エルサレムのホロコースト記念日: ワルシャワゲットー蜂起80周年 2023.5.2

ワルシャワゲットー蜂起から80年 戦没者記念日、独立記念日の1週間前の17日日没から18日は、ホロコースト記念日であった。今年は、ポーランドのワルシャワゲットー蜂起(1943年)から80周年にあたることから、特にこれを覚 […]

1月27日国際ホロコースト記念日:国連に犠牲者480万人氏名展示 2023.1.27

1月27日は、国際ホロコースト記念日とされる日である。1945年のこの日、ソ連軍によって、アウシュビッツ・ビルケナウ強制収容所が解放されたことを記念する。それから78年が経過した。 恐ろしいことに、世界では、反ユダヤ主義 […]

ロシアもホロコースト記念日?:プーチン大統領がモスクワのチーフラビと面談 2023.1.27

ロシアがウクライナに侵攻を開始してから、1年が来ようとしている。ニュースで報じられているように、ドイツやアメリカなどが、最新型戦車を多数ウクライナに供与することが決まり、ますます見通しは暗く、不透明になっている。 アウシ […]

国際ホロコースト記念日:ヤド・ヴァシェムでヴァーチャルツアー日本語も 2023.1.23

ヴァーチャルツアー日本語もあり 来週1月27日は国際ホロコースト記念日にあたる。また、今年は、ワルシャワゲットー蜂起から80年にあたる。これを記念して、ヤド・ヴァシェムでは、一般公開で、ミュージアム内部のオンライン・ヴァ […]

戦時下の暗闇でリアルなハヌカ:ウクライナで1夜目点灯 2022.12.19

暗闇に光:首都キエフでハヌカ点灯 イスラエルと世界のユダヤ人たちは、18日の日没から8日間のハヌカの祭りに入った。時差はあるが、イスラエルから世界中で、戦時下のウクライナでも1本目の蝋燭が灯された。 *ハヌカとは ハヌカ […]

ロシアからのユダヤ人移住すでに困難:ユダヤ機関関連裁判は8月19日予定 2022.7.29

ロシアでユダヤ機関裁判開始:イスラエル代表団ロシアへ ロシア法務省が、違法性があるとして、ロシアのユダヤ機関の閉鎖を裁判所に申し立てている件。イスラエルが代表団を送ると、最初に申請してから2週間、イスラエルが改めて代表団 […]

恐ろしい予感も:ロシアのユダヤ機関閉鎖危機  2022.7.27

ロシアのユダヤ機関閉鎖危機 先月、ロシア政府が、国内のユダヤ機関に難しい条件を出し、守られなければ法的に閉鎖に向けて動くとの警告を突きつけていたが、21日、ユダヤ機関に違法があったとして、ロシア法務省が法廷にその解散を求 […]

ホロコースト殉教者と英雄を覚える日:ベネット首相一致を呼びかけ 2022.4.29

イスラエルのホロコースト記念日 今年もイスラエルのホロコースト記念日がやってきた。今年は、27日午後8時からの式典が、ヤド・ヴァシェムで行われた。サバイバー家族などで会場はぎっしりであった(マスクなし)。全国でのサイレン […]

ホロコースト記念日にウクライナから避難してきたサバイバー21人 2022.4.29

エルサレムのヤド・ヴァシェムでホロコースト記念式典が行われた日、サバイバー計21人が、ウクライナから避難していたモルドバから、イスラエルに到着した。12人は、IFCJ(国際クリスチャン・ユダヤ人フェローシップ)の飛行機で […]

長年ウクライナのユダヤ人移住を助けてきたクリスチャンたち:イスラエルのメディアが注目 2022.3.19

日本では、BFPのチームが、長年、ウクライナにいるユダヤ人のイスラエルへの移住を支援していたことが知られているが、こうしたクリスチャンシオニストたちの地道な努力を、イスラエルのメディア、Times of Israelが最 […]