混乱の後:配給所3か所に増設 5月26日(月)に、ガザ南部ラファで始まった、GHF(アメリカ人道財団)による食料配給センターでは、初日に数千人の群衆が殺到し、カオスになったが、同日夕方にはすでに、落ち着きを取り戻したか、 […]
月: 2025年5月
終わりなき戦争に疲弊する市民たち:政府は今後3か月で予備役兵最大45万人招集承認 2025.5.30
ガザでの戦闘でイスラエル人死傷者 ガザでは今も各地で、激しい戦闘が続けられている。5月29日(木)、ガザ北部では、イスラエル軍が戦闘を続けており、ガザ側に44人の死者が出ていた。 この激戦地で、イスラエル国防省の民間請負 […]
西岸地区テロで射殺された妊婦の新生児も死亡:過激入植者の復讐懸念 2025.5.30
生まれる直前のテロで2週間後に母親に続いて胎児も死亡 5月14日(水)、ヨルダン川西岸地区で、出産直前で病院に急いでいたゲズさん夫妻の車が、パレスチナ人の銃撃テロにあい、妊婦だったツェラさん(30)が死亡した。 生まれる […]
西岸地区入植地22か所設立を国防省が承認:パレスチナ国家設立阻止が目的とカッツ国防相 2025.5.30
イスラエルの治安閣議は先週、ヨルダン川西岸地区に、新たにユダヤ人入植地22か所を設立することを承認するかどうかの投票を、水面下で行ったと伝えられていた。 5月29日(木)、カッツ国防相が、正式にこれを認めると表明した。2 […]
ドイツまで・・世界から非難されるイスラエル 2025.5.30
西岸地区への入植地22か所を認め、大胆にも、パレスチナ国家設立を阻むためと表明したイスラエル。今後、世界から反発が出てくることだろう。 ヨーロッパとアラブ諸国は、今のガザ問題を恒久的に決策するためには、パレスチナ人も国を […]
2023年10月7日から600日経過:必死の交渉は続く 2025.5.28
2023年10月7日から600日経過 5月28日(水)早朝6時半、イスラエル人たちは、全国各地で、2023年10月7日のハマスの襲撃から600日経過したことを覚えた。 以下は、イスラエル外務省によるクリップ。ハマスは10 […]
アメリカのGHF(ガザ人道財団)食料配布センターでカオス:群衆が食糧求めて一時センターを占拠 2025.5.28
ガザ支援物資搬入:トラックでの搬送は失敗 ガザでは、イスラエルが人道支援物資搬入を停止してから約3か月後の5月19日(月)、まずは、以前と同じ方式で、トラックに乗せた食料など人道支援物資のガザ各地への搬送と分配が開始され […]
エルサレム統一記念日フラッグ・マーチ:一部の強硬右派「アラブに死を!」警察と衝突 2025.5.28
エルサレム統一記念日:フラッグマーチ ガザでGHFが食料配布を始めた5月26日(月)は、第58回エルサレム統一記念日だった。 この日は、右派シオニストの若者たちが、旧市街のイスラム地区を、イスラエルの旗を掲げて更新するこ […]
教育省がユダヤ人教育改革計画を発表:シオニズム教育を必須教科に 2025.5.28
イスラエル国内では、人質家族を筆頭に左派世俗派たちの間で、今の強硬右派ネタニヤフ政権に対する大規模な抗議デモが、毎週行われている。 一方、政府は、こうした運動に負けず、イスラエルに右派思想、シオニズムを浸透させようとする […]
第58回エルサレム統一記念日:市人口100万人突破・ユダヤ人は57% 2025.5.26
ガザ戦争続く中、58回目のエルサレム統一記念日 5月25日(日)日没から26日(月)にかけて、イスラエルでは、エルサレム統一記念日を覚える。 58年前の1967年に、イスラエル軍が、六日戦争で東エルサレムを奪回し、それま […]
48時間で200か所攻撃:2か月以内にガザ75%支配下を目標とIDF 2025.5.26
ガザ激戦:48時間で200か所以上攻撃 イスラエルはガザ南北での激しい攻撃を続けており、最近48時間の間に、ハマス拠点、見張り拠点、トンネル入り口、武器庫、対戦車砲や射撃隊など、200か所以上を攻撃した。 こうした中、ガ […]
イスラエル軍ガザ地区の約50%を占領か:ガザへの人道支援物資搬入再開. 2025.5.24
ギデオンの戦車作戦:ガザ周囲など50%管理下か ドーハでのハマスとイスラエルの人質解放と停戦に関する交渉は、結局まだ結果をだすことができず、ネタニヤフ首相は、5月20日(火)、代表団の代表(全員ではない)をイスラエルへ召 […]