Facebook
fb-share-icon
Twitter
Follow Me
Tweet
RSS
  • トップ
  • イスラエル国内
  • パレスチナ関係
  • 中東情勢
  • 世界情勢
  • 世界のユダヤ人
  • スタートアップ
  • 日本とイスラエル

最新ニュース

  • イスラエルがイラン国内のドローン施設を攻撃か:史上最大級アメリカとイスラエル軍の軍事訓練の後 2023.1.30 2023年1月30日
  • 対テロ政策で右派政権追い風か:入植地強化・週末の反政権デモは規模縮小 2023.1.30 2023年1月30日
  • テロで消えた7人の人生とその世界:最年少は14歳・結婚2年め夫婦も 2023.1.30 2023年1月30日
  • エルサレムで2回め銃撃テロ・イスラエル人2人負傷:テロリストは13歳 2023.1.29 2023年1月29日
  • エルサレムのシナゴーグで銃撃テロ:イスラエル人7人死亡 2023.1.28 2023年1月28日
  • イスラエル軍との衝突でパレスチナ人9人死亡(1月だけで31人):ガザとの応酬始まる 2023.1.27 2023年1月27日
  • 1月27日国際ホロコースト記念日:国連に犠牲者480万人氏名展示 2023.1.27 2023年1月27日
イラン・ヒズボラ, 中東情勢
2023年1月30日 石堂ゆみ

イスラエルがイラン国内のドローン施設を攻撃か:史上最大級アメリカとイスラエル軍の軍事訓練の後 2023.1.30

イスラエル国内, パレスチナ関係, 政治・外交・経済, 治安
2023年1月30日 石堂ゆみ

対テロ政策で右派政権追い風か:入植地強化・週末の反政権デモは規模縮小 2023.1.30

市民生活
2023年1月30日 石堂ゆみ

テロで消えた7人の人生とその世界:最年少は14歳・結婚2年め夫婦も 2023.1.30

パレスチナ関係, 治安
2023年1月29日 石堂ゆみ

エルサレムで2回め銃撃テロ・イスラエル人2人負傷:テロリストは13歳 2023.1.29

パレスチナ関係, 治安
2023年1月28日 石堂ゆみ

エルサレムのシナゴーグで銃撃テロ:イスラエル人7人死亡 2023.1.28

ピックアップニュース

  1. イスラエルがイラン国内のドローン施設を攻撃か:史上最大級アメリカとイスラエル軍の軍事訓練の後 2023.1.30
  2. 対テロ政策で右派政権追い風か:入植地強化・週末の反政権デモは規模縮小 2023.1.30
  3. テロで消えた7人の人生とその世界:最年少は14歳・結婚2年め夫婦も 2023.1.30
  4. エルサレムで2回め銃撃テロ・イスラエル人2人負傷:テロリストは13歳 2023.1.29
  5. エルサレムのシナゴーグで銃撃テロ:イスラエル人7人死亡 2023.1.28

イスラエル国内

  • 市民生活
  • 政治・外交・経済
  • 考古学

対テロ政策で右派政権追い風か:入植地強化・週末の反政権デモは規模縮小 2023.1.30

2023年1月30日 石堂ゆみ

エルサレム連続テロ・その後 エルサレムで7人の犠牲者と重傷者含む5人の負傷者を出した連続テロ事件が発生してから3日めになる。イスラエル軍は、西岸地区の治安維持に3大隊を派遣した他、エルサレムの防護壁周辺を守る警察(国境警 […]

  • テロで消えた7人の人生とその世界:最年少は14歳・結婚2年め夫婦も 2023.1.30
  • 反ネタニヤフ政権デモ10万人超え:野党ラピード前首相も参加 2023.1.23
  • 最高裁と政権対立:アリエ・デリ内務・保健相解任 2023.1.23

パレスチナ関係

  • 和平交渉関連
  • 治安

対テロ政策で右派政権追い風か:入植地強化・週末の反政権デモは規模縮小 2023.1.30

2023年1月30日 石堂ゆみ

エルサレム連続テロ・その後 エルサレムで7人の犠牲者と重傷者含む5人の負傷者を出した連続テロ事件が発生してから3日めになる。イスラエル軍は、西岸地区の治安維持に3大隊を派遣した他、エルサレムの防護壁周辺を守る警察(国境警 […]

  • エルサレムで2回め銃撃テロ・イスラエル人2人負傷:テロリストは13歳 2023.1.29
  • エルサレムのシナゴーグで銃撃テロ:イスラエル人7人死亡 2023.1.28
  • イスラエル軍との衝突でパレスチナ人9人死亡(1月だけで31人):ガザとの応酬始まる 2023.1.27

中東情勢

  • イラン・ヒズボラ
  • その他中東地域

イスラエルがイラン国内のドローン施設を攻撃か:史上最大級アメリカとイスラエル軍の軍事訓練の後 2023.1.30

2023年1月30日 石堂ゆみ

エルサレムでの連続テロのニュースがトップかと思いきや、今朝はまた衝撃的なニュースがトップになっていた。 イラン国内イスファハンのドローン施設爆破 29日土曜、イラン国内のドローン施設とみられるイラン軍施設が攻撃され、続い […]

  • 北部国境でイスラエル軍1万3000人が対ヒズボラ軍事訓練:イラン情勢との関連は? 2022.12.15
  • アブラハム合意国のEスポーツ平和大会をテルアビブで開催へ 2022.12.15
  • イラン反政府デモ発生から1ヶ月で200人以上死亡:中東と世界に及ぼす影響は? 2022.10.14

世界情勢

アメリカがイスラエルの緊急時武器庫からウクライナへ武器供与か:ニューヨークタイムスより 2023.1.18

2023年1月18日

イスラエルの武器庫からアメリカがウクライナへ武器を搬送 ウクライナは、イスラエルに優れた迎撃ミサイルシステムがあることを踏まえ、イスラエルに武器支援を要請し続けている。しかし、イスラエルは、シリアにおける対イラン、ヒズボ […]

ウクライナ・ドニプロで活躍するイスラエルの人道支援 2023.1.18

エスカレートするパレスチナ情勢:国連は来年の「ナクバ」記念を可決 2022.12.1

世界のユダヤ人

1月27日国際ホロコースト記念日:国連に犠牲者480万人氏名展示 2023.1.27

2023年1月27日

1月27日は、国際ホロコースト記念日とされる日である。1945年のこの日、ソ連軍によって、アウシュビッツ・ビルケナウ強制収容所が解放されたことを記念する。それから78年が経過した。 恐ろしいことに、世界では、反ユダヤ主義 […]

ロシアもホロコースト記念日?:プーチン大統領がモスクワのチーフラビと面談 2023.1.27

国際ホロコースト記念日:ヤド・ヴァシェムでヴァーチャルツアー日本語も 2023.1.23

スタートアップ

貧富の差拡大:イスラエルのスタートアップが史上最大250億ドルの投資を記録 2022.1.1

2022年1月1日

IT系スタートアップへの投資250億ドル コロナ禍の中、デジタル化への需要が増したことで、全世界でのIT関連企業への投資総額は、5000億ドル(55兆円)となり、2020年の3300億ドル(40兆円)から激増となった。 […]

イスラエルで新型コロナの血管障害に関係するプロテイン解明:新たな内服薬につながるか 2021.11.6

世界初:イスラエルで内服ワクチンの治験開始  2021.7.23

考古学

シロアムの池全体発掘・公開へ:神殿への道復活への期待 2023.1.2

2023年1月2日

新年早々のGood Newsはエルサレムのダビデの町より。 今はほんの一部しか発掘、公開されていないエルサレムのシロアムの池の全体を発掘し、公開すると、イスラエルの考古学庁、イスラエル国立公園、ダビデの町が共同で発表した […]

ハヌカの記録を証明するコイン発見:タイムリーに公開 2022.12.19

3300 年前出エジプト時代の遺跡発見:テルアビブ海岸線 2022.9.19

異常気象

シンクホールに飲まれた車:運転手は奇跡的に脱出 2023.1.15

2023年1月15日

突然のシンクホール(陥没穴)に吸い込まれた車 14日(土)、安息日の朝、テルアビブに近いホッド・ハシャロンのハガニームストリートで、道路に、突然開いた大きな穴、シンクホールに車1台がまるごと吸い込まれた。運転していたハイ […]

アメリカを襲う巨大ハリケーン・イアン:フロリダ州で23人死亡 2022.10.1

テルアビブのハイウエイに穴(シンクホール)2022.9.19

イスラエルと日本

日本•イスラエル国交70周年記念イベントに参加して 2022.12.2

2022年12月2日

11月22日東京での70周年記念イベント/在日イスラエル大使館主催 今年は1952年にイスラエルと日本が正式に国交を樹立してから70年にあたる。イスラエルでは日本大使館が、記念イベントを行なっていたが、東京では、22日、 […]

近代における日本とユダヤ人・イスラエルとの関わり 2022.12.2

ガンツ防衛相日本訪問:国交70周年で防衛協力を確認 2022.8.31

パンデミック後のエルサレム(2021年3月22日)

エルサレム旧市街から新市街へ(2020年9月13日)

エルサレム旧市街イスラム地区(2020年9月16日)

ニュース配信登録(HTMLメール)

ご登録ありがとうございます。ご入力いただいたアドレスに確認通知をお送りいたしました。受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認し、ご登録の手続きを完了してください。

ガラケーやdocomo.ne.jp、softbank.ne.jpのアドレスをご利用の方には、正しく表示されない可能性があります。(さらに詳しく)

アクセスランキング

  • イスラエルがイラン国内のドローン施設を攻撃か:史上最大級アメ...
  • テロで消えた7人の人生とその世界:最年少は14歳・結婚2年め...
  • 対テロ政策で右派政権追い風か:入植地強化・週末の反政権デモは...
  • 国際ホロコースト記念日:ヤド・ヴァシェムでヴァーチャルツアー...
  • エルサレムで2回め銃撃テロ・イスラエル人2人負傷:テロリスト...
  • エルサレムのシナゴーグで銃撃テロ:イスラエル人7人死亡 20...
  • シロアムの池全体発掘・公開へ:神殿への道復活への期待 202...
  • イスラエル軍との衝突でパレスチナ人9人死亡(1月だけで31人...
  • 国際ホロコースト記念日:エルサレムで杉原千畝氏に敬意のプレー...
  • 神戸のシナゴーグ:バット・ミツバ(女性成人式)で学んだこと...

過去のニュースアーカイブ

  • [+]2023 (23)
    • 1月(23)
  • [+]2022 (279)
    • 12月(13)
    • 11月(11)
    • 10月(18)
    • 9月(27)
    • 8月(23)
    • 7月(18)
    • 6月(27)
    • 5月(11)
    • 4月(32)
    • 3月(36)
    • 2月(28)
    • 1月(35)
  • [+]2021 (409)
    • 12月(28)
    • 11月(29)
    • 10月(35)
    • 9月(35)
    • 8月(38)
    • 7月(33)
    • 6月(39)
    • 5月(69)
    • 4月(23)
    • 3月(19)
    • 2月(27)
    • 1月(34)
  • [+]2020 (445)
    • 12月(23)
    • 11月(16)
    • 10月(34)
    • 9月(35)
    • 8月(57)
    • 7月(48)
    • 6月(34)
    • 5月(43)
    • 4月(43)
    • 3月(71)
    • 2月(20)
    • 1月(21)
  • [+]2019 (169)
    • 12月(15)
    • 11月(16)
    • 10月(13)
    • 9月(15)
    • 8月(17)
    • 7月(14)
    • 6月(11)
    • 5月(14)
    • 4月(11)
    • 3月(14)
    • 2月(10)
    • 1月(19)
  • [+]2018 (184)
    • 12月(20)
    • 11月(19)
    • 10月(14)
    • 9月(10)
    • 8月(8)
    • 7月(30)
    • 6月(19)
    • 5月(9)
    • 4月(12)
    • 3月(24)
    • 2月(7)
    • 1月(12)
  • [+]2017 (221)
    • 12月(21)
    • 11月(17)
    • 10月(21)
    • 9月(15)
    • 8月(26)
    • 7月(29)
    • 6月(26)
    • 5月(22)
    • 4月(18)
    • 3月(8)
    • 2月(7)
    • 1月(11)
  • [+]2016 (209)
    • 12月(15)
    • 11月(9)
    • 10月(15)
    • 9月(16)
    • 8月(6)
    • 7月(12)
    • 6月(19)
    • 5月(16)
    • 4月(16)
    • 3月(31)
    • 2月(30)
    • 1月(24)
  • [+]2015 (268)
    • 12月(14)
    • 11月(16)
    • 10月(52)
    • 9月(14)
    • 8月(12)
    • 7月(23)
    • 6月(21)
    • 5月(25)
    • 4月(28)
    • 3月(16)
    • 2月(24)
    • 1月(23)
  • [+]2014 (385)
    • 12月(19)
    • 11月(23)
    • 10月(30)
    • 9月(29)
    • 8月(28)
    • 7月(77)
    • 6月(41)
    • 5月(30)
    • 4月(33)
    • 3月(32)
    • 2月(22)
    • 1月(21)
  • [+]2013 (405)
    • 12月(27)
    • 11月(26)
    • 10月(28)
    • 9月(36)
    • 8月(41)
    • 7月(41)
    • 6月(38)
    • 5月(37)
    • 4月(29)
    • 3月(39)
    • 2月(41)
    • 1月(22)
  • [+]2012 (233)
    • 12月(34)
    • 11月(60)
    • 10月(46)
    • 9月(14)
    • 8月(35)
    • 7月(44)

動画ニュース一覧

終末時代に向かう中東・イスラエル情勢:2018まとめ 2018.12.29

2019年1月2日

ユダヤ人の国イスラエルと民主国家 2018.8.30

2018年11月28日

ゴラン高原のシリア難民とイスラエル 2018.7.20

2018年7月25日

2つの黙祷 2018.5.1

2018年5月21日

ペンス米副大統領訪問:2018年の注目点 2018.1.25

2018年1月30日

エルサレム聖書考古学の歴史と今 2017.9.28

2017年10月31日

秋の例祭に備える超正統派ユダヤ教徒

2017年10月30日

緊迫する北部情勢 CBN 2017.9.15

2017年9月18日

クリスマスを迎えるベツレヘム 2016 12 22

2017年8月25日

CBN Jerusalem Dateline 六日戦争エルサレム戦線の現場より

2017年8月25日

考古学者が語る神殿の丘 2016 11 24mp4

2017年8月24日

超正統派ユダヤ教から離脱する人々 2016 7 1

2017年8月24日

現代イスラエル・秋の祭り 2016 10 27

2017年8月24日

神殿崩壊記念日と第三神殿 2015 8 5

2017年8月24日

エルサレム・ヨベルの年 2017.6.30

2017年8月24日

若者のテロ自殺

2016年1月28日
Previous Next

イスラエル国内

  • イスラエル国内
  • 政治・外交・経済
  • 市民生活
  • 考古学

パレスチナ関連

  • パレスチナ関係
  • 治安
  • 和平交渉関連

中東情勢

  • 中東情勢
  • イラン・ヒズボラ
  • その他中東地域

世界情勢

  • 世界情勢
  • 世界の動き
  • 異常気象

世界のユダヤ人

  • 世界のユダヤ人
  • 反ユダヤ主義

その他

  • スタートアップ
  • イスラエルと日本
  • 動画

サイトナビゲーション

  • 講演依頼/ツアーガイド/その他お問合わせ
  • リンク集
  • プライバシーポリシー
  • 引用に関する理解
Copyright © 2012-2023 オリーブ山通信. All Rights Reserved.