]2018 (184)
    • 12月(20)
    • 11月(19)
    • 10月(14)
    • 9月(10)
    • 8月(8)
    • 7月(30)
    • 6月(19)
    • 5月(9)
    • 4月(12)
    • 3月(24)
    • 2月(7)
    • 1月(12)
  • [+]2017 (221)
    • 12月(21)
    • 11月(17)
    • 10月(21)
    • 9月(15)
    • 8月(26)
    • 7月(29)
    • 6月(26)
    • 5月(22)
    • 4月(18)
    • 3月(8)
    • 2月(7)
    • 1月(11)
  • [+]2016 (209)
    • 12月(15)
    • 11月(9)
    • 10月(15)
    • 9月(16)
    • 8月(6)
    • 7月(12)
    • 6月(19)
    • 5月(16)
    • 4月(16)
    • 3月(31)
    • 2月(30)
    • 1月(24)
  • [+]2015 (268)
    • 12月(14)
    • 11月(16)
    • 10月(52)
    • 9月(14)
    • 8月(12)
    • 7月(23)
    • 6月(21)
    • 5月(25)
    • 4月(28)
    • 3月(16)
    • 2月(24)
    • 1月(23)
  • [+]2014 (385)
    • 12月(19)
    • 11月(23)
    • 10月(30)
    • 9月(29)
    • 8月(28)
    • 7月(77)
    • 6月(41)
    • 5月(30)
    • 4月(33)
    • 3月(32)
    • 2月(22)
    • 1月(21)
  • [+]2013 (405)
    • 12月(27)
    • 11月(26)
    • 10月(28)
    • 9月(36)
    • 8月(41)
    • 7月(41)
    • 6月(38)
    • 5月(37)
    • 4月(29)
    • 3月(39)
    • 2月(41)
    • 1月(22)
  • [+]2012 (233)
    • 12月(34)
    • 11月(60)
    • 10月(46)
    • 9月(14)
    • 8月(35)
    • 7月(44)

動画ニュース一覧

終末時代に向かう中東・イスラエル情勢:2018まとめ 2018.12.29

2019年1月2日

ユダヤ人の国イスラエルと民主国家 2018.8.30

2018年11月28日

ゴラン高原のシリア難民とイスラエル 2018.7.20

2018年7月25日

2つの黙祷 2018.5.1

2018年5月21日

ペンス米副大統領訪問:2018年の注目点 2018.1.25

2018年1月30日

エルサレム聖書考古学の歴史と今 2017.9.28

2017年10月31日

秋の例祭に備える超正統派ユダヤ教徒

2017年10月30日

緊迫する北部情勢 CBN 2017.9.15

2017年9月18日

クリスマスを迎えるベツレヘム 2016 12 22

2017年8月25日

CBN Jerusalem Dateline 六日戦争エルサレム戦線の現場より

2017年8月25日

考古学者が語る神殿の丘 2016 11 24mp4

2017年8月24日

超正統派ユダヤ教から離脱する人々 2016 7 1

2017年8月24日

現代イスラエル・秋の祭り 2016 10 27

2017年8月24日

神殿崩壊記念日と第三神殿 2015 8 5

2017年8月24日

エルサレム・ヨベルの年 2017.6.30

2017年8月24日

若者のテロ自殺

2016年1月28日
Previous Next

イスラエル国内

  • イスラエル国内
  • 政治・外交・経済
  • 市民生活
  • 考古学

パレスチナ関連

  • パレスチナ関係
  • 治安
  • 和平交渉関連

中東情勢

  • 中東情勢
  • イラン・ヒズボラ
  • その他中東地域

世界情勢

  • 世界情勢
  • 世界の動き
  • 異常気象

世界のユダヤ人

  • 世界のユダヤ人
  • 反ユダヤ主義

その他

  • スタートアップ
  • イスラエルと日本
  • 動画

サイトナビゲーション

  • 講演依頼/ツアーガイド/その他お問合わせ
  • リンク集
  • プライバシーポリシー
  • 引用に関する理解
Copyright © 2012-2023 オリーブ山通信. All Rights Reserved.