Facebook
fb-share-icon
Twitter
Follow Me
Tweet
RSS
  • トップ
  • イスラエル国内
  • パレスチナ関係
  • 中東情勢
  • 世界情勢
  • 世界のユダヤ人
  • スタートアップ
  • 日本とイスラエル

最新ニュース

  • イスラエルがイラン国内のドローン施設を攻撃か:史上最大級アメリカとイスラエル軍の軍事訓練の後 2023.1.30 2023年1月30日
  • 対テロ政策で右派政権追い風か:入植地強化・週末の反政権デモは規模縮小 2023.1.30 2023年1月30日
  • テロで消えた7人の人生とその世界:最年少は14歳・結婚2年め夫婦も 2023.1.30 2023年1月30日
  • エルサレムで2回め銃撃テロ・イスラエル人2人負傷:テロリストは13歳 2023.1.29 2023年1月29日
  • エルサレムのシナゴーグで銃撃テロ:イスラエル人7人死亡 2023.1.28 2023年1月28日
  • イスラエル軍との衝突でパレスチナ人9人死亡(1月だけで31人):ガザとの応酬始まる 2023.1.27 2023年1月27日
  • 1月27日国際ホロコースト記念日:国連に犠牲者480万人氏名展示 2023.1.27 2023年1月27日

カテゴリー: 異常気象

シンクホールに飲まれた車:運転手は奇跡的に脱出 2023.1.15

イスラエル国内, 異常気象 2023年1月15日2023年1月15日 石堂ゆみ

突然のシンクホール(陥没穴)に吸い込まれた車 14日(土)、安息日の朝、テルアビブに近いホッド・ハシャロンのハガニームストリートで、道路に、突然開いた大きな穴、シンクホールに車1台がまるごと吸い込まれた。運転していたハイ […]

アメリカを襲う巨大ハリケーン・イアン:フロリダ州で23人死亡 2022.10.1

異常気象 2022年10月1日2022年10月1日 石堂ゆみ

今週、キューバからフロリダ州、カロライナ州を襲った大型ハリケーン・イアン(カテゴリー4)は、カロライナへの再上陸が観測されているが、威力はカテゴリー1にまで落ちているとのこと。今、その傷跡が報告されている。 これまでに2 […]

テルアビブのハイウエイに穴(シンクホール)2022.9.19

イスラエル国内, 市民生活, 異常気象 2022年9月19日2022年9月24日 石堂ゆみ

テルアビブ中心地を走るハイウェイ20号線(アヤロン・ハイウェイ)の最も混み合うハシャロームの入り口付近で、17日夜、突然、大きな穴(シンクホール)があいた。幸い事故にはならず、一時、通行規制が行われたが、翌早朝5時には、 […]

旱魃から大雨大洪水へ:領土の3分の1水没のパキスタン 2022.9.12

異常気象 2022年9月12日 石堂ゆみ

パキスタンでは、4-5月ごろ、気温が47度と異常高温を記録し、旱魃がつづいていた。ところが、6月になると、逆に大雨が節続き、洪水や川の決壊が発生し、とうとう国の3分の1が水没する事態になっている。農業地帯の45%が失われ […]

世界の旱魃:ドナウ川から旧ソ連に撃沈されたナチス軍戦艦現れる 2022.8.25

異常気象 2022年8月25日2022年8月25日 石堂ゆみ

旱魃で旧ソ連に撃沈されたナチスドイツの戦艦現る 地球温暖化が、日本でも厳しい暑さに見舞われているが、世界各地では、深刻な旱魃に見舞われている。特に注目されたのは、ドイツのドナウ川が干上がって、旧ソ連に撃沈されたナチスドイ […]

地球温暖化:人類に残された時間はあと20年? 2021.8.14

異常気象 2021年8月14日2021年8月14日 石堂ゆみ

地球温暖化問題。日本でも報じられているが、一応、理解するためにまとめてみた。要は、地球がより人間に厳しい環境に向けて、加速的に変化しているということのようである。 予想より早い地球温暖化:2040年までに1.5度上昇達成 […]

地球温暖化?ヨーロッパで甚大な豪雨洪水被害:150人以上死亡 2021.7.17

異常気象 2021年7月17日2021年7月17日 石堂ゆみ

ヨーロッパで3国が同時に水害 日本でも各地で集中豪雨の被害があったが、ヨーロッパでも今週月曜、イギリス、続いて、ドイツ、ベルギー、ルクセンブルグ、スイス、オランダでもゲリラ豪雨が発生。3国で広範囲で大規模な洪水と地盤沈下 […]

カナダ50度の異常猛暑で134人死亡:山火事15分で村の90%が焼失 2021.7.5

異常気象 2021年7月5日2021年7月5日 石堂ゆみ

カナダのバンクーバーがあるブリティッシュコロンビア地域では、6月末から記録的な熱波に襲われている。29日には、カナダ史上最高気温の49.6度を記録。外にいることが危険なほどで、特にホームレスの人々が危ないと言われている。 […]

アメリカ全国71%で異常寒気:31人死亡 2021.2.18

異常気象 2021年2月18日2021年2月18日 石堂ゆみ

16日から、日本、イスラエルでも観測されている冬の寒波は、アメリカ南部でも大きな被害をもたらしている。アメリカの国立気象局は、最悪の嵐がテキサスを通過したと報じた。気温は、−18度と、この30年で最も低い気温を記録。 最 […]

アメリカを同時に襲う猛暑・山火事と冬の吹雪 2020.9.12

異常気象 2020年9月12日2020年9月12日 石堂ゆみ

<記録的な山火事:カリフォルニア州・ワシントン州・オレゴン州> アメリカ西海岸、カリフォルニア州、ワシントン州・オレゴン州で発生している山火事。各地で、焼失面積過去最悪を更新しながら、まだ燃え続けている。3つの州ですでに […]

異常気象など注目事項 2020.7.9

異常気象 2020年7月9日2020年7月9日 石堂ゆみ

コロナ禍とイナゴ被害:インドとブラジル アフリカから中東、インドに向かって拡大している砂漠ばったの被害だが、FAO(世界食糧機構)は、東アフリカの500万人が食糧危機に陥る可能性があると警鐘を鳴らしている。 インドでは、 […]

コロナ危機下で再発イナゴの大群数十億 2020.4.25

世界の動き, 世界情勢, 異常気象 2020年4月25日2020年4月25日 石堂ゆみ

新型コロナの世界での感染は、283万3011人、死者は19万7351人と、まだ拡大が続く。最も被害が大きいのは、アメリカで、感染者は90万人を超えた。死者は、4万6254人。(NYT) 今も最も被害が大きいのはニューヨー […]

投稿ナビゲーション

1 2 3 次へ

パンデミック後のエルサレム(2021年3月22日)

エルサレム旧市街から新市街へ(2020年9月13日)

エルサレム旧市街イスラム地区(2020年9月16日)

ニュース配信登録(HTMLメール)

ご登録ありがとうございます。ご入力いただいたアドレスに確認通知をお送りいたしました。受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認し、ご登録の手続きを完了してください。

ガラケーやdocomo.ne.jp、softbank.ne.jpのアドレスをご利用の方には、正しく表示されない可能性があります。(さらに詳しく)

アクセスランキング

  • エルサレムで2回め銃撃テロ・イスラエル人2人負傷:テロリスト...
  • 国際ホロコースト記念日:ヤド・ヴァシェムでヴァーチャルツアー...
  • エルサレムのシナゴーグで銃撃テロ:イスラエル人7人死亡 20...
  • イスラエルがイラン国内のドローン施設を攻撃か:史上最大級アメ...
  • 1月27日国際ホロコースト記念日:国連に犠牲者480万人氏名...
  • イスラエル軍との衝突でパレスチナ人9人死亡(1月だけで31人...
  • テロで消えた7人の人生とその世界:最年少は14歳・結婚2年め...
  • シロアムの池全体発掘・公開へ:神殿への道復活への期待 202...
  • 対テロ政策で右派政権追い風か:入植地強化・週末の反政権デモは...
  • ロシアもホロコースト記念日?:プーチン大統領がモスクワのチー...

過去のニュースアーカイブ

  • [+]2023 (23)
    • 1月(23)
  • [+]2022 (279)
    • 12月(13)
    • 11月(11)
    • 10月(18)
    • 9月(27)
    • 8月(23)
    • 7月(18)
    • 6月(27)
    • 5月(11)
    • 4月(32)
    • 3月(36)
    • 2月(28)
    • 1月(35)
  • [+]2021 (409)
    • 12月(28)
    • 11月(29)
    • 10月(35)
    • 9月(35)
    • 8月(38)
    • 7月(33)
    • 6月(39)
    • 5月(69)
    • 4月(23)
    • 3月(19)
    • 2月(27)
    • 1月(34)
  • [+]2020 (445)
    • 12月(23)
    • 11月(16)
    • 10月(34)
    • 9月(35)
    • 8月(57)
    • 7月(48)
    • 6月(34)
    • 5月(43)
    • 4月(43)
    • 3月(71)
    • 2月(20)
    • 1月(21)
  • [+]2019 (169)
    • 12月(15)
    • 11月(16)
    • 10月(13)
    • 9月(15)
    • 8月(17)
    • 7月(14)
    • 6月(11)
    • 5月(14)
    • 4月(11)
    • 3月(14)
    • 2月(10)
    • 1月(19)
  • [+]2018 (184)
    • 12月(20)
    • 11月(19)
    • 10月(14)
    • 9月(10)
    • 8月(8)
    • 7月(30)
    • 6月(19)
    • 5月(9)
    • 4月(12)
    • 3月(24)
    • 2月(7)
    • 1月(12)
  • [+]2017 (221)
    • 12月(21)
    • 11月(17)
    • 10月(21)
    • 9月(15)
    • 8月(26)
    • 7月(29)
    • 6月(26)
    • 5月(22)
    • 4月(18)
    • 3月(8)
    • 2月(7)
    • 1月(11)
  • [+]2016 (209)
    • 12月(15)
    • 11月(9)
    • 10月(15)
    • 9月(16)
    • 8月(6)
    • 7月(12)
    • 6月(19)
    • 5月(16)
    • 4月(16)
    • 3月(31)
    • 2月(30)
    • 1月(24)
  • [+]2015 (268)
    • 12月(14)
    • 11月(16)
    • 10月(52)
    • 9月(14)
    • 8月(12)
    • 7月(23)
    • 6月(21)
    • 5月(25)
    • 4月(28)
    • 3月(16)
    • 2月(24)
    • 1月(23)
  • [+]2014 (385)
    • 12月(19)
    • 11月(23)
    • 10月(30)
    • 9月(29)
    • 8月(28)
    • 7月(77)
    • 6月(41)
    • 5月(30)
    • 4月(33)
    • 3月(32)
    • 2月(22)
    • 1月(21)
  • [+]2013 (405)
    • 12月(27)
    • 11月(26)
    • 10月(28)
    • 9月(36)
    • 8月(41)
    • 7月(41)
    • 6月(38)
    • 5月(37)
    • 4月(29)
    • 3月(39)
    • 2月(41)
    • 1月(22)
  • [+]2012 (233)
    • 12月(34)
    • 11月(60)
    • 10月(46)
    • 9月(14)
    • 8月(35)
    • 7月(44)

イスラエル国内

  • イスラエル国内
  • 政治・外交・経済
  • 市民生活
  • 考古学

パレスチナ関連

  • パレスチナ関係
  • 治安
  • 和平交渉関連

中東情勢

  • 中東情勢
  • イラン・ヒズボラ
  • その他中東地域

世界情勢

  • 世界情勢
  • 世界の動き
  • 異常気象

世界のユダヤ人

  • 世界のユダヤ人
  • 反ユダヤ主義

その他

  • スタートアップ
  • イスラエルと日本
  • 動画

サイトナビゲーション

  • 講演依頼/ツアーガイド/その他お問合わせ
  • リンク集
  • プライバシーポリシー
  • 引用に関する理解
Copyright © 2012-2023 オリーブ山通信. All Rights Reserved.