目次
ハマスとの合意:第一段階終了後第二段階に進むのは事実上無理だった?
3月1日に、イスラエルとハマスが合意した停戦の第一段階が終了となった。しかし、この間に進められているはずの第二段階に関する協議が進まなかったため、さて、これからどうなるという、睨み合いになっている。
当初の合意では、第一段階中に、第二段階、第三段階に関する話し合いを行うとなっていた。
すなわち、第二段階において、ハマスは、残りの人質59人中、生存している人を解放し、イスラエルはガザから完全に撤退。恒久的な停戦に入る。第三段階で、ガザの長期的復興についての協議に入り、この時にハマスは残っている人質の遺体を返還する。
これらは決定事項ではなく、第一段階の間に、これらを目標に交渉を行うという約束で、とりあえず、第一段階を開始したという状態だった。
しかし、イスラエルは、ハマスをガザから全部一掃することを目指しているので、それなしにガザから完全に撤退することはありえないわけである。
実際、今もエジプトとの境目フィラデルフィ回廊からは撤退しないと言い続けている。一方、ハマスは、あくまでも、イスラエル軍の完全撤退を含む第二段階の履行を主張し続けている。こうなると、戦闘再開しかないわけである。
第二段階への試み
しかし、イスラエル国内では、戦闘ではなく、1日も早く人質を取り戻してほしいとの声が大きく、政府も同意したようで、ハマスに第一段階を6週間延長し、人質解放とパレスチナ囚人釈放の取引を継続するよう提案した。
しかし、ハマスはこれを拒否した。こうなると、あとは、戦闘再開しかない。
これを防ごうと、エジプト、カタールが、なんとか、交渉を継続させようとしている。イスラエルからは、ダーマー戦略大臣が関わっている。
この中で、アメリカのウィトコフ中東特使が、第一段階をあと50日延長する案を提案した。
50日というのは、3月1日に始まったイスラムの断食月ラマダン(3月29日終了)と、4月12日に始まるユダヤ教過越の祭り(4月19日終了)が、すべて終るまでということである。
この間、ハマスは、まず残っている人質59人(生死にかかわらず)の半数を暫定停戦開始時、つまり今の時点で解放する。
その後、恒久停戦か、長期停戦かについての話し合いを、遅くとも16日以内に行い、合意に至った場合は、暫定停戦終了時に、残りの半数、人質全部の解放を終えるとしている。
なお、今もガザにいる人質は59人で、このうち、24人(2人は外国人)は生存者。35人(3人は外国人)とみられている。
www.ynetnews.com/article/h1hfpq69kg#autoplay
イスラエルは、この提案を支持すると発表した。
しかし、この見返りに、ハマスが膨大な数の囚人、または危険すぎるテロリストの釈放を要求する可能性もある。その前に、ハマスが拒否したとのニュースが出ている。
今週、延期になっていたウィトコフ米中東特使が中東入りすることになっている。そこでまた、議論がなされる予定である。
www.ynetnews.com/article/b12rda11sjx
イスラエルがハマスへの圧力か:人道支援物資搬入を停止
しかし、ウィトコフ特使が来る前に、イスラエルはすでに、第一段階が終了している中で、ハマスが延長に拒否していることを受けて、3月2日から道支援物資の搬入を停止した。
さらには電力の供給を止めることも検討しているとのこと。
www.timesofisrael.com/israel-halts-aid-into-gaza-over-hamas-refusal-to-extend-first-phase-of-truce/
こうした動きに対し、国連やアラブ諸国、人権団体、EUは、素早く、「イスラエルは飢餓を武器にしている」と、非難の声をあげている。しかし、イスラエルは、ガザには、すでに数ヶ月分の食糧が確保できていると主張している。
確かにガザでのマーケットには食料が、けっこう並んでいる。もし本当に、飢餓に陥る人がいるとすれば、それは、ハマスが搾取していることによる物価高が原因であるとも考えられる。
またこれと並行して、イスラエルは、戦闘再開の可能性に備えた準備を進めているとも伝えられている。ハマスにこの暫定停戦で延長、人質解放を受け入れるように、圧力をかけているようである。
また、これに輪をかけるように、アメリカも、先にバイデン前政権が保留とした30億ドル分の武器をイスラエルに供給すると発表していたが、その翌日、ルビオ国務長官が、イスラエルへの40億ドル分のイスラエルへの武器供給を急ぐよう署名したとのこと。ハマスへの強力な圧力である。
www.timesofisrael.com/us-moves-to-expedite-delivery-of-4-billion-in-military-aid-to-israel/