目次
ドーハでは、カタールやウィトコフ特使の仲介で、解放する人質の数や、停戦の日数、またその後の条件などを巡って、ハマスとイスラエルの交渉が続けられている。今のところ、大きな進展はない。
ガザ全域で5師団・特殊部隊がハマス幹部を殺害
こうした中、イスラエル軍は、昨日5月18日(日)から、ギデオンの戦車と名付けた作戦の攻撃地域を開始。5師団が、ガザ北部・南部複数の地域で、武器庫、テロ工作員の独房、トンネル、対戦車発射場を標的とした空爆を行うとともに、地上軍による進軍も行っている。
特に激しい戦闘が報告されているのは、南部ハン・ユニスである。5月18日(日)早朝、戦闘機による空爆と砲撃を数十回行った後、特殊部隊が入って、人質の奪回を試みているとサウジアラビアメディアが伝えた。しかし、これについて、イスラエル軍は否定する声明を出している。
الغارات الإسرائيلية صباح هذا اليوم على مدينة خانيونس جنوب قطاع غزة pic.twitter.com/PORzLC14aw
— أنس الشريف Anas Al-Sharif (@AnasAlSharif0) May 19, 2025
人質発見のニュースはないが、ハマスの上位司令官アフマド・サルハンが死亡。妻子を拘束したとのこと。
ガザからの情報によると、死者は、18日からの一晩だけで103人。先週からの死者数は400人以上となっている。
www.ynetnews.com/article/hj00gveuwxg#autoplay
イスラエル軍は、ガザを管理下に置くことで、ハマスの幹部や武力を無力化しながら、人質を救出することを目標にしている。
以下の地図にあるように、イスラエル軍は、ガザを分断して、赤地域を管理下に置いている。ガザ市民を青の地域に移動させようとしている。
🚨 The British Sunday Times publishes a map of the next stage from Israel's perspective in Gaza:
In red are areas militarily controlled by the IDF.
In blue are areas where there is a Gaza civilian population.
According to the map, Israel will act as follows:
1. Take… pic.twitter.com/7mHi49Qgbn
— Raylan Givens (@JewishWarrior13) May 18, 2025
モハンマド・シンワルと側近ら10人の遺体発見とサウジアラビア系メディア
先週、故ヤヒヤ・シンワルの兄弟で、現在ハマスの最高指導者と目されているモハンマド・シンワルが、死亡したとイスラエル軍は発表していた。しかし、確認はとれていなかった。
しかし、サウジアラビア系のメディアが報じたところによると、ハンユニスの地下トンネルの中で、側近10人とともに遺体で見つかっていたと報じた。
ハマス指導者もう一人、モハンマド・シャバナも死亡したともみられている。
いずれもイスラエル軍が確認した情報ではないが、二人がすでに死亡している確率は高まったといえる。ハマスの指導者は、大部分排斥されたと推測される。