イスラエルでは、ユダヤ人の移住ラッシュが続いている。3日、フランスから140人がイスラエルへ移住した。多くの移住者が、フランスで高まっている反ユダヤ主義のために移住を決断したと語っている。 この移住を支援したのは、IFC […]
カテゴリー: 世界のユダヤ人
移住加速中:コロナ感染拡大の中で新移民38人到着 2020.7.11
イスラエルでは、コロナ感染拡大第2波の真っ最中だが、今週7月8日、アメリカからネフェシュベネフェシュのチャーター機で、新移民38人がベン・グリオン空港に到着した。最年少は4歳。最高齢は84歳。全米各地から来て、イスラエル […]
モロッコのユダヤ人社会で拡大するコロナ被害 2020.6.11
北アフリカのモロッコは、総人口約3700万人のイスラム教国だが、ユダヤ人コミュニティが存在している。そのほとんどは首都カサブランカに存在しており、人数は、現地ユダヤ人コミュニティによると、2500人という。 そのモロッコ […]
コロナ禍で加速するユダヤ人のイスラエル移住:南から北から西から 2020.5.22
コロナ禍で、ユダヤ人のイスラエルへの移住が加速している。今週水曜19日には、南のエチオピアから119人、20日には、北のウクライナから111人が移住した。 移住者は、今も、入国後2週間の隔離となるが、それでも、コロナ危機 […]
ウクライナなど旧ソ連圏から97人移住 2020.5.14
コロナ危機にある中、欧米だけでなく、旧ソ連圏からの移住も続いている。11日、ウクライナから53人が到着。その2日前には、ウズベキスタン、グルジアから44人が到着した。グループは到着後に2週間の隔離をしてから、それぞれの居 […]
憎しみのウイルス:コロナ危機で広がる反ユダヤ主義に警鐘 2020.5.13
世界では疫病になると、反ユダヤ主義が悪化するという歴史をたどってきた。12日、イスラエルの対外対策相が、「憎しみのウイルス」と題したコロナ危機をめぐる反ユダヤ主義の動向を発表した。 近年、従来の極右を中心とする反ユダヤ主 […]
イスラエルへの新移民:3−4月コロナ危機の中約800人 2020.4.19
コロナ危機でも新移民来る イスラエルは、ユダヤ人の含め、諸外国からイスラエルへの入国を停止している。しかし、ユダヤ人の新移民者が来ることは拒んでいない。 このため、コロナ危機が顕著になり始めた3月1日から4月中旬にかけて […]
新型コロナ・パンデミック100万人突破:ニューヨークのユダヤ人は?2020.4.3
世界とニューヨークの現状 新型コロナのパンデミックは拡大を続け、世界の感染者は、100万人を超えて、101万5059人となった。死者は、5万3167万人。 特に厳しいのがアメリカで、感染者は、アメリカ一国だけで、全世界の […]
新型コロナ危機と反ユダヤ主義 2020.4.2
世界で新型コロナのパンデミックが広がっているが、ニューヨークでは、3月中旬、まだ初期のころのクラスターの一つが、ニューヨーク市郊外、ニューロシェルのユダヤ教関連施設であった。 イギリスでは、ユダヤ人は、25万人で、総人口 […]
新型コロナとホロコースト 2020.3.22
<イスラエルで最初の犠牲者はホロコーストサバイバー> イスラエルで初の新型コロナ犠牲者、アリエ・エベンさん(88)は、ホロコーストサバイバーであったことがわかった。 エベンさんは、建国間もない1949年に、ハンガリーから […]
第5回世界ホロコーストフォーラムより:世界統一の型?? 2020.1.28
23日、アウシュビッツ解放75周年を記念して、エルサレムのホロコースト記念館ヤド・バシェムで、第5回世界ホロコースト・フォーラムが行われた。 アウシュビッツを解放したのは、旧ソ連の赤軍である。ナチスの崩壊は、この赤軍が、 […]
ポーランドでアウシュビッツ解放75周年記念式典 2020.1.28
23日、エルサレムで、第5回世界ホロコーストフォーラムが行われたが、これに続いて、28日、ポーランドでアウシュビッツ解放75周年記念式典が行われた。会場は、アウシュビッツ・ビルケナウの虐殺収容所の入り口に設置された。 こ […]