Facebook
fb-share-icon
Twitter
Follow Me
Tweet
RSS
  • トップ
  • イスラエル国内
  • パレスチナ関係
  • 中東情勢
  • 世界情勢
  • 世界のユダヤ人
  • スタートアップ
  • 日本とイスラエル

最新ニュース

  • 第24国会解散・ラピード暫定政権発足:総選挙は11月1日 2022.7.1 2022年7月1日
  • 第14代ヤイル・ラピード首相とその政権が直面する課題 2022.7.1 2022年7月1日
  • オデーサ地域ミサイル攻撃18人死亡:NATO首脳会議閉幕直後 2022.7.1 2022年7月1日
  • 米最高裁が州の中絶禁止策は合憲と反転:イスラエルは中絶を容易に 2022.6.29 2022年6月29日
  • 西岸地区でパレスチナ人逮捕続く:ハマスが人質の体調不良を通告 2022.6.29 2022年6月29日
  • ロシアのウクライナ侵攻と世界:G7とBRICSと中間勢力 2022.6.29 2022年6月29日
  • 北欧NATO加盟へ前進:ロシアはベラルーシに核搭載可能ミサイル配備他を表明 2022.6.29 2022年6月29日
イスラエル国内, 政治・外交・経済
2022年7月1日 石堂ゆみ

第24国会解散・ラピード暫定政権発足:総選挙は11月1日 2022.7.1

イスラエル国内, 政治・外交・経済
2022年7月1日 石堂ゆみ

第14代ヤイル・ラピード首相とその政権が直面する課題 2022.7.1

世界の動き, 世界情勢
2022年7月1日 石堂ゆみ

オデーサ地域ミサイル攻撃18人死亡:NATO首脳会議閉幕直後 2022.7.1

イスラエル国内, 市民生活
2022年6月29日 石堂ゆみ

米最高裁が州の中絶禁止策は合憲と反転:イスラエルは中絶を容易に 2022.6.29

パレスチナ関係, 治安
2022年6月29日 石堂ゆみ

西岸地区でパレスチナ人逮捕続く:ハマスが人質の体調不良を通告 2022.6.29

ピックアップニュース

  1. 第24国会解散・ラピード暫定政権発足:総選挙は11月1日 2022.7.1
  2. 第14代ヤイル・ラピード首相とその政権が直面する課題 2022.7.1
  3. オデーサ地域ミサイル攻撃18人死亡:NATO首脳会議閉幕直後 2022.7.1
  4. 米最高裁が州の中絶禁止策は合憲と反転:イスラエルは中絶を容易に 2022.6.29
  5. 西岸地区でパレスチナ人逮捕続く:ハマスが人質の体調不良を通告 2022.6.29

イスラエル国内

  • 市民生活
  • 政治・外交・経済
  • 考古学

第24国会解散・ラピード暫定政権発足:総選挙は11月1日 2022.7.1

2022年7月1日 石堂ゆみ

国会解散:ラピード暫定政権発足決定 ベネット首相が国会解散、首相交代の意向を表明してから、泥沼状態の交渉になっていたが、30日朝、ようやく国会で残りの採択がすべて行われ、国会の解散が決定と、総選挙の日程(11月1日)が決 […]

  • 第14代ヤイル・ラピード首相とその政権が直面する課題 2022.7.1
  • 米最高裁が州の中絶禁止策は合憲と反転:イスラエルは中絶を容易に 2022.6.29
  • 国会解散をめぐる攻防:リクードと与党8党泥沼のやりとり 2022.6.27

パレスチナ関係

  • 和平交渉関連
  • 治安

西岸地区でパレスチナ人逮捕続く:ハマスが人質の体調不良を通告 2022.6.29

2022年6月29日 石堂ゆみ

西岸地区でパレスチナ人逮捕相次ぐ 西岸地区や東エルサレムで、ハマス関連(背後にイランも関与)の活動が活発化しており、パレスチナ自治政府が手に負えないまでになっていることはお伝えしている通りである。 このため、イスラエルの […]

  • 3カ月ぶりガザからロケット攻撃で反撃:イスラエル国内労働ビザ2000人発給増保留へ 2022.6.19
  • パレスチナ人記者アブ・アクレさん死亡の件:その後 2022.6.19
  • パレスチナ人ジャーナリスト死亡をめぐる紛争 2022.5.15

中東情勢

  • イラン・ヒズボラ
  • その他中東地域

トルコ・イスラエル協力でイランのテロ組織摘発と発表:ラピード外相がトルコ訪問 へ 2022.6.21

2022年6月21日 石堂ゆみ

上記、国会解散の発表の数時間前に、べネット首相は、別の記者会見を行い、トルコに忍び込んだイランの武装組織が、イスラエル市民を殺害、誘拐すると警告されていた件について、トルコとイスラエルは共同で、この脅威となる組織を複数摘 […]

  • トルコのイスラエル人が危ない!?ガンツ防衛相からイランに警告 2022.6.19
  • バイデン大統領の中東歴訪7月13-16日予定:イランとの緊張の中 2022.6.15
  • IAEAがイラン非難でJCPOA存続危機:イスラエルが攻撃?ダマスカス空港閉鎖 2022.6.12

世界情勢

オデーサ地域ミサイル攻撃18人死亡:NATO首脳会議閉幕直後 2022.7.1

2022年7月1日

オデーサ地域アパートへミサイル攻撃 1日明け前、ウクライナ南部の港湾都市オデーサ地域の9階建てアパートに、ロシアによるミサイルが直撃。子供2人を含む少なくとも18人が死亡、30人が負傷した。ビルは破壊され尽くした様相であ […]

ロシアのウクライナ侵攻と世界:G7とBRICSと中間勢力 2022.6.29

北欧NATO加盟へ前進:ロシアはベラルーシに核搭載可能ミサイル配備他を表明 2022.6.29

世界のユダヤ人

エチオピアから新移民181人到着:11月までに3000人予定 2022.6.1

2022年6月2日

6月1日、エチオピアから新たな移民181人が到着した。木曜には160人が老着する。コロナ問題などで遅れていちゃが、11月までに3000人が到着する予定だという。2020年に政府が承認した「イスラエルの岩」キャンペーンであ […]

ホロコースト殉教者と英雄を覚える日:ベネット首相一致を呼びかけ 2022.4.29

ホロコースト記念日にウクライナから避難してきたサバイバー21人 2022.4.29

スタートアップ

貧富の差拡大:イスラエルのスタートアップが史上最大250億ドルの投資を記録 2022.1.1

2022年1月1日

IT系スタートアップへの投資250億ドル コロナ禍の中、デジタル化への需要が増したことで、全世界でのIT関連企業への投資総額は、5000億ドル(55兆円)となり、2020年の3300億ドル(40兆円)から激増となった。 […]

イスラエルで新型コロナの血管障害に関係するプロテイン解明:新たな内服薬につながるか 2021.11.6

世界初:イスラエルで内服ワクチンの治験開始  2021.7.23

考古学

最古ヘブライ語発見の可能性:申命記11:29「のろいの山」文字 2022.3.28

2022年3月28日

“あなたがたが、入って行って、所有しようとしている地に、あなたの神、主があなたを導き入れたなら、あなたがゲリジム山には祝福を、エバル山にはのろいを置かなければならない。”申命記11:29 イスラエルには、聖書に出てくるゲ […]

第一神殿時代に腸内寄生虫感染?:エルサレムで発見の古代トイレより 2022.1.10

2000年前に神殿で鋳造されたコイン?:11歳少女が発見 2011.11.24

異常気象

地球温暖化:人類に残された時間はあと20年? 2021.8.14

2021年8月14日

地球温暖化問題。日本でも報じられているが、一応、理解するためにまとめてみた。要は、地球がより人間に厳しい環境に向けて、加速的に変化しているということのようである。 予想より早い地球温暖化:2040年までに1.5度上昇達成 […]

地球温暖化?ヨーロッパで甚大な豪雨洪水被害:150人以上死亡 2021.7.17

カナダ50度の異常猛暑で134人死亡:山火事15分で村の90%が焼失 2021.7.5

イスラエルと日本

重信房子釈放:ロッド空港テロ50周年の2日前 2022.6.1

2022年6月2日

元日本赤軍最高幹部の重信房子(76)が、20年の刑期を終えて28日、釈放されたことはイスラエルでも報じられた。1972年に発生したイスラエルのロッド空港(今のベングリオン空港の前身)でのテロ事件から50周年を迎える2日前 […]

イスラエルと日本国交70周年:ワーキングホリデー開始で合意 2022.5.15

ソフトバンクがイスラエルの投資プラットフォームOurCrowedに2500万ドル投資:孫氏の300年ビジョンとは 2021.10.29

パンデミック後のエルサレム(2021年3月22日)

エルサレム旧市街から新市街へ(2020年9月13日)

エルサレム旧市街イスラム地区(2020年9月16日)

ニュース配信登録(HTMLメール)

ご登録ありがとうございます。ご入力いただいたアドレスに確認通知をお送りいたしました。受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認し、ご登録の手続きを完了してください。

ガラケーやdocomo.ne.jp、softbank.ne.jpのアドレスをご利用の方には、正しく表示されない可能性があります。(さらに詳しく)

アクセスランキング

  • 第14代ヤイル・ラピード首相とその政権が直面する課題 202...
  • オデーサ地域ミサイル攻撃18人死亡:NATO首脳会議閉幕直後...
  • 第24国会解散・ラピード暫定政権発足:総選挙は11月1日 2...
  • イラン情勢まとめ:ヨシ・コーヘン前モサド長官がイランに警告か...
  • 米最高裁が州の中絶禁止策は合憲と反転:イスラエルは中絶を容易...
  • トルコ・イスラエル協力でイランのテロ組織摘発と発表:ラピード...
  • イスラエルへの新移民:3−4月コロナ危機の中約800人 20...
  • イスラエルのCOVID感染1万人突破:コロナ病棟準備指示 2...
  • 世界に福音を伝えた教会:チャールストンの教会銃撃事件 201...
  • ウクライナ危機:ロシアが軍事技術的措置を示唆も帰国しないイス...

過去のニュースアーカイブ

  • [+]2022 (172)
    • 7月(3)
    • 6月(27)
    • 5月(11)
    • 4月(32)
    • 3月(36)
    • 2月(28)
    • 1月(35)
  • [+]2021 (409)
    • 12月(28)
    • 11月(29)
    • 10月(35)
    • 9月(35)
    • 8月(38)
    • 7月(33)
    • 6月(39)
    • 5月(69)
    • 4月(23)
    • 3月(19)
    • 2月(27)
    • 1月(34)
  • [+]2020 (445)
    • 12月(23)
    • 11月(16)
    • 10月(34)
    • 9月(35)
    • 8月(57)
    • 7月(48)
    • 6月(34)
    • 5月(43)
    • 4月(43)
    • 3月(71)
    • 2月(20)
    • 1月(21)
  • [+]2019 (169)
    • 12月(15)
    • 11月(16)
    • 10月(13)
    • 9月(15)
    • 8月(17)
    • 7月(14)
    • 6月(11)
    • 5月(14)
    • 4月(11)
    • 3月(14)
    • 2月(10)
    • 1月(19)
  • [+]2018 (184)
    • 12月(20)
    • 11月(19)
    • 10月(14)
    • 9月(10)
    • 8月(8)
    • 7月(30)
    • 6月(19)
    • 5月(9)
    • 4月(12)
    • 3月(24)
    • 2月(7)
    • 1月(12)
  • [+]2017 (221)
    • 12月(21)
    • 11月(17)
    • 10月(21)
    • 9月(15)
    • 8月(26)
    • 7月(29)
    • 6月(26)
    • 5月(22)
    • 4月(18)
    • 3月(8)
    • 2月(7)
    • 1月(11)
  • [+]2016 (209)
    • 12月(15)
    • 11月(9)
    • 10月(15)
    • 9月(16)
    • 8月(6)
    • 7月(12)
    • 6月(19)
    • 5月(16)
    • 4月(16)
    • 3月(31)
    • 2月(30)
    • 1月(24)
  • [+]2015 (268)
    • 12月(14)
    • 11月(16)
    • 10月(52)
    • 9月(14)
    • 8月(12)
    • 7月(23)
    • 6月(21)
    • 5月(25)
    • 4月(28)
    • 3月(16)
    • 2月(24)
    • 1月(23)
  • [+]2014 (385)
    • 12月(19)
    • 11月(23)
    • 10月(30)
    • 9月(29)
    • 8月(28)
    • 7月(77)
    • 6月(41)
    • 5月(30)
    • 4月(33)
    • 3月(32)
    • 2月(22)
    • 1月(21)
  • [+]2013 (405)
    • 12月(27)
    • 11月(26)
    • 10月(28)
    • 9月(36)
    • 8月(41)
    • 7月(41)
    • 6月(38)
    • 5月(37)
    • 4月(29)
    • 3月(39)
    • 2月(41)
    • 1月(22)
  • [+]2012 (233)
    • 12月(34)
    • 11月(60)
    • 10月(46)
    • 9月(14)
    • 8月(35)
    • 7月(44)

動画ニュース一覧

終末時代に向かう中東・イスラエル情勢:2018まとめ 2018.12.29

2019年1月2日

ユダヤ人の国イスラエルと民主国家 2018.8.30

2018年11月28日

ゴラン高原のシリア難民とイスラエル 2018.7.20

2018年7月25日

2つの黙祷 2018.5.1

2018年5月21日

ペンス米副大統領訪問:2018年の注目点 2018.1.25

2018年1月30日

エルサレム聖書考古学の歴史と今 2017.9.28

2017年10月31日

秋の例祭に備える超正統派ユダヤ教徒

2017年10月30日

緊迫する北部情勢 CBN 2017.9.15

2017年9月18日

クリスマスを迎えるベツレヘム 2016 12 22

2017年8月25日

CBN Jerusalem Dateline 六日戦争エルサレム戦線の現場より

2017年8月25日

考古学者が語る神殿の丘 2016 11 24mp4

2017年8月24日

超正統派ユダヤ教から離脱する人々 2016 7 1

2017年8月24日

現代イスラエル・秋の祭り 2016 10 27

2017年8月24日

神殿崩壊記念日と第三神殿 2015 8 5

2017年8月24日

エルサレム・ヨベルの年 2017.6.30

2017年8月24日

若者のテロ自殺

2016年1月28日
Previous Next

イスラエル国内

  • イスラエル国内
  • 政治・外交・経済
  • 市民生活
  • 考古学

パレスチナ関連

  • パレスチナ関係
  • 治安
  • 和平交渉関連

中東情勢

  • 中東情勢
  • イラン・ヒズボラ
  • その他中東地域

世界情勢

  • 世界情勢
  • 世界の動き
  • 異常気象

世界のユダヤ人

  • 世界のユダヤ人
  • 反ユダヤ主義

その他

  • スタートアップ
  • イスラエルと日本
  • 動画

サイトナビゲーション

  • 講演依頼/ツアーガイド/その他お問合わせ
  • リンク集
  • プライバシーポリシー
  • 引用に関する理解
Copyright © 2012-2022 オリーブ山通信. All Rights Reserved.