ブラジル大統領訪問:大使館エルサレムへの移動はなし 2019.4.1

昨日日曜午後、ブラジルで、昨年10月に大統領に当選されたジャイール・ボルソナロ大統領が、2日間の公式訪問として、イスラエルに到着した。

ベングリオン空港で、迎賓の式典で迎えられたボルソナロ大統領は、「私はイスラエルを愛しています。」とヘブライ語で語った。一方、ネタニヤフ首相は、ガザでの緊張をあげ、このような時に公式訪問を実施したボルソナロ大統領に感謝を述べた。

ボルソナロ大統領は、福音派クリスチャンで、右派として知られ、昨年10月の選挙戦では、ブラジル大使館をエルサレムへ移動させることを公約の一つに掲げていた。

しかし、大統領になった後に、やはり大使館移動は困難という流れになっている。ブラジルは、アラブ諸国にイスラム教徒用(ハラル)食肉を輸出する最大国なので、エルサレムへの大使館移動を決行すると、この輸出先を失うことになるとの圧力を受けているという。

今回、イスラエル訪問時に、ボルソナロ大統領から、大使館移動を発表する可能性も多少は期待されていたが、結局、エルサレムには、「公の貿易事務所」を置くとの発表となった。しかし、ネタニヤフ首相はこれを歓迎すると述べた。

www.ynetnews.com/articles/0,7340,L-5487431,00.html

しかし、ボルソナロ大統領は、本日、大統領としてネタニヤフ首相とともに、嘆きの壁を訪問する予定。首脳にとって、これまではタブーであったこの動きも、これからは、静かに普通になっていくのかもしれない。

www.timesofisrael.com/netanyahu-welcomes-brazil-plan-for-jerusalem-trade-office-as-palestinians-fume/

<イスラエルと福音派が孤立へ!?:ゴラン高原イスラエル領反対で世界結束?>

キリスト教福音派のイスラエルへの接近が、トランプ政権によって加速しているが、これが逆に、イスラエルと福音派を孤立させる結果になりつつある。

先月、トランプ大統領が、ゴラン高原はイスラエル領と正式に認めたことで、イスラエルとアメリカ、福音派以外の国々や勢力が結束し始めているのである。

アラブ諸国の首脳22人は、チュニジアで行われた年次総会で、アメリカがゴラン高原をイスラエル領と認めたことについて、国連安保理に対し、国際法に合致するかどうかの審議を求めることで一致した。

その中には、近年、イスラエルとアメリカに接近していると目されているサウジアラビアも含まれている。

この会議に出席していた国連のグテーレス総長は、「シリア紛争に関することは、”占領されているゴラン高原”も含め、シリアの領地を脅かさないようにする必要がある。」と語った。

www.aljazeera.com/news/2019/03/palestine-golan-heights-centre-stage-arab-league-summit-190331204307398.html

石堂ゆみ

ジャーナリスト、元イスラエル政府公認記者、イスラエル政府公認ガイド、日本人初のヤド・ヴァシェム公式日本語ガイドとして活動しています。イスラエルと関わって30年。イスラエルのニュースを追いかけて20年。学校・企業・教会などで講演活動もしています。