中国とロシアの上海協力機構が「多極的世界秩序」宣言:イランとベラルーシが加盟して10カ国に 2022.9.17

上海協力機構会議が欧米対立姿勢 中国とロシアが、主導する上海協力機構(SCO)が、15-16日、ウズベキスタンで開催された。上海協力機構とは、旧ソ連の崩壊に伴い、不安定になったユーラシア一体の地域が共に集まり、テロや過激 […]

故エリザベス2世女王逝去:夫故フィリップ殿下の母は「諸国民の中の正義の人」2022.9.12

9月8日、イギリスのエリザベス2世女王が逝去された。新しく選出されたリズ・トラス氏をを6日、首相に任命した直後であった。在位70年あまりと、イギリス史上最も長く女王として国民とともに生き、国民だけでなく、海外からも親しま […]

ウクライナ軍東部でハリコフ広範囲奪還もロシア軍反撃で大規模ブラックアウト 2022.9.12

ウクライナでは、東部ハリコフ州で、ウクライナ軍が奮闘し、領土を大きく奪還。ロシア軍は撤退した。 するとロシア軍は、市街地やインフラへの攻撃を強めており、11日には、多くの火力発電所が破壊され、ウクライナ東部が広範囲に停電 […]

ゴルバチョフ・旧ソ連元大統領死去:露系ユダヤ人の帰還を実現させた大統領を偲ぶ声 2022.8.31

旧ソ連ユダヤ人の移住の扉を開けたゴルバチョフ元ソ連大統領 30日、ミハイル・ゴルバチョフ元ソ連大統領(91)が、死亡したことは世界中で報じられている。死因は不明である。ゴルバチョフ氏は、1985年に、旧ソ連の最高指導者に […]

クリミア半島ロシア空軍基地で爆発:ウクライナ南部で戦火拡大懸念? 2022.8.11

2月24日にロシア軍がウクライナに侵攻を開始してから、もう半年になろうとしているが、解決への糸口は見えず、むしろ悪化にむかっているようにもみえる。現状をまとめる。 ロシア侵攻半年近く:ウクライナ情勢まとめ 1)東南部で進 […]