• トップ
  • イスラエル国内
  • パレスチナ関係
  • 中東情勢
  • 世界情勢
  • 世界のユダヤ人
  • スタートアップ
  • 日本とイスラエル

最新ニュース

  • イスラエルとハマス交渉進まず:ガザ戦闘激化で死傷者増 2025.7.16 2025年7月16日
  • ガザ北部で戦車が砲撃受けてイスラエル兵3人死亡:イスラエル兵の自殺増加報告 2025.7.16 2025年7月16日
  • イスラエルがシリア軍攻撃:アサド政権時代の武器3トン以上を発見・南部紛争に介入も 2025.7.16 2025年7月16日
  • イスラエルがレバノン南部ヒズボラ拠点攻撃:12人死亡 2025.7.16 2025年7月16日
  • イエメンのフーシ派が紅海で国際船舶2隻撃沈:イスラエルはアメリカにフーシ派攻撃を要請 2025.7.12 2025年7月12日
  • 西岸地区過激入植者暴力:アメリカ国籍パレスチナ人含む2人死亡 2025.7.12 2025年7月12日
  • 過激ユダヤ人入植者たちが西岸地区ベドウィン系パレスチナ人たちを追放 2025.7.12 2025年7月12日
パレスチナ関係
2025年7月16日 石堂ゆみ

イスラエルとハマス交渉進まず:ガザ戦闘激化で死傷者増 2025.7.16

イスラエル国内, パレスチナ関係, 市民生活, 治安
2025年7月16日 石堂ゆみ

ガザ北部で戦車が砲撃受けてイスラエル兵3人死亡:イスラエル兵の自殺増加報告 2025.7.16

その他中東地域, 中東情勢
2025年7月16日 石堂ゆみ

イスラエルがシリア軍攻撃:アサド政権時代の武器3トン以上を発見・南部紛争に介入も 2025.7.16

イラン・ヒズボラ, 中東情勢
2025年7月16日 石堂ゆみ

イスラエルがレバノン南部ヒズボラ拠点攻撃:12人死亡 2025.7.16

イラン・ヒズボラ, 中東情勢
2025年7月12日 石堂ゆみ

イエメンのフーシ派が紅海で国際船舶2隻撃沈:イスラエルはアメリカにフーシ派攻撃を要請 2025.7.12

ピックアップニュース

  1. イスラエルとハマス交渉進まず:ガザ戦闘激化で死傷者増 2025.7.16
  2. ガザ北部で戦車が砲撃受けてイスラエル兵3人死亡:イスラエル兵の自殺増加報告 2025.7.16
  3. イスラエルがシリア軍攻撃:アサド政権時代の武器3トン以上を発見・南部紛争に介入も 2025.7.16
  4. イスラエルがレバノン南部ヒズボラ拠点攻撃:12人死亡 2025.7.16
  5. イエメンのフーシ派が紅海で国際船舶2隻撃沈:イスラエルはアメリカにフーシ派攻撃を要請 2025.7.12

イスラエル国内

  • 市民生活
  • 政治・外交・経済
  • 考古学

ガザ北部で戦車が砲撃受けてイスラエル兵3人死亡:イスラエル兵の自殺増加報告 2025.7.16

2025年7月16日 石堂ゆみ

ガザでイスラエル兵3人死亡 ガザの混乱がどんどん深まっているが、その中に入っていく、イスラエル兵の死亡も続いている。7月14日(月)、ガザ北部ジャバリヤで、イスラエル軍の戦車が、戦車砲による攻撃を受け、乗っていた3人が死 […]

  • ネタニヤフ首相がアメリカで人質家族と面談:数日中に停戦60日で合意になる可能性と 2025.7.11
  • ハンユニスでイスラエル兵1人死亡・遺体拉致試みるハマスを軍が阻止 2025.7.10
  • ハマスの悪魔的犯罪の一面:性的集団暴行を武器として使うハマスを訴え 2025.7.10

パレスチナ関係

  • 和平交渉関連
  • 治安

イスラエルとハマス交渉進まず:ガザ戦闘激化で死傷者増 2025.7.16

2025年7月16日 石堂ゆみ

ガザに関する交渉進まず:交渉は継続中 ガザ停戦60日、人質解放(生存10人、遺体18人)について、カタールの首都ドーハで行われているイスラエルとハマスの間接交渉は、2-3日以内に動きがあると、先週末、トランプ大統領とネタ […]

  • ガザ北部で戦車が砲撃受けてイスラエル兵3人死亡:イスラエル兵の自殺増加報告 2025.7.16
  • 西岸地区過激入植者暴力:アメリカ国籍パレスチナ人含む2人死亡 2025.7.12
  • 過激ユダヤ人入植者たちが西岸地区ベドウィン系パレスチナ人たちを追放 2025.7.12

中東情勢

  • イラン・ヒズボラ
  • その他中東地域

イスラエルがシリア軍攻撃:アサド政権時代の武器3トン以上を発見・南部紛争に介入も 2025.7.16

2025年7月16日 石堂ゆみ

シリアへの攻撃で旧アサド政権時代の武器3トンを発見 2024年12月、シリアで反政府勢力がアサド政権を打倒。以来、アル・シャラア大統領の元、民主的、多様性に寛大なシリアの復興を試みている。しかし、シリアは長年の内戦中に、 […]

  • イスラエルがレバノン南部ヒズボラ拠点攻撃:12人死亡 2025.7.16
  • イエメンのフーシ派が紅海で国際船舶2隻撃沈:イスラエルはアメリカにフーシ派攻撃を要請 2025.7.12
  • イスラエルがイエメンのフーシ派拠点を大規模攻撃 2025.7.7

世界情勢

イスラエルとアメリカのGHFがガザ市民の一時的通過人道エリア計画中か 2025.7.9

2025年7月9日

ガザ市民移住計画に向けた動き?一時通過人道エリアの計画 ガザでは、食料配布センター周辺で、ハマスによると連日死者が続いている。ガザ全体では、イスラエル軍が激しい空爆や地上での攻撃を行い、ハマスの無力化に向けた戦闘を続けて […]

ハマスと停戦・人質交渉山場:元人質のエデン・アレクサンダーさんトランプ大統領と面会 2025.7.4

GHF(ガザ人道財団)食料配布センターに閉鎖を求める世界NGO165団体:GHF福音派牧師所長の反論 2025.7.3

世界のユダヤ人

メルボルンのシナゴーグでイラン人を名乗る男が放火:同じ日2件の反イスラエル暴力発生 2025.7.7

2025年7月7日

7月4日(金)夕方、オーストラリアのメルボルンの、東メルボルン・ヘブライ会シナゴーグの正面玄関に、油を巻いて放火した男が逮捕された。幸い、発見が早かったので、大規模な火災にならず、中で夕食をとっていた約20人の人々も無事 […]

ガザGHF周辺でこれまでに500人死亡とガザ保険当局主張・イスラエルは誇張と反論 2025.6.30

変化する世界の現状とイスラエル:キリスト教23億人・イスラム教20億人・無宗教19億人(ピュー研究所)2025.6.10

スタートアップ

貧富の差拡大:イスラエルのスタートアップが史上最大250億ドルの投資を記録 2022.1.1

2022年1月1日

IT系スタートアップへの投資250億ドル コロナ禍の中、デジタル化への需要が増したことで、全世界でのIT関連企業への投資総額は、5000億ドル(55兆円)となり、2020年の3300億ドル(40兆円)から激増となった。 […]

イスラエルで新型コロナの血管障害に関係するプロテイン解明:新たな内服薬につながるか 2021.11.6

世界初:イスラエルで内服ワクチンの治験開始  2021.7.23

考古学

3歳児がテル・アゼカで3800年前のカナン人の小さな印章を発見 2025.4.3

2025年4月3日

4月1日(水)イスラエル考古学庁は、3歳児がテル・アゼカ遺跡で、偶然発見された小さな石が、3800年前のカナン人のスカラベ型の印章であったと発表した。 スカラベ型とは、日本では糞転がしと呼ばれている虫の形ということである […]

ヒゼキヤ王の宗教改革を示す考古学的発掘発表:エルサレム・ダビデの町 2025.1.17

戦時下で発見:アッシリアの石とローマ帝国軍常設基地 2024.2.26

異常気象

米テキサス州で100年に1度の大洪水で81人死亡:キリスト教会子供キャンプ被災 2025.7.7

2025年7月7日

テキサス州中央では、7月4日(金)に2時間の大雨が降り、壊滅的な洪水となった。 これにより、現時点で、子供28人を含む82人の死者が確認された。まだ少なくとも41人以上が行方不明となっており、捜索が続けられている。 アメ […]

ロサンゼルス火災・来週にまたサンタアナ風か:大谷翔平選手が被災地に50万ドル寄付 2025.1.18

黙示録的!?カリフォルニア史上最悪の山火事をイスラエルのせいにする動きも 2025.1.11

イスラエルと日本

広島被爆80年平和記念式典にイスラエルとイラン、パレスチナ自治政府も出席予定 2025.7.12

2025年7月12日

広島では、今年8月6日(水)、原爆投下から80年を記念する平和式典が行われる。出席する国は、過去最多となる124か国で、その中には、イスラエルとイランも含まれているとのこと。双方とも在日大使が出席する。 また今年は、国で […]

15年ぶりイスラエル外相訪日:日本でも広がる親パレスチナデモの問題 2025.5.16

京都のホテルがイスラエル人客に戦犯でないと誓約書署名要求 2025.4.30

パンデミック後のエルサレム(2021年3月22日)

エルサレム旧市街から新市街へ(2020年9月13日)

エルサレム旧市街イスラム地区(2020年9月16日)

ニュース配信登録(HTMLメール)

ご登録ありがとうございます。ご入力いただいたアドレスに確認通知をお送りいたしました。受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認し、ご登録の手続きを完了してください。

ガラケーやdocomo.ne.jp、softbank.ne.jpのアドレスをご利用の方には、正しく表示されない可能性があります。(さらに詳しく)

  • ガザ北部で戦車が砲撃受けてイスラエル兵3人死亡:イスラエル兵の自殺増加報告 2025.7.16
  • イスラエルとハマス交渉進まず:ガザ戦闘激化で死傷者増 2025.7.16
  • イスラエルがシリア軍攻撃:アサド政権時代の武器3トン以上を発見・南部紛争に介入も 2025.7.16
  • イスラエルがレバノン南部ヒズボラ拠点攻撃:12人死亡 2025.7.16
  • 北米から225人移住:ネフェシュ・べネフェシュで7万5000人目 2022.8.20
  • ネタニヤフ首相の国民へのメッセージは逆効果?:バハラブ・ミアラ司法長官は違法性を指摘 2023.3.24
  • 虐殺現場のキブツ・べエリで再建開始の礎石設置イベント 2024.6.25
  • 超正統派シナゴーグで座席崩落の事故:2人死亡167人負傷 2021.5.17
  • 2つに分かれた10月7日記念式典:国家式典と犠牲者家族による式典 2024.10.8
  • HTSのアル・ジャラニがダマスカスで勝利宣言:シリアは(イランから)解放されたと 2024.12.9

過去のニュースアーカイブ

  • [+]2025 (476)
    • 7月 (34)
    • 6月 (92)
    • 5月 (66)
    • 4月 (67)
    • 3月 (69)
    • 2月 (68)
    • 1月 (80)
  • [+]2024 (710)
    • 12月 (51)
    • 11月 (58)
    • 10月 (94)
    • 9月 (70)
    • 8月 (86)
    • 7月 (35)
    • 6月 (48)
    • 5月 (51)
    • 4月 (59)
    • 3月 (67)
    • 2月 (48)
    • 1月 (43)
  • [+]2023 (471)
    • 12月 (49)
    • 11月 (89)
    • 10月 (70)
    • 9月 (44)
    • 8月 (32)
    • 7月 (25)
    • 6月 (21)
    • 5月 (35)
    • 4月 (20)
    • 3月 (29)
    • 2月 (34)
    • 1月 (23)
  • [+]2022 (279)
    • 12月 (13)
    • 11月 (11)
    • 10月 (18)
    • 9月 (27)
    • 8月 (23)
    • 7月 (18)
    • 6月 (27)
    • 5月 (11)
    • 4月 (32)
    • 3月 (36)
    • 2月 (28)
    • 1月 (35)
  • [+]2021 (409)
    • 12月 (28)
    • 11月 (29)
    • 10月 (35)
    • 9月 (35)
    • 8月 (38)
    • 7月 (33)
    • 6月 (39)
    • 5月 (69)
    • 4月 (23)
    • 3月 (19)
    • 2月 (27)
    • 1月 (34)
  • [+]2020 (445)
    • 12月 (23)
    • 11月 (16)
    • 10月 (34)
    • 9月 (35)
    • 8月 (57)
    • 7月 (48)
    • 6月 (34)
    • 5月 (43)
    • 4月 (43)
    • 3月 (71)
    • 2月 (20)
    • 1月 (21)
  • [+]2019 (169)
    • 12月 (15)
    • 11月 (16)
    • 10月 (13)
    • 9月 (15)
    • 8月 (17)
    • 7月 (14)
    • 6月 (11)
    • 5月 (14)
    • 4月 (11)
    • 3月 (14)
    • 2月 (10)
    • 1月 (19)
  • [+]2018 (184)
    • 12月 (20)
    • 11月 (19)
    • 10月 (14)
    • 9月 (10)
    • 8月 (8)
    • 7月 (30)
    • 6月 (19)
    • 5月 (9)
    • 4月 (12)
    • 3月 (24)
    • 2月 (7)
    • 1月 (12)
  • [+]2017 (221)
    • 12月 (21)
    • 11月 (17)
    • 10月 (21)
    • 9月 (15)
    • 8月 (26)
    • 7月 (29)
    • 6月 (26)
    • 5月 (22)
    • 4月 (18)
    • 3月 (8)
    • 2月 (7)
    • 1月 (11)
  • [+]2016 (209)
    • 12月 (15)
    • 11月 (9)
    • 10月 (15)
    • 9月 (16)
    • 8月 (6)
    • 7月 (12)
    • 6月 (19)
    • 5月 (16)
    • 4月 (16)
    • 3月 (31)
    • 2月 (30)
    • 1月 (24)
  • [+]2015 (268)
    • 12月 (14)
    • 11月 (16)
    • 10月 (52)
    • 9月 (14)
    • 8月 (12)
    • 7月 (23)
    • 6月 (21)
    • 5月 (25)
    • 4月 (28)
    • 3月 (16)
    • 2月 (24)
    • 1月 (23)
  • [+]2014 (385)
    • 12月 (19)
    • 11月 (23)
    • 10月 (30)
    • 9月 (29)
    • 8月 (28)
    • 7月 (77)
    • 6月 (41)
    • 5月 (30)
    • 4月 (33)
    • 3月 (32)
    • 2月 (22)
    • 1月 (21)
  • [+]2013 (405)
    • 12月 (27)
    • 11月 (26)
    • 10月 (28)
    • 9月 (36)
    • 8月 (41)
    • 7月 (41)
    • 6月 (38)
    • 5月 (37)
    • 4月 (29)
    • 3月 (39)
    • 2月 (41)
    • 1月 (22)
  • [+]2012 (233)
    • 12月 (34)
    • 11月 (60)
    • 10月 (46)
    • 9月 (14)
    • 8月 (35)
    • 7月 (44)

動画ニュース一覧

終末時代に向かう中東・イスラエル情勢:2018まとめ 2018.12.29

2019年1月2日

ユダヤ人の国イスラエルと民主国家 2018.8.30

2018年11月28日

ゴラン高原のシリア難民とイスラエル 2018.7.20

2018年7月25日

2つの黙祷 2018.5.1

2018年5月21日

ペンス米副大統領訪問:2018年の注目点 2018.1.25

2018年1月30日

エルサレム聖書考古学の歴史と今 2017.9.28

2017年10月31日

秋の例祭に備える超正統派ユダヤ教徒

2017年10月30日

緊迫する北部情勢 CBN 2017.9.15

2017年9月18日

クリスマスを迎えるベツレヘム 2016 12 22

2017年8月25日

CBN Jerusalem Dateline 六日戦争エルサレム戦線の現場より

2017年8月25日

考古学者が語る神殿の丘 2016 11 24mp4

2017年8月24日

超正統派ユダヤ教から離脱する人々 2016 7 1

2017年8月24日

現代イスラエル・秋の祭り 2016 10 27

2017年8月24日

神殿崩壊記念日と第三神殿 2015 8 5

2017年8月24日

エルサレム・ヨベルの年 2017.6.30

2017年8月24日

若者のテロ自殺

2016年1月28日
Previous Next

イスラエル国内

  • イスラエル国内
  • 政治・外交・経済
  • 市民生活
  • 考古学

パレスチナ関連

  • パレスチナ関係
  • 治安
  • 和平交渉関連

中東情勢

  • 中東情勢
  • イラン・ヒズボラ
  • その他中東地域

世界情勢

  • 世界情勢
  • 世界の動き
  • 異常気象

世界のユダヤ人

  • 世界のユダヤ人
  • 反ユダヤ主義

その他

  • スタートアップ
  • イスラエルと日本
  • 動画

サイトナビゲーション

  • 講演依頼/ツアーガイド/その他お問合わせ
  • リンク集
  • プライバシーポリシー
  • 引用に関する理解
Copyright © 2012-2025 オリーブ山通信. All Rights Reserved.