ハイファ沖天然ガスパイプラインのテスト開始へ:レバノンとの交渉未決の中 2022.10.10

ハイファ沖でみつかった天然ガスは、ロシアからの供給が止まっている中、大きな役割を果たす可能性がある。しかし、その位置が問題で、海底とはいえ、まだ正式な国交がないレバノンとの海上の国境の間ぐらいに存在している。 このため、 […]

プーチン大統領がウクライナ4州併合宣言:西側は悪魔(サタン)主義と非難  2022.10.1

9月30日、プーチン大統領は、モスクワのクレムリンで、ウクライナ東南部4州(ドネツク、ルハンシク、ヘルソン、ザポリージャ)において、実施したロシア併合を望むかどうかの住民投票の結果、住民はそれを望んでいるとし、その結果に […]

併合直前ロシアがザポリージャ攻撃・市民30人死亡:ウクライナはNATOへの加盟要請 2022.10.1

ウクライナのゼレンスキー大統領が、プーチン大統領の4州併合宣言や、ロシアとの交渉に応じることなどありえないことである。ウクライナ軍は、これまでと同様、4州周辺での戦闘を継続している。 ロシアは、プーチン大統領の4州併合ス […]

角笛響く5783年ローシュ・ハシャナ(新年祭):第3神殿用?アメリカから赤い雌牛到着 2022.9.28

イスラエル、また世界のユダヤ人コミュニティでは、25日日没から2日間、ローシュ・ハシャナ(新年)が行われた。 ユダヤ暦は天地創造を紀元前3761年として数えるので、今年は、5783年である。以下は、その準備で賑わう、エル […]

例祭中エルサレムは3夜連続の衝突:西岸地区ではテロリスト実家を小規模ミサイルで破壊 2022.9.28

パレスチナ人との衝突がエスカレートする中、例祭中はさらにテロの危険が懸念される。このため、イスラエルは、西岸地区、ガザとの国境を閉鎖して、市民の安全を図っている。今の所、市内の平穏は保たれているが、東エルサレムや神殿の丘 […]

イラン全国80ヵ所で反政府デモ・50人以上死亡:アメリカがイランのネット環境解放措置 2022.9.24

女性のスカーフ問題で警察に殺された?イラン人女性 ロシアだけでなく、イランも、これまでにみられなかったような混乱に陥っている。首都テヘランなどで今月中旬から政府に対するデモが大規模に続いており、8日目になる。今では全国8 […]